RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

突き抜ける爽快感と丁寧さが光るWANIMAの名曲・人気曲特集!!

2010年代に再びメロコアブームを引き起こした立役者の1組、熊本県出身の3ピースロックバンドWANIMA(ワニマ)の名曲・人気曲をご紹介します!

Hi-STANDARDやモンゴル800、10-FEETから続くブームを引き継ぐ新世代のメロコアバンドです。

レゲエやスカの要素を巧みに取り入れたキャッチーな楽曲や高い演奏力、見事なコーラスワークなどの音楽的な面に加え、底抜けに明るい彼らのキャラクターも大変魅力的です。

ちなみに「1106」はベースボーカルKENTAの漁師をしていたおじいさんに向けての楽曲だということは有名ですが、KENTAも釣りの腕前は相当なものだそうで、ツアーの合間にありあわせの道具でよく釣りをしているようです。

それでは、お楽しみください!

突き抜ける爽快感と丁寧さが光るWANIMAの名曲・人気曲特集!!(11〜20)

TRACEWANIMA

WANIMA -TRACE (OFFICIAL VIDEO)
TRACEWANIMA

この楽曲はMVがとても壮大な感じでかっこいいです。

山の頂上で歌われています。

WANIMAの中ではかなり人気度も高い楽曲ではないでしょうか。

アップテンポだけれど、歌詞やメロディーは少しエモさも感じられる楽曲だと思います。

分岐点WANIMA

WANIMA 「分岐点 」OFFICIAL MUSIC VIDEO
分岐点WANIMA

熊本出身の俳優、高良健吾さんが力強く走るMVも印象的な、WANIMAによる2025年6月のシングルです。

もともとは全国ツアーのオープニングSEとして制作された曲。

曲の中で歌われているのは、人生における選択の瞬間や自分自身との向き合い方です。

葛藤を乗り越え、未来へ踏み出す覚悟を力強いバンドサウンドに乗せています。

次の一歩へ進む勇気がほしい、そんな気持ちにピッタリ!

「ここから始めるんだ!」という決意を、この曲にかき立ててもらいましょう!

シャララWANIMA

WANIMAのみんなで盛り上がれるパーティーソング『シャララ』。

特にサビはわかりやすいメロディーなので一度聴くとハンドクラップしながらみんなで歌えるはずです。

歌詞の内容は意外に切なさを感じさせるものになっています。

ぜひWANIMAのライブに足を運んでこの曲を楽しんでみてくださいね。

BROTHERWANIMA

ロックサウンドに活気があることはあるのですが、WANIMAの明るくて周りを元気にするようないつもの様子は感じません。

この世の否定的な部分を切り取ったような歌です。

けれどそれが、WANIMAなりのエールなのかもしれませんね。

聴き入っている間に終わってしまう約1分ほどの歌ですが、逆にそれがいろんなことを考えさせます。

Baby SniperWANIMA

WANIMAというと、ロックサウンドの激しい元気な曲が多いイメージですが、『Baby Sniper』は、独特な雰囲気を持っており、ミステリアスです。

歌詞も不思議なフレーズが羅列されています。

それでもKENTAの歌声でWANIMAだということにはっと気づかされますよ。

いつものWANIMAから少しそれて、アーティストとしての新しい顔を見せる曲です。

JOYWANIMA

メロコアバンドらしい重くて速いビートとサウンドが楽しめるこちらの『JOY』。

カップリング曲ではありますがやはりWANIMAらしいメッセージソングとなっています。

メロコアのシンプルなアレンジの楽曲だからこそ言葉の力が強く前に出てくる、そんな楽曲ではないでしょうか。

突き抜ける爽快感と丁寧さが光るWANIMAの名曲・人気曲特集!!(21〜30)

MomWANIMA

シングル『Summer Trap!!』カップリングで、ボーカルのKENTAが亡くなった祖母に向けて書いた曲『Mom』。

その感情高ぶる歌詞は内容が深く、涙腺が刺激されます。

曲の物語のイメージがしやすく、感情移入して聴き入ってしまうことでしょう。

WANIMAの泣ける名曲です。

ぜひ歌詞の内容を考えながら聴いてみてくださいね。