【花嫁の手紙】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】
思わず涙を誘う感動のシーンが盛りだくさんの結婚式ですが、特に感動の嵐が巻き起こる瞬間と言えば「花嫁の手紙」ですよね。
ご両親へ贈る花嫁の言葉は日ごろなかなか口にできないような感謝の気持ちもたくさん詰まっていますから、聞いているだけで思わず目がうるんでしまいます。
そんな感動のシーンを最大限盛り上げるべく、今回は「花嫁の手紙」にぴったりのBGMを人気の邦楽を中心にリサーチしています。
世代を問わず人気の曲を集めていますから、なかなかBGMが決まらずに困っているという新郎新婦の皆さまはぜひ参考にしてください!
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲
- 【結婚式・披露宴のBGM】おすすめ曲とシーン別の選び方を紹介!
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- 【花束贈呈】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
- 結婚式・披露宴でおすすめの夏ソング。感動の名曲、人気曲
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
- 【迎賓】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【新婦紹介】プロフィールムービーのオススメ曲まとめ
- 結婚式・披露宴でおすすめのアニメソング。感動の名曲、人気曲
- 花嫁を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
【花嫁の手紙】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】(1〜10)
蒼氓NEW!山下達郎

山下達郎さんの名曲です。
かなり前ですがジャックスカードのCM曲に起用されたため知名度もあります。
荘厳な楽曲ですが両親への手紙シーンにもオススメ。
安らぎに満ちたじわじわ広がるメロディーは感動のシーンを演出します。
哲学的な歌詞ですが賛歌には違いなく、山下さんのボイスは穏やかな雰囲気に包んでくれます。
長い曲ですので感動的なオオサビを上手く活かしたいですね。
花束を君に宇多田ヒカル

デビュー以来、音楽界に新風を吹き込み続けてきた宇多田ヒカルさん。
本作は2016年4月に配信リリースされ、NHK朝の連続テレビ小説「とと姉ちゃん」の主題歌としても使用されました。
ピアノとストリングスを主体としたミディアム・バラードで、シンプルながらも深い感情表現が特徴的です。
大切な人への感謝の気持ちや、言葉では伝えきれない複雑な思いを花束に託すという、温かみのある歌詞が心に響きます。
結婚式の花嫁の手紙のBGMとしても、感動的な雰囲気を演出できそうですね。
The RoseNEW!Bette Midler

静かなピアノのイントロから始まる、優しいバラードです。
花嫁が手紙を読む時など、感動的なシーンでの使用がおすすめ!
中盤から曲が盛り上がってくると、会場内は感動の渦に包まれて、思わず涙がこぼれてしまう人もちらほら…。
他のアーティストによるカバーや、インストバージョンも出ているので、お好みのものを選んでみてはいかがでしょう。
【花嫁の手紙】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】(11〜20)
手紙back number

NTTドコモのCMに起用されヒットした曲です。
タイトル通り結婚式での手紙朗読シーンに絶好のナンバー。
両親への感謝の気持ちが詰まった歌詞にアコースティックギターの音が叙情を誘うバンドサウンド。
なかなか素直な気持ちを伝えられなかった花嫁さん、やんちゃだった花嫁さんの手紙朗読シーンにオススメの一曲です。
To UNEW!Bank Band

環境保護を目的にした非営利団体“ap bank”、その活動を支えるために音楽プロデューサーの小林武史とMr.Childrenの桜井和寿を中心に結成されたスペシャルユニット“Bank Band”。
この曲は作曲・小林武、作詞・桜井和寿によるBank Bandを象徴する楽曲で、大地賛歌のような穏やかな壮麗さに満ちています。
手紙のシーンにも合います。
インストゥルメンタルを使うのもオススメです。
SuperflyNEW!やさしい気持ちで

フジテレビの「めざましテレビ」で使われていたことから馴染み深い曲です。
タイトル通り愛おしさにあふれた楽曲。
花嫁の手紙シーンにはパワフル過ぎて歌詞もちょっとズレますが、このメロディーは感動のシーンを演出してくれます。
手紙朗読シーンではこの曲のオルゴールなどのインスト曲をBGMにして、続く花束贈呈で定番曲の「愛を込めて花束を」につなげるのも一興です。
ありがとうNEW!かさね

女性弾き語りシンガー“かさね”の曲です。
卒業ソングなのですが、意表を突いた両親への手紙シーンを演出したい若い花嫁さんにオススメの曲。
ご両親も愛娘の制服姿などを思い出し感動できることまちがいありません。
あどけなさが漂うかさねさんの歌声も情緒を誘います。
考えてみれば結婚は両親からの卒業ですね。





