RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

【歓談】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】

【歓談】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】
最終更新:

【歓談】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】

結婚式や披露宴という人生における大きなイベントは緊張する場面も多いですが、歓談という時間は一番リラックスして新郎新婦とご家族、集まった方々との交流を深められますよね。

どのようなスタイルの結婚式であるかにもよるのですが、やはり無音ですと寂しいですし場を適度に盛り上げるBGMは必要です。

歓談の邪魔になりすぎず、それでいてセンスの良い曲をお探しの皆さま、ぜひこちらの記事をチェックしてみてください!

歓談のBGMにおすすめの曲を洋楽や邦楽を問わず選んでいますから、BGMに悩まれている方々も参考にしてみてくださいね。

【歓談】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】(1〜10)

CHE.R.RYYUI

爽やかな春の雰囲気を感じさせるメロディと甘酸っぱい恋心を描いた歌詞が特徴的なYUIさんの楽曲は、結婚式の歓談時間にぴったりですね。

2007年3月にリリースされたこの曲は、当時のオリコンチャートで2位を記録する大ヒットとなりました。

KDDIの「LISMO!」のCMソングとしても起用され、多くの人々の心に響きました。

春の季節感あふれる楽曲なので、春に挙式される新郎新婦の方々にもおすすめです。

また、アコースティックバージョンも人気が高いので、落ち着いた雰囲気の会場にも合うでしょう。

ゲストの皆さまの会話を邪魔せず、心地よいBGMとして場を盛り上げてくれますよ。

Call Me MaybeCarly Rae Jepsen

カナダ出身のシンガーソングライターであるカーリー・レイ・ジェプセンの楽曲です。

CMやテレビ番組に使われたことから、年齢層を超えて聴き覚えのあるゲストの方も多いはず。

テンポの良い曲でキュートな歌声も素敵です。

バイオリンのアレンジも結婚式の雰囲気に似合います。

カタオモイAimer

Aimer 『カタオモイ』MUSIC VIDEO(FULL ver.)
カタオモイAimer

優しく響くメロディと深い愛情を歌う歌詞が印象的な本作は、2016年9月にリリースされたアルバム『daydream』に収録されています。

Aimerさんの独特なハスキーボイスが、恋する心の切なさや喜びを見事に表現していますね。

永遠の愛をテーマにした歌詞は、どんな状況でも愛し続けるという強い意志が感じられ、聴く人の心に深く響くことでしょう。

結婚式の歓談中のBGMとしても、穏やかな雰囲気を醸し出してくれそうです。

愛する人への変わらぬ思いを歌った本作は、新郎新婦はもちろん、ゲストの皆さまの心も温かく包み込んでくれるはずですよ。

SubtitleOfficial髭男dism

Official髭男dism – Subtitle [Official Video]
SubtitleOfficial髭男dism

甘美なピアノの音色とともに始まる本作は、冬の寒さの中で暖かさを求めるようなエモーショナルなウィンターバラードです。

言葉の持つ力と、それを通じて人の心を動かすことの難しさを描いた歌詞は、深い愛情と共感を呼び起こします。

2022年10月にリリースされ、フジテレビ系ドラマ『silent』の主題歌としても使用された本作は、Official髭男dismさんの音楽的な探求心を示す一曲となっています。

結婚式の歓談中のBGMとしても、その温かみのある旋律と心に響く歌詞で、新郎新婦やゲストの皆さまの心を優しく包み込んでくれることでしょう。

シアワセaiko

aiko- 『シアワセ』music video
シアワセaiko

結婚式の歓談中に流れる魅力的なBGMとして、aikoさんのこの楽曲は絶妙な選択肢です。

愛情深い歌詞と心地よいメロディーが、幸せな雰囲気を醸し出します。

日常の小さな幸せを大切にする心情が表現された歌詞は、新郎新婦の未来を祝福するのにぴったりですね。

2008年4月にリリースされたこの曲は、翌年の2009年6月度月間オリコンチャートで5位を記録し、多くの人々の心を掴みました。

友人や家族との絆を深める歓談の時間に、温かみのある本作は心地良いBGMとなるでしょう。

きっと会場の雰囲気を和やかにし、ゲストの皆さまの心に残る思い出を作り出すことができますよ。

LA・LA・LA LOVE SONG久保田利伸

久保田利伸 – LA・LA・LA LOVE SONG with NAOMI CAMPBELL [Official Video Short ver.]
LA・LA・LA LOVE SONG久保田利伸

久保田利伸さんが1996年12月に発表した楽曲は、愛と切なさ、そして恋人たちの甘美な時間を描いた名曲です。

フジテレビのドラマ「ロングバケーション」の主題歌として大ヒットを記録し、久保田さんの代表曲として広く知られるようになりました。

本作には、恋人がもたらす新鮮な感情や、二人の間に流れる特別な瞬間を切望する心情が込められています。

歌詞には、互いを支え合い、どんな困難も二人で乗り越えていけるという希望が込められており、おしゃれなアレンジも含めて結婚式の歓談中のBGMとしてぴったりですね。

ひまわり葉加瀬太郎

葉加瀬太郎 ひまわり【OFFICIAL】
ひまわり葉加瀬太郎

葉加瀬太郎氏が手かけたNHK連続テレビ小説「てっぱん」のテーマ曲です。

瀬戸内の海をイメージしたというエピソードもあり、穏やかな瀬戸内海とその先に咲くひまわりが浮かんでくるような曲。

知名度も高く心安らげる曲なので歓談時のBGMにオススメです。

Loverssumika

sumika / Lovers【Music Video】
Loverssumika

輝くような可能性に満ちたメロディが、式場の雰囲気を優しく包み込みます。

sumikaが2016年5月にリリースしたシングルは、片岡さんの復帰を記念する作品として話題を呼びました。

歌詞には、愛する人との絆を深める願いが込められています。

恋愛の不安や葛藤を繊細に表現しながら、最後には二人で笑い合える未来を描いているんです。

本作は、sumikaにとって初めてストリーミング累計1億回再生を突破した記念すべき楽曲。

歓談の時間にBGMとして流せば、新郎新婦やゲストの皆さまの心に温かな想いが芽生えることでしょう。

Butterfly木村カエラ

木村カエラ「Butterfly」(Official Music Video)
Butterfly木村カエラ

友人の結婚式のために書かれたこの楽曲は、木村カエラさんのキャリアの中でも特別な位置を占める名曲です。

2009年6月にデジタルシングルとしてリリースされ、その後アルバム『HOCUS POCUS』にも収録されました。

友情や愛、そして未来への希望をテーマにした歌詞と、ポップでありながらもエレガントなメロディーが見事に調和しています。

本作は、結婚式の定番ソングとして広く愛されており、その背景にある特別なストーリーが多くのリスナーの心に深く響いています。

歓談の時間にBGMとして流せば、新郎新婦とゲストの方々の会話も弾むことは間違いなし!

コイスルオトメいきものがかり

いきものがかり 『コイスルオトメ』Music Video
コイスルオトメいきものがかり

爽やかで親しみやすいメロディと、恋する乙女の気持ちを素直に表現した歌詞が魅力の楽曲です。

2006年10月にリリースされたいきものがかりのシングルで、デビューアルバム『桜咲く街物語』にも収録されています。

ライブでも頻繁に演奏される人気曲で、様々なベストアルバムにも収録されている人気曲ですね。

結婚式の歓談中のBGMとしてもぴったりで、場の雰囲気を明るく盛り上げてくれますよ。

新郎新婦の初々しい恋愛を思い出させるような歌詞は、参列者の心に温かい気持ちを呼び起こすはずです。

【歓談】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】(11〜20)

365日Mr.Children

Mr.Children「365日」Mr.Children TOUR POPSAURUS 2012
365日Mr.Children

親子愛を描いたNTT東日本のCM曲に使われたミスチルのスローバラードです。

感動的な曲で万人受けまちがいなしの一曲。

歌詞的にも結婚式に似合います。

感動シーンに使える曲ですが、あえてパーティーの終盤に流して雰囲気を作り、感動的な手紙シーンなどに繋げるのもいいですね。

愛のしるしPUFFY

PUFFY「愛のしるし」OFFICIAL MUSIC VIDEO
愛のしるしPUFFY

優しさに溢れた歌詞と心温まるメロディが印象的な本作は、新郎新婦への愛情を優しく包み込むような雰囲気を醸し出します。

1998年にリリースされたこの曲は、PUFFY (Puffy AmiYumi) の代表曲の一つとして多くの人々に愛され続けています。

2016年にはキリンビールのCMにも起用され、幅広い年齢層に親しまれる楽曲となりました。

大切な人への思いを静かに伝える本作は、新郎新婦はもちろん、列席者の心にも優しく寄り添うことでしょう。

結婚式の歓談中のBGMとしても最適で、穏やかな雰囲気を演出したい方におすすめです。

Love so sweet

ARASHI – Love so sweet [Official Music Video]
Love so sweet嵐

みずみずしい恋愛の始まりを描いたこの楽曲は、結婚式の歓談時間にぴったりのBGMになりそうです。

嵐のキャッチーで明るいメロディと、希望に満ちた歌詞が特徴的ですね。

2007年2月にリリースされたこの曲は、ドラマ『花より男子2(リターンズ)』の主題歌としても起用され、大ヒットを記録しました。

オリコンチャートでも高いランキングを獲得し、ミリオンセラーを達成。

嵐のシングルとしては6作目のミリオン突破となりました。

幅広い年齢層に親しまれる本作ですから、歓談中のBGMとして流せば温かな雰囲気を演出してくれますよ。

瞳をとじてBENI

平井堅の大ヒット曲を沖縄出身のハーフ女性シンガーBENIが英語歌詞で歌ったカバー曲。

原曲に負けない盛り上がりをみせる曲ですが、BENIさんのしっとりとした女性らしい歌声に柔らかな印象です。

結婚式の感動シーンにオススメですが、さりげなさが光る曲なので歓談中のBGMにもオススメです。

SURELYnever young beach

never young beach – SURELY (official video)
SURELYnever young beach

優しい風が吹く中、日常の小さな瞬間や感情の動きを捉えたnever young beachの楽曲は、結婚式の歓談BGMにぴったりです。

2017年7月にリリースされ、ビルボードジャパンホット100のトップ40入りを果たした本作は、リラックスした雰囲気と心地よいメロディが特徴。

資生堂の「スノービューティー」CMソングとしても起用され、多くの人々の心に響きました。

サーフ・ロックとJ-ロックを融合した音楽性は、新郎新婦とゲストの方々をリラックスさせながら、素敵な思い出作りをサポートしてくれるはずです。

だいすき。井上苑子

井上苑子さんの楽曲は、純粋な恋心を歌った優しい歌声が特徴的です。

本作では、大切な人への想いが溢れるような歌詞と、心地よいメロディが印象的で、恋する気持ちがストレートに伝わってきます。

2015年11月にメジャーデビューシングルとしてリリースされ、オリコンウィークリーチャートで最高48位を記録しました。

結婚式の歓談中のBGMとしても、新郎新婦の幸せな雰囲気を一層引き立ててくれそうです。

特に若いカップルの結婚式におすすめですよ。

井上苑子さんの温かな歌声が、会場の雰囲気をほっこりと包み込んでくれるはずです。

やさしさに包まれたならChris Hart

クリス・ハート – 「やさしさに包まれたなら」
やさしさに包まれたならChris Hart

ユーミンの名曲をクリス・ハートがカバーしています。

軽快で爽やかなナンバー、クリス・ハートのソフトな歌声と独特のアクセントも絶妙です。

知名度の高い曲ですのでパーティーのBGMにオススメです。

感動シーンではクリス・ハートの「糸」に繋げるのもいいですね。

にじいろ絢香

絢香さんの歌声とピアノの優しい音色が心に染み入る名曲は、結婚式の歓談タイムにぴったりですね。

NHK連続テレビ小説『花子とアン』の主題歌として2014年に書き下ろされた本作は、前向きで励ましのメッセージを込めた歌詞が特徴的。

乗り越えることで強くなるという思いや、希望を象徴する「にじいろの雨」について歌われています。

絢香さんの凛とした歌声と軽快で温かみのあるメロディが、新郎新婦はもちろん、集まったゲストの心も優しく包み込んでくれそう。

幅広い世代に浸透しているので、おじいちゃんおばあちゃんから小さなお子様まで、みんなで楽しめる歓談中にぴったりの曲と言えますね。

恋するフォーチュンクッキーAKB48

【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]
恋するフォーチュンクッキーAKB48

AKB48の楽曲は、軽快なリズムと前向きなメッセージを持つ元気いっぱいの一曲です。

ディスコ風のビートとキャッチーなメロディが特徴的で、聴くだけで心が躍るような楽しい雰囲気を醸し出しています。

2013年8月にリリースされたこの曲は、当時話題となった振付とともに大ブレイクし、東京メトロの発車メロディにも採用されるなど、幅広い支持を集めました。

結婚式の歓談中のBGMとしても、場を和やかに盛り上げつつ、ゲストの会話を邪魔しない絶妙なバランスが取れた曲調です。

新郎新婦やゲストの皆さまに、明るい未来への希望を感じさせる素敵な一曲ですよ。

Slow & Easy平井大

平井 大 / Slow & Easy(Music Video)
Slow & Easy平井大

ゆったりとしたメロディと心温まる歌詞が特徴の本作は、平井大さんが2015年5月にリリースしたアルバム『Slow & Easy』の表題曲です。

忙しい日々の中で立ち止まり、身近な幸せに気づくことの大切さを優しく伝えています。

平井大さんの柔らかな歌声とウクレレの音色が、リラックスした雰囲気を醸し出し、結婚式の歓談時間にぴったりのBGMとなることでしょう。

ストリーミングでの再生回数が1億回を超える人気曲で、幅広い年齢層の方々に親しまれています。

新郎新婦やゲストの皆さまの心を和ませ、温かな会話を引き出してくれる、すてきな一曲です。

【歓談】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】(21〜30)

togetherナオト・インティライミ

ナオト・インティライミ「together」 (From 6th Album「Sixth Sense」) ※「資生堂SEA BREEZE」CMソング
togetherナオト・インティライミ

資生堂SEA BREEZEのCMソングに起用されたナオト・インティライミ17枚目のシングル曲です。

歌声・歌詞・メロディーともに爽やかで温もりあふれるナンバー。

今後、ウェディングソングの定番になりそうですね。

歓談中のBGMに絶好のナンバーです。

Twinkle Dayschay

chay -「Twinkle Days」(PANTENE EDITION)
Twinkle Dayschay

恋愛リアリティバラエティ番組「テラスハウス」にも出演していたChayの3rdシングル。

パンテーンのCM曲に起用されたため知名度も高いナンバーです。

爽快な青空が浮かんでくるような曲でChayの歌声は年輩のゲストの方にも好まれます。

夏の披露宴には特にオススメです。

はじめてのチュウラスマス・フェイバー・プレゼンツ・プラチナ・ジャズ

Anime Jazz Cover アニソン | Hajimete No Chuu (from Kiteretsu Daihyakka) | Platina Jazz プラチナジャズ
はじめてのチュウラスマス・フェイバー・プレゼンツ・プラチナ・ジャズ

「キテレツ大百科」の主題歌としてロングヒットし結婚式にもお馴染みの「はじめてのチュウ」をジャズアレンジした楽曲です。

原曲とのカラーの違いに驚くほどのアレンジ。

オシャレ感満載のアダルトさ漂うジャズナンバーに仕上がっています。

ナイトウエディングには外せない曲ですね。

Marvin GayeCharlie Puth

Charlie Puth – Marvin Gaye ft. Meghan Trainor [Official Video]
Marvin GayeCharlie Puth

映画「ワイルドスピード」の楽曲を担当したことから人気を博したニューヨークのシンガーソングライター“チャーリー・プース”。

この曲ではメーガン・トレイナーと共演。

オールデイズテイストのキャッチーなメロディーで、二人の歌声がマッチしています。

穏やかで明るい曲調で歓談シーンにぴったりです。

Summer久石譲

映画「菊次郎の夏」のメインテーマ曲です。

トヨタカローラのCM曲にも使われていたため知名度が高く万人受けまちがいなし!

青空をバックにひまわりが風に揺れる光景が浮かんでくるような曲ですね。

静かな曲ですので歓談中のBGMに最適です。

夏のウェディングにはぜひ使いたい曲です。

ひこうき雲Q;indivi Starring Rin Oikawa

「ひこうき雲」(music by Q;indivi Starring Rin Oikawa)(Short ver.)
ひこうき雲Q;indivi Starring Rin Oikawa

ジブリ映画「風立ちぬ」の主題歌に使われたユーミンの名曲をウェディングの歌姫Q;indivi Starring Rin Oikawaがサンプリング。

及川さんの柔らかく澄んだ声が曲のクオリティをさらに高めている感じです。

原曲は友人の死をモチーフにしたものですが、英語歌詞に透明感あふれる曲に仕上がっており、歓談中のBGMにもオススメです。

Relax In The CityPerfume

[Official Music Video] Perfume 「Relax In The City」
Relax In The CityPerfume

チョコラBBやサッポログリーンアロマのCMに使われたPerfumeのヒット曲です。

キラキラのテクノサウンドに三人のソフティーヴォイスが歓談中のBGMにぴったりです。

ガーリーともフェミニンとも言える女子受け必至のナンバーです。

歌詞もパーティーに最適ですね。

Wherever you areONE OK ROCK

Wherever you are – ONE OK ROCK フル
Wherever you areONE OK ROCK

NTTドコモのCM曲に起用されヒットした曲です。

バラードのようでありながら独特なオルタナティヴ・ロック、ギター・ベース・ドラムのバンドサウンドに情熱的な歌詞と歌声が混然一体となっています。

歓談の場面にも邪魔にならず共感を誘うミュージックです。

Jewelmoumoon

moumoon / 「Jewel」Short Ver.
Jewelmoumoon

資生堂ザ・コラーゲンジュエルスパークリングのCMに起用されたキュートさあふれるナンバーです。

リズミカル&キャッチーな曲でパーティーを盛り上げてくれます。

シンセサイザーを基調としたテクノサウンドにボーカルYUKAさんのふんわりした歌声も魅力です。

恋心MACO

MACO – 恋心 [Music Video / Short ver.]
恋心MACO

函館出身の女性シンガーソングライターMACOの2ndシングルです。

しっとりとした深みのあるボイスに郷愁を誘うようなメロディー、歌詞的にも結婚式を彩るのにオススメです。

歌唱力が高く世代を超えて親しみやすい楽曲ですね。

【歓談】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】(31〜40)

風笛大島ミチル feat. 宮本文昭

連続テレビ小説『あすか』より風笛/大島ミチル
風笛大島ミチル feat. 宮本文昭

NHK連続テレビ小説「あすか」のメインテーマ曲です。

オーボエのゆったりとした音色に穏やかなメロディー、じんわりと広がる壮大さも魅力です。

会場をふんわりと包み込むような曲です。

ゲストの方々のムードも和みますね。

The Gift with lyricsBlue

槙原敬之氏が自らのアルバム曲をUKの男性ボーカルグループ・Blueに提供。

原曲は熱い気持ちがダイレクトに伝わってくる曲でしたが、こちらは重なり合う男性ボーカルの美声が美しいオシャレな楽曲に仕上がっています。

アレンジもきらびやか。

歓談のBGMにちょうどいいですね。

LifeDes’ree

ロンドン出身の女性ソウルシンガー・デズリーが歌う軽快なナンバーです。

デズリーの伸びやかなヴォイスにリズミカルなメロディー、キャッチーな歌詞と気持ちが明るくなる楽曲。

スローバラードの合い間に入れれば歓談シーンにメリハリをつけることができますね。

Forever LoveEXILE ATSUSHI

EXILE エグザイル forever love フォーエバーラブ
Forever LoveEXILE ATSUSHI

EXILEのATSUSHIが友人の結婚式用に作詞を担当したスローバラードです。

二人を心から祝福する歌詞で、メロディーも神聖さ漂うアレンジが施されています。

感動シーンに使える曲ですが、定番の「Precious Love」もありますので、こちらは会場の雰囲気づくりに歓談中のBGMにもオススメです。

Hold My HandJess Glynne

Jess Glynne – Hold My Hand [Official Video]
Hold My HandJess Glynne

一気にUKのミュージック史にその名を刻んだジェス・グリンの大ヒット曲です。

ピアノの静かなメロディーからダンサブルな盛り上がりをみせるナンバー。

Aメロ・Bメロ・サビへの極端な変化もおもしろく、さらにはサビ内でも曲調が変化し、それでいて調和がとれている作り込まれた感じの名曲です。

ジェス・グリンのソウルな歌声と歌唱力の高さも魅力。

歓談シーンをスタイリッシュに彩ってくれます。

No working man skaMONGOL800

歓談の時間など、楽しげなタイミングで使うにはもってこいのミドルスカナンバー。

喧嘩したり悪態をつきあったりしながらも、結局離れない男女のやりとりに、愛があふれてます。

ホーンセクションも入ってパーティー感もあり。

GardenMay J.

May J. / Garden feat. DJ KAORI, Diggy-MO’, クレンチ&ブリスタ
GardenMay J.

ウェディングのガーデンパーティーに欠かせないナンバーです。

May J.さんのクリアで力強いボイスにパーティーにピッタリな歌詞。

ヒップホップバージョンや英語歌詞バージョンなどがあり、季節や披露宴の雰囲気に合わせてコーディネイトできます。

カサリンチュ

カサリンチュ 『風』Music Video Short Ver.
風カサリンチュ

鹿児島県奄美市出身の音楽ユニット・カサリンチュが奏でるハートウォーミングな楽曲です。

京都を舞台にした父娘の物語、人気小説「鴨川食堂」をNHKがドラマ化して主題歌に使われました。

ドラマを観ていた方にはもちろん、フォークソングのようなテイストでご年輩のゲストの方にも親しみやすい楽曲です。

小さな恋のうた大山百合香

モンパチのヒット曲を沖永良部島出身の女性シンガー大島百合香さんがカバーした曲です。

アップテンポな原曲をカントリーテイストにアレンジしています。

大島さんの透明感溢れる歌声が魅力です。

パーティー会場を柔らかな雰囲気に満たしてくれるナンバーです。

Brand New Day安田レイ

安田レイ 『Brand New Day (Short ver.)』
Brand New Day安田レイ

ファッションモデルとしても活躍する日米ハーフの女性シンガー安田レイさんの2ndシングルです。

ウェディングミュージックでお馴染みの“元気ロケッツ”のボーカルも担当していました。

曲調・歌詞ともに結婚式に最適な曲でバイリンガルな歌声はパーティーをオシャレに彩ってくれます。

【歓談】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】(41〜50)

By your side寝占友梨絵

By your side 家族ノカタチのサントラ
By your side寝占友梨絵

ドラマ「家族のカタチ」の挿入歌、ジャズボーカリスト寝占友梨絵さんが歌うハートウォーミングなナンバーです。

柔らかく優しい歌声、ピアノとアコースティックギターの旋律が情緒的なノスタルジックな曲調です。

ゲストの方々の会話を妨げなずBGMに最適です。

ハウスウェディングにオススメです。

Rain秦基博

業界内でも評価の高い大江千里氏の名曲を実力派シンガー秦基博さんがカバーしています。

この曲は槇原敬之さんもカバーしています。

秦さんのカバーも絶品!

アレンジもいいですね。

寂しさに裏打ちされた深い愛情が歌われます。

恋愛アニメ映画「言の葉の庭」の主題歌に起用されています。

Green Bird菅野よう子

GREEN BIRD | Yoko Kanno & The Seatbelts (Cowboy Bebop OST)
Green Bird菅野よう子

1998年にリリースされたアニメ『カウボーイビバップ』のサウンドトラックに収録された、菅野よう子さんの手掛けた美しい楽曲。

ピアノと合唱が織りなす落ち着いた雰囲気が特徴的で、結婚式・披露宴での歓談時間にぴったりの曲です。

架空の言語で歌われる歌詞には、自由や自己発見のテーマが込められており、新たな人生の門出を迎えるカップルの背中を優しく押してくれるような温かさを感じられます。

本作は、聴く人の心に寄り添い、静かな感動を与えてくれる1曲。

大切な人との絆を深める特別な日に、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

Fathers & DaughtersMichael Bolton

Fathers & Daughters Lyrics – Fathers & Daughters (Michael Bolton)
Fathers & DaughtersMichael Bolton

小説家の父から25年の時を超えて愛が届く感動映画「パパが遺した物語」の主題歌です。

しっとりとしたバラード、マイケル・ボルトンの滑らかな歌声が胸に響きます。

感慨深い曲です。

映画を観たゲストのお父さん方は新郎新婦の選曲の良さを称賛するかもしれません。

風のとおり道久石譲

となりのトトロ『風の通り道』久石譲
風のとおり道久石譲

この曲は誰もが知っている映画「となりのトトロ」で使用されている曲で、ストリングスやピアノによる演奏がとても壮大な雰囲気を醸し出してくれます。

この曲は和装の披露宴で新郎新婦紹介で使うとより雰囲気が増すと思いますし、またこの曲の他にもジブリの曲を集めて、迎賓中や歓談中のBGMにしても素敵ですね。

YUME日和島谷ひとみ

島谷ひとみ / 「YUME日和」【OFFICIAL MV FULL SIZE】
YUME日和島谷ひとみ

映画「ドラえもん のび太のワンニャン時空伝」のエンディングに使われたほのぼのした曲です。

愛情に満ちた歌詞にファンタジー感あふれるアレンジ、高い歌唱力に裏打ちされた島谷さんの美声が紡ぎ出す独特のテイストを持った曲です。

会場をほっこりさせてくれるオススメのナンバーです。

I’ll Be Lovin’ U Long Time ft. T.I.Mariah Carey

Mariah Carey – I’ll Be Lovin’ U Long Time (Official Music Video) ft. T.I.
I'll Be Lovin' U Long Time ft. T.I.Mariah Carey

5オクターブの音域、高い歌唱力から「世界の歌姫」の名を馳せたマライア・キャリーのR&Bナンバーです。

パーティーに打ってつけの曲調でコーラスやアレンジもオシャレ感満載!

歌詞も結婚式に相応しいものです。

ナイトウェディングには特にオススメの一曲です。

A Thousand MilesVanessa Carlton

BillboardHot100で最高5位にランクインし世界的なヒットを飛ばしたナンバーです。

最初のピアノの旋律が印象的ですね。

ヴァネッサ・カールトンのキュートでアンニュイな歌声も魅力的です。

アップテンポでありながらピアノのしっとりとした音色が美しく歓談シーンにオススメです。

続きを読む
続きを読む