【2025】洋楽バンドの泣けるラブソング。おすすめの人気曲まとめ
恋愛、出会い、そして別れ。
心が動く瞬間を歌にのせて、世界中の才能豊かなアーティストたちが素晴らしいラブソングを生み出してきました。
心温まるバラードからパワフルなロックまで、洋楽バンドによる名曲の数々は、いつの時代も私たちの心に寄り添い続けています。
もちろん感動するポイントは人それぞれですから、今回はさまざまな形の「愛」をテーマとした人気バンドによるラブソングを、最新のヒット曲や注目曲、往年の名曲までたっぷりと紹介します!
- 【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
- 洋楽の純愛ラブソング。世界の名曲、人気曲
- 【2025】永遠の愛を誓う洋楽のラブソング。珠玉の名曲まとめ
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 甘酸っぱい!ゆとり世代におすすめする女性アーティストのラブソング
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 男性にオススメのラブソング。男の恋愛を歌った名曲まとめ
- 【2025年版】洋楽のさよならの歌。悲しいお別れの曲
- 人気の洋楽ラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 【2025】洋楽の失恋ソング。恋が終わったら聴いてほしい泣ける歌
- Bon Joviのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 洋楽の泣ける歌ランキング【2025】
【2025】洋楽バンドの泣けるラブソング。おすすめの人気曲まとめ(41〜50)
No Matter WhatPapa Roach

カリフォルニアのロック・バンドのPapa Roachによるトラック。
フロントマンのJacoby Shaddixと妻のKellyの関係からインスパイアされています。
2010年にリリースされたアルバム「Time for Annihilation: On the Record & On the Road」に収録されている、バラードのようなトラックです。
Is This LoveWhitesnake

イギリスのロック・バンドであるWhitesnakeによって1987年にリリースされた、ミッド・テンポのラブソング。
世界各国でヒットし、スペインのチャートでNo.1を獲得しました。
ミュージック・ビデオには、フロントマンのDavid Coverdaleのガールフレンドである女優でモデルのTawny Kitaenが出演しています。
I Want To Know What Love IsForeigner

ロック・バンドのForeignerによって、1984年にリリースされたパワー・バラード。
世界各国のチャートでTop10入りを果たし、Rolling Stone誌によって”Greatest Songs of All Time”に選出されています。
Mariah CareyやKenny Chesneyなどによってカバーされているトラックです。
How to Save a LifeThe Fray

心に寄り添うピアノの音色から始まり、優しさと切なさが交錯する感動的なメロディーが印象的なラブソングです。
アメリカ・コロラド州デンバー出身のザ・フレイが、若者との関わりから生まれた思いを込めて作り上げた本作は、誰かを救いたいという純粋な願いと、その難しさを見事に表現しています。
2005年9月に発売されたアルバム『How to Save a Life』から選ばれた一曲で、アメリカのビルボードチャートで3位を記録。
人気ドラマ『グレイズ・アナトミー』でも使用され、世界中の人々の心を揺さぶりました。
大切な人への想いを抱えながらも、どう伝えていいかわからない時に、そっと背中を押してくれる曲として、多くのリスナーに愛され続けています。
If You Can’t HangSleeping with Sirens

Sleeping with Sirensは、2009年にフロリダで結成されたロック・バンドです。
このトラックは2011年にリリースされた2枚目のアルバム「Let’s Cheers to This」に収録されています。
ミュージック・ビデオは、オハイオで撮影されました。
Talk TonightOasis

アコースティックギターの優しい音色と心に響く歌声が織りなす珠玉のバラード。
イギリスのオアシスが1995年4月にリリースしたミディアムナンバーは、ノエル・ギャラガーさんの繊細な歌声とメロディが魅力です。
アメリカ・サンフランシスコでの一人の女性との出会いが、バンドの危機的状況から生まれた温かみのある作品へと導きました。
本作は、名盤『The Masterplan』や『Stop the Clocks』にも収録され、2008年にはイギリスのドラマ「イーストエンダーズ」でも使用されています。
穏やかな夜のドライブや、大切な人との静かなひとときにぴったりの一曲です。
Losing YouDead by April

Dead by Aprilは、2007年にスウェーデンで結成されたメタルコア・バンドです。
彼らはしばしば、”スウェーデン・メタルのBackstreet Boys”と呼ばれています。
このトラックは2009年にリリースされ、スウェーデンのチャートでNo.1を獲得しています。





