トゥワークと腰振りダンスに向いている曲
海外のPVなどでよく見かける腰を振るダンス、あれはトゥワークやトゥワーキングと呼ばれニューオーリンズのローカルなクラブで定着したダンスで、それに目をつけたミュージシャンが2000年代に入りPVに取り入れたのが始まりと言われています。
ここ日本でも2018年以降テレビで取り上げられるなど注目されており、感度の高いティーンはダンスとして取り入れています。
少女的に可愛く踊るトゥワークから挑発的なダンスまで最近ではSNSに気軽にアップロードする女子高生や女子大生も増えてきました。
そんな彼女たちが何の曲で踊っているのか?
リサーチしてみました。
そして、流行のきっかけを作ったアンセムなども同時に紹介します。
- トワークで世界が注目。お尻を振るヒップホップの魅力を探る
- 初心者におすすめの洋楽ダンスミュージック。世界の名曲、人気曲
- 【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲
- 【2025】ゴリゴリっ!感じて重低音!激しい洋楽EDM
- 女子中高生に人気の『双子ダンス』って何?
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 高校生におすすめのダンスミュージック
- 【洋楽】高校生にオススメの洋楽ダンスミュージック
- 中学生におすすめの洋楽のダンスミュージック
- 【HIP-HOP】おすすめのヒップホップダンス曲
- ガールズヒップホップに合う楽曲|最新から定番まで
- 盛り上がる洋楽ダンスミュージック!余興やダンスを始めたい方必見!
- 【イケてるダンスMV】かっこいい洋楽ダンスPV
トゥワークと腰振りダンスに向いている曲(31〜40)
Work from Home ft. Ty Dolla $ignFifth Harmony

アメリカのガールズグループ、フィフス・ハーモニーが送り出したダンスポップの決定版です。
R&Bを基調としつつ、トラップやトロピカル・ハウスの要素を巧みに織り交ぜたミディアムテンポの本作は、リズミカルなビートとキャッチーなメロディーの組み合わせが絶妙です。
2016年2月にアルバム『7/27』のリードシングルとして発売され、アメリカBillboard Hot 100で4位を獲得。
ガールズグループとしては10年ぶりのトップ5入りという快挙を達成しました。
シンプルながら印象的なダンスステップと、メンバー5人の息の合ったコーラスワークは、文化祭でのダンスパフォーマンスにうってつけ。
踊りやすいテンポと、盛り上がりを誘うメロディーラインで、会場全体を熱狂の渦に巻き込むことができるはずです。
おわりに
ここまで腰振りダンス曲をいくつかご紹介しました。
結構元祖的な昔流行った曲をピックアップしましたので、懐かしいと思うものも多かったのではないでしょうか?
海外ではトゥワークと呼ばれティーンの間で流行の兆しを見せています。
エクササイズもできるので、踊ることが好きな人はまずはこっそり自分の部屋で一人で試してみてください。





