RAG Music
素敵な音楽
search

【水曜日の歌】週の折り返し地点をテーマにした邦楽ソング集

水曜日は不思議な魅力を持つ曜日かもしれません。

一週間のまんなかに位置し、週末までもう少し……という気持ちと、月曜からここまで頑張ってきた達成感が入り混じる特別な日。

この記事では、そんな水曜日をテーマにした楽曲をご紹介します。

アーティストによって水曜日の描き方はさまざま。

ですが、それぞれに共感できるポイントがきっとあるはず。

あなたの「水曜日」に対するイメージと照らし合せながら、珠玉の「水曜日ソング」をお楽しみください。

【水曜日の歌】週の折り返し地点をテーマにした邦楽ソング集(41〜50)

水曜日の約束太田裕美

水曜日の約束 太田裕美 ⟪ 字幕 C ⟫
水曜日の約束太田裕美

1975年に「木綿のハンカチーフ」が大ヒットする前のシングル曲「夕焼け」のB面曲で、恋人と水曜日にデートの映画を見る約束をしたけど、スッポかされるのが、わかっていて待ち続ける失恋曲です。

この時代はこういう女性が健気でいじらしいと思われていたんですね。

今の時代では・・不気味がられるだけかもしれません。

水曜日、燃えないゴミと私藤田麻衣子

なんて優しいご主人?

だったんでしょうね。

結婚していたかどうかは定かではありませんが、ゴミを出すこと自体がリアルな生活感が滲み出て、ゴミ置き場までが、小さな旅とはなんとも不思議な曲です。

出張で留守なのか、別れてしまったのか、曲の明るさからして、きっとしばらく留守にしているご主人のありがたさを感じ、少しずつ変わらなくてはと目覚めた曲ですね。

雨やどりさだまさし

出会いはとある9月の木曜日、タイトルのごとくきっかけは「雨やどり」から物語は始まりました。

翌年に偶然出会った事からお付き合いが始まり、とある5月の水曜日に彼を両親に紹介するエピソードを交えたユーモアたっぷりの曲です。

おわりに

ワクワクする水曜日、切ない水曜日、決意を新たにする水曜日……あなたの「水曜日」のイメージと合う楽曲に出会えましたか?

いつも何となく過ぎてしまう週のまんなかの1日、今度の水曜日は、お気に入りの1曲とともに、その世界観にひたりながら過ごしてみては?