【水曜日の歌】週の折り返し地点をテーマにした邦楽ソング集
水曜日は不思議な魅力を持つ曜日かもしれません。
一週間のまんなかに位置し、週末までもう少し……という気持ちと、月曜からここまで頑張ってきた達成感が入り混じる特別な日。
この記事では、そんな水曜日をテーマにした楽曲をご紹介します。
アーティストによって水曜日の描き方はさまざま。
ですが、それぞれに共感できるポイントがきっとあるはず。
あなたの「水曜日」に対するイメージと照らし合せながら、珠玉の「水曜日ソング」をお楽しみください。
- 水曜日のカンパネラの名曲・人気曲
 - 土曜日の歌。邦楽の名曲、人気曲
 - 「金曜日」をテーマにした邦楽まとめ【Friday】
 - 憂鬱な時に聴く刺さる歌。邦楽の名曲たち
 - 水曜日のカンパネラの人気曲ランキング【2025】
 - 【本日のおすすめ懐メロ】あの頃の記憶がよみがえる!珠玉の名曲集
 - 90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ
 - 【野菜の歌】意外なアーティストの作品も!?おすすめ曲を一挙紹介
 - 日曜日の歌。邦楽の名曲、人気曲
 - 昼に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
 - 夕方に聴きたい邦楽。帰り道やBGMにもおすすめの夕方ソング
 - 朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた
 - 中学生におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲
 
【水曜日の歌】週の折り返し地点をテーマにした邦楽ソング集(11〜20)
WednesdayYSS

リアルを侵食するVR発音楽ユニット、YSSがアルバム『BLUE』の冒頭を飾る楽曲で、2024年7月に公開されました。
心地よい疾走感を生み出すビートと、ボーカルSorteさんの伸びやかな歌声が一体となって、圧巻の展開を見せます。
過去の自分を脱ぎ捨てて生まれ変わるような強い決意が歌われているようで、聴く人の心を奮い立たせるんですよね。
週の後半戦に向けて気分を切り替えたい、そんな水曜日に聴けば、新たな一歩を踏み出す勇気をもらえるかもしれません。
水曜日のアリスAKB48

AKBのなかでも人気の高いメンバーで結成された「チームサプライズ」が歌う『水曜日のアリス』。
その名の通り「不思議な国のアリス」がモデルの女の子らしい曲です。
「水曜日がいちばんひまだから、あなたに会える気がするの」と、アリスと過ごす不思議でワクワクに満ちた時間に胸をふくらませる様子が、なんともかわいらしいですね。
WEDNESDAY MOON德永英明

都会での慌ただしい日々のなかで、月あかりに恋人との永遠を願う……。
カネボウのCMソングにも起用され、徳永英明さんの自身初となるオリコンチャート1位獲得を飾った本作。
「永遠にともに歩んでいきたい」という切なる思いが、心に響きますね。
水曜日の午後オフコース

「気持ちは沈むけれど、水曜日の温かい雨のおかげで心が少し落ち着いたから、もう一度顔をあげて前に進んでいこう!」そんな静かな決意が伝わる、オフコースの『水曜日の午後』。
落ち込む出来事があった人や、一歩踏み出す勇気を出せずにいる人の心をそっと包み込んでくれる歌詞に、うるっと来てしまう方もいるのではないでしょうか。
水曜日の朝河口恭吾

遠距離恋愛を歌っているようにも聴こえる、優しいメロディが心に響くラブソング。
何げない日常のなかにある「君が好き」という気持ちをつづった素朴な歌詞に、共感をおぼえるかたも多いのではないでしょうか。
2004年8月にリリースされた本作は、「こんなふうにまっすぐ誰かを愛したい」「こんな思いで寄り添ってくれる人がいたら幸せだろうな」と思わずにはいられない、そんな1曲です。
MR.WednesdayPASSPO☆

メンバーが9人から7人となり所属事務所を移ったPASSPO☆の再スタートを飾った『Mr.Wednesday』は、乙女心がいっぱい詰まった1曲。
2016年2月にリリースされました。
曲のタイトルからして、彼の定休日は水曜日なのでしょうか。
会える日を待ちわびている様子は、恋する誰もがキュンとせずにはいられないはず!
【水曜日の歌】週の折り返し地点をテーマにした邦楽ソング集(21〜30)
期待ハズレの空模様スネオヘアー

スネオ・・?
と聴くと、どうしてもあの「ドラえもん」のちょっと嫌味なスネオを想像してしまうのですが、あながち誤りではなく、デビュー時に本名の渡辺謙二よりもおもしろいアーティストネームがあった方がと考え、ある日、風呂上りに自分の髪型を鏡を通して見ると、あのスネオによく似ていた事からスネオヘアーと命名しました。
プロジェクトは基本は1人で活動されています。
期待ハズレは何にでもありえますが、嘘を並べられた水曜日・・悲しく切ない思いの日となってしまいました。




