RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

【ケーキ入刀】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】

一生に一度の思い出となる結婚式という催しの中でも、新郎新婦のおふたりにとっては際立って重要なイベントが「ケーキ入刀」ではないでしょうか。

夫婦になって初めての共同作業、という意味を込めたイベントですから演出にも力を入れたいところ。

こちらの記事では結婚式の「ケーキ入刀」にふさわしいBGMをリサーチ、洋楽邦楽も時代も問わず満遍なくまとめています。

令和の人気曲から昭和時代の懐かしの定番曲まで集まった名曲たちで、ぜひ最高のケーキ入刀の時間をお過ごしください!

【ケーキ入刀】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】(21〜30)

TogetherEXILE

Exile – Together 2003 A-NATION
TogetherEXILE

ATSUSHIとSHUNのツインボーカル体制だった初期EXILEの曲。

TBS系ドラマ「ホットマン」の主題歌として起用された。

大切な人と、さまざまな困難も乗り越えて共に生きていきたいという気持ちが込められた曲。

バスロマンスチャットモンチー

「バスロマンス」 チャットモンチー×蒼井優
バスロマンスチャットモンチー

ロッテ「ガーナミルクチョコレート」のCMソングとして使われました。

恋人が乗ったバスを見送るときからバスが帰って来るまでの女性の気持ちが歌われています。

作詞を担当した高橋は、友人の結婚式から歌詞のアイデアを得たそうです。

【ケーキ入刀】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】(31〜40)

StoryAI

AI – Story(サンドアート・バージョン)
StoryAI

ソウルフルな歌声が力強く響く、AIの代表曲。

着うたフルとPC配信の合算でミリオンを突破する大ヒットとなった。

歌詞には「今という限られた時間を大切に生きていきたい」という強いメッセージが込められている。

CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

CAN YOU CELEBRATE? – 安室奈美恵(フル)
CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

ダブルミリオンを売り上げた、安室ちゃん最大のヒット曲。

結婚式の定番ソングとしても人気。

小室哲哉が作詞・作曲・編曲を手かけた。

この曲で出場した98年の紅白歌合戦では、歌手別瞬間最高視聴率で1位を獲得した。

しあわせSPICY CHOCOLATE feat. Ms.OOJA & SALU

発表!第2弾配信!SPICY CHOCOLATE「しあわせ feat. Ms.OOJA & SALU」ジャケットを飾るのは田中美保! 【スパイシーチョコレート】
しあわせSPICY CHOCOLATE feat. Ms.OOJA & SALU

日本人のレゲエアーティストとして初めてグラミー賞にノミネートされたSPICY CHOCOLATE。

この曲ではリードボーカルに澄んだ歌声が魅力のMs.OOJAを迎え、さらに人気ラッパーSALUも参加。

エレクトリックピアノを始めさまざまな音色が絡み合う奥深くゆったりとしたナンバー。

ラップも加わりまさにスイートでスパイシーな楽曲です。

永遠にともにコブクロ

愛する者同士支え合って生きていこうという決意が込められたコブクロの名バラード。

もともとは、小淵が友人の結婚式に披露するために書き下ろした曲だった。

のちに、結婚式の定番ソングとして使われるようになった。

SET THE WORLD ON FIREBRITT NICOLE

「世界をあっと言わせる」というタイトル通り、静かな入りから一転、抑え込んだ感情を解放するかのようなハイトーンには目を見張るものがあります。

基本的に透明感あるウィスパーから力強い解放の繰り返しなので盛り上がる部分がわかりやすく、BGMとしても使い勝手のいい曲です。