RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

突き抜ける爽快感と丁寧さが光るWANIMAの名曲・人気曲特集!!

2010年代に再びメロコアブームを引き起こした立役者の1組、熊本県出身の3ピースロックバンドWANIMA(ワニマ)の名曲・人気曲をご紹介します!

Hi-STANDARDやモンゴル800、10-FEETから続くブームを引き継ぐ新世代のメロコアバンドです。

レゲエやスカの要素を巧みに取り入れたキャッチーな楽曲や高い演奏力、見事なコーラスワークなどの音楽的な面に加え、底抜けに明るい彼らのキャラクターも大変魅力的です。

ちなみに「1106」はベースボーカルKENTAの漁師をしていたおじいさんに向けての楽曲だということは有名ですが、KENTAも釣りの腕前は相当なものだそうで、ツアーの合間にありあわせの道具でよく釣りをしているようです。

それでは、お楽しみください!

突き抜ける爽快感と丁寧さが光るWANIMAの名曲・人気曲特集!!(21〜30)

Like a FireWANIMA

『Like a Fire』というタイトル通りの熱くておもしろいフレーズが聴ける、ちょっと変化球のこの楽曲。

WANIMAのふところの深さを感じる楽曲で、アルバムで聴くに当たってちょっとスパイス的に楽しめる曲です。

この曲が好きなあなたはかなりマニアックなファンかもしれません、しかし最高にカッコいい1曲です!

分岐点WANIMA

WANIMA 「分岐点 」OFFICIAL MUSIC VIDEO
分岐点WANIMA

熊本出身の俳優、高良健吾さんが力強く走るMVも印象的な、WANIMAによる2025年6月のシングルです。

もともとは全国ツアーのオープニングSEとして制作された曲。

曲の中で歌われているのは、人生における選択の瞬間や自分自身との向き合い方です。

葛藤を乗り越え、未来へ踏み出す覚悟を力強いバンドサウンドに乗せています。

次の一歩へ進む勇気がほしい、そんな気持ちにピッタリ!

「ここから始めるんだ!」という決意を、この曲にかき立ててもらいましょう!

LIFEWANIMA

WANIMA「LIFE」・「Cheddar Flavor」OFFICIAL MUSIC VIDEO
LIFEWANIMA

パワーあふれる曲で多くの人に元気をあたえるバンド、WANIMA。

メンバー全員が熊本県出身で、ボーカル・ベースのKENTAさんとギターのKO-SHINさんは天草市、ドラムのFUJIさんは熊本市出身です。

2010年にWANIMAを結成する前に、その前身としてHANIWAというバンドが存在していました。

2014年に初の全国流通盤ミニアルバム『Can Not Behaved』をリリースし、その後は京都大作戦やROCK IN JAPANなど数々の有名フェスにも多数出演し注目を集めました。

2017年には紅白歌合戦にも出場し、パワフルな歌声を届けました。

聴くだけでパワーがみなぎる楽曲の数々は、多くのドラマやアニメ、CMなどでタイアップ起用されています。

DriveWANIMA

WANIMA「Drive」OFFICIAL MUSIC VIDEO
DriveWANIMA

2018年にリリースされたシングルで映画「OVER DRIVE」主題歌に起用されました。

ストレートでシンプルな歌詞がとても印象的でかなり盛り上がる楽曲です。

WANIMAらしさの詰まったもので力強い歌声が耳に残ります。

ララバイWANIMA

WANIMA「ララバイ」OFFICIAL MUSIC VIDEO
ララバイWANIMA

WANIMAと言えば、キャッチーで明るい曲のイメージが強いですが、その一方でこの曲のような少しダークな印象でクールな曲も魅力的なんですよね!

ちなみに、この曲は松本人志との共演が話題になったタウンワークのCMで使用されていたので、聴き覚えがある方も多いかもしれませんね。

サビのトロピカルなドラムフレーズや、要所要所で感じられるスカのテイストなど、さまざまなバックボーンをクロスオーバーさせた楽曲です。

存在WANIMA

WANIMA「存在」OFFICIAL MUSIC VIDEO / 花キューピット 母の日CM楽曲
存在WANIMA

家族への感謝と祈りを込めた温かなメロディが心に響く楽曲です。

海辺の街で育った思い出や大切な人との日々が優しい言葉でつづられ、WANIMAの真摯な思いが伝わってきます。

ミディアムテンポで心地よく流れる楽曲は、バンド本来のロックサウンドを大切にしながらも、よりエモーショナルな表現に挑戦した意欲作となっています。

2025年3月に花キューピットの母の日キャンペーンCMソングとして採用され、俳優の三浦翔平さんが出演したCMで使用されました。

文化祭や学園祭の準備で友達と頑張る時、仲間との絆を深めたい時にピッタリの1曲です。

WANIMAのメッセージ性の強い楽曲は、大切な人への思いを共有したい方にオススメです。

For youWANIMA

WANIMA/For you ベース【コピー】歌詞付き
For youWANIMA

大人な歌詞の曲でノリノリにさせられたあとにこの曲を聴くと、WANIMAって本当に振り幅の広いアーティストだなぁと思わされますよね!

とにかくいい歌なんです!

リスナーの心に寄り添ってくれるような温かい歌詞には聴いていると胸が熱くなります。

この両極端とも思える振り幅が、彼らのミュージシャンとしての魅力の奥行きを物語っています。