RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

洋楽バンドのダンスミュージック

バンドにだって、ダンスミュージックは、たくさんあります。

古くはディスコファンクから始まり、ダンスパンクやニューウェーブ、ダンスロックと言われるものまで。

そんな洋楽バンドの、ダンスミュージックをここでは紹介しています。

洋楽バンドのダンスミュージック(11〜20)

Cake By The OceanDNCE

アメリカ出身のダンスロック・バンド、ディー・エヌ・シー・イーさんのデビュー曲が、世界中で大ヒットを記録しました。

軽快なリズムとキャッチーなメロディが特徴的な本作は、性的な隠喩を含んだ歌詞が印象的です。

2015年9月にリリースされたこの曲は、ビルボード・ホット100で9位を獲得。

2016年のMTVビデオ・ミュージック・アワードでは最優秀新人賞に輝きました。

夏のビーチパーティーや楽しい雰囲気を盛り上げたい時におすすめの1曲です。

ノリの良いサウンドで、思わず体を動かしたくなること間違いなしですよ。

CelebrationKool and The Gang

クール・アンド・ザ・ギャングはコモドアーズと少し似ていて、もともとはファンクバンドだったのにいつの間にかポップなバンドとなり、バラードなどのヒット曲も出しました。

この「Celebration」はまだファンク色を残した1980年の曲。

ビルボードチャートで1位に輝き、スタンダード・ナンバーとなっています。

Machine GunThe Communards

ライオネル・リッチーが所属していたことで知られるコモドアーズですが、最初はソウル色の強いグループでした。

この曲もファンキーなインストロメンタル。

ビルボードチャートでは22位という中ヒットでしたが、その後さまざまな媒体で使われ、今ではスタンダード・ナンバーになっています。

Listen to the MusicThe Doobie Brothers

The Doobie Brothers Listen to the Music ~With Lyrics~
Listen to the MusicThe Doobie Brothers

メンバーチェンジによってガラッと音楽のタイプが変わってしまうバンドがありますが、このドゥービー・ブラザーズもその一つ。

この「Listen to the Music」はトム・ジョンストンが在籍時のヒットチューンで、リズムギターが魅力的です。

WannabeSpice Girls

Spice Girls – Wannabe (Official Music Video)
WannabeSpice Girls

「ただのアイドル」と馬鹿にされながらも、世界でブームを巻き起こしたスパイス・ガールズ。

この「Wannabe」は彼女たちのデビュー曲で、いきなりアメリカ、カナダはもちろん、ヨーロッパ諸国、オーストラリアで1位を獲得。

史上最も成功したガールズグループのひとつとなりました。

People Are PeopleDepeche Mode

Depeche Mode – People Are People (Remastered)
People Are PeopleDepeche Mode

ニュー・ウェーヴ・バンドの中でも今も高い人気を誇るデペッシュ・モード。

この「People Are People」はグループ唯一のアメリカでのヒット曲で、ビルボードチャートでは13位。

イギリスとアイルランドではトップテン入りし、ドイツでは見事1位を獲得しています。

洋楽バンドのダンスミュージック(21〜30)

Lose My BreathDestiny’s Child

デスティニーズ・チャイルドはビヨンセがいたグループということで日本でも有名。

これは2004年のヒットチューン。

3年の活動中止期間をへて発表されたシングルで、ビルボードチャートでは3位、イギリスでは2位、他のヨーロッパ諸国でも大ヒットを記録しています。