【花束贈呈】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
結婚披露宴の終盤で訪れる感動のイベント「花束贈呈」。
今まで育ててくれた両親へのあふれんばかりの思いを花束に込めて贈る様子は、涙なしでは見られません。
本記事では、そんな大切な場面を彩るBGMにふさわしい、感動的な名曲をご紹介します。
「今まで育ててくれてありがとう」「素直になれず反発してばかりでごめんね」「これからもずっとよろしくね」そんな思いを代弁してくれるステキな1曲を、花束とともに贈りましょう。
- 【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲
- 【結婚式・披露宴のBGM】おすすめ曲とシーン別の選び方を紹介!
- 【花嫁の手紙】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】
- 40代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、人気曲
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- 結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 50代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 結婚式・披露宴でおすすめのアニメソング。感動の名曲、人気曲
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- 【迎賓】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 結婚式・披露宴でおすすめの悲しい曲。感動の名曲、人気曲
【花束贈呈】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング(21〜30)
花束のかわりにメロディーを清水翔太

遠く離れた恋人同士の言葉にできない思いを、清水翔太さんが歌うラブソング。
NHKドラマ『デザイナーベイビー』の主題歌として起用され、視聴者の心に深く響きました。
花束の代わりにメロディを贈り、抱きしめる代わりに声を届けたい。
そんな切ない思いが込められた歌詞が印象的です。
2015年10月にリリースされ、アルバム『PROUD』にも収録。
2020年には女性お笑い芸人のネタにも使用され、再び話題に。
結婚式やプロポーズの際に歌いたい方にオススメの1曲。
温かみのある清水翔太さんの歌声が、2人の愛を優しく包み込んでくれるはずです。
ただ,ありがとうMONKEY MAJIK

カナダと日本のハイブリッドバンドMONKEY MAJIK。
この曲は心が暖かくなる曲です。
新郎から新婦へのありがとうの気持ち、友達から新郎新婦へのありがとうの気持ち、家族へのありがとうの気持ち……。
たくさんのありがとうを伝えられる曲です。
【花束贈呈】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング(31〜40)
ありがとうForever.西内まりや

ドラマ「恋愛時代」の主題歌です。
しっとりするバラードですが、ピアノとさわやかな歌声が響きます。
ご両親に今まで言えなかった感謝の気持ちが、あふれ出してくるでしょう。
そしてまた新たな家族となった新しい家族とも絆を深めることができるはずです。
LAST SONG風味堂

この曲は歌詞に具体的な父、母、弟、愛する人がでてくるので感情が盛り上がることまちがいなしです。
別れな曲のような気もしますが、結婚式のおいたちムービーなどにも使われています。
始めの入りの部分が印象的な曲です。
大切なものAI

AIの曲は聞いているゲストにすっと入り込んできます。
結婚すること。
結婚式を迎えることであらためて自分の人生の中で大切なものを考えるきっかけになります。
大切な人の心にきっと響く一曲です。
感動の花束贈呈になることまちがいなし!
サンキュ.DREAMS COME TRUE

国民的バンドとも言われるほど人気のあるDREAMS COME TRUE。
色々な結婚式の場面で耳にします。
女友達が失恋の時に励ましの曲ではありますが、感謝の言葉を伝える曲なので花束の時に使うのもありだと思います。
ありがとうFUNKY MONKEY BABYS

FUNKY MONKEY BABYSのラストシングルの曲です。
卒業式などの合唱でも使われている曲ですが、今日から夫婦二人で頑張ります。
という意思を表明する時にぴったりです。
今日という日を迎えられた人たち全てに感謝の気持ちを込めて……。





