RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

突き抜ける爽快感と丁寧さが光るWANIMAの名曲・人気曲特集!!

2010年代に再びメロコアブームを引き起こした立役者の1組、熊本県出身の3ピースロックバンドWANIMA(ワニマ)の名曲・人気曲をご紹介します!

Hi-STANDARDやモンゴル800、10-FEETから続くブームを引き継ぐ新世代のメロコアバンドです。

レゲエやスカの要素を巧みに取り入れたキャッチーな楽曲や高い演奏力、見事なコーラスワークなどの音楽的な面に加え、底抜けに明るい彼らのキャラクターも大変魅力的です。

ちなみに「1106」はベースボーカルKENTAの漁師をしていたおじいさんに向けての楽曲だということは有名ですが、KENTAも釣りの腕前は相当なものだそうで、ツアーの合間にありあわせの道具でよく釣りをしているようです。

それでは、お楽しみください!

突き抜ける爽快感と丁寧さが光るWANIMAの名曲・人気曲特集!!(41〜60)

HOMEWANIMA

【WANIMA】HOME Guitar cover
HOMEWANIMA

頑張っている方に聴いていただきたい楽曲です。

とても好きな楽曲で、WANIMA自身もきっとたくさんの方から励まされてきたんだろうなということが伝わってくる楽曲です。

家族と離れて頑張っている方などには特におすすめの一曲となっています。

Hey LadyWANIMA

WANIMA 1stミニアルバム”Can Not Behaved!!Trailer ♪Hey Lady
Hey LadyWANIMA

とびっきり早く終わる楽曲です。

この曲がライブで流れるともうテンションがめちゃくちゃ上がります。

WANIMAファンの方は好きな方も多いのではないでしょうか。

聴いているだけで元気になれてしまうような曲だと思います。

Japanese PrideWANIMA

【WANIMA】JapanesePride Guitar cover
Japanese PrideWANIMA

歌詞の中にはWANIMAと同じ事務所、ピザオブデスの先輩のハイスタンダードの名前が出てきます!

そして歌詞中にもあるようにレゲエ、パンク、ヒップホップなどさまざまなジャンルのサウンドが織り交ぜられています。

新たなWANIMAを感じられるかもしれません!

OLE!!WANIMA

2018年にリリースされた2枚目のアルバム「Everybody!!」に収録されています。

駆け抜けるような勢いのあるリズムがかなり印象的です。

また、爽やかながら力強い歌声が耳に残るWANIMAの中でもかなり人気のようです。

SLOWWANIMA

WANIMA/SLOW ベース【コピー】 歌詞付き
SLOWWANIMA

サーフミュージックのような楽曲。

海に行きたくなるような曲になっています。

横ノリ系のリズムにゆったりしたテンポが気持ちいいですね。

夏のドライブが思い浮かぶようなウキウキする楽曲です。