洋楽バンドのダンスミュージック
バンドにだって、ダンスミュージックは、たくさんあります。
古くはディスコファンクから始まり、ダンスパンクやニューウェーブ、ダンスロックと言われるものまで。
そんな洋楽バンドの、ダンスミュージックをここでは紹介しています。
- 踊れる洋楽ロック!ダンスフロアが熱くなるディスコサウンド
- 2000年代にヒットした洋楽のダンスミュージック。世界の名曲、人気曲
- 【2025】踊りたくなる!人気の洋楽ダンスミュージック
- 本日のオススメ!ダンスミュージック
- 初心者におすすめの洋楽ダンスミュージック。世界の名曲、人気曲
- 洋楽のガールズバンドのダンス曲
- 【洋楽】かっこいいダンスミュージック洋楽特集
- ロックナンバーからダンスチューンまで!令和のかっこいい曲
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 50代の方が聴いていた邦楽のダンスミュージック。懐かしの名曲
- 70年代にヒットした洋楽のダンスミュージック。世界の名曲、人気曲
- ダンスポップのおすすめ曲
- 【洋楽】高校生にオススメの洋楽ダンスミュージック
洋楽バンドのダンスミュージック(21〜30)
You Spin Me RoundDead Or Alive

ハイエナジーという、ディスコで人気の高かったジャンルがありました。
その代表的なグループ、Dead Aliveの中でも人気の曲がこの曲です。
ユーロビートの第1人者と言われており、ユーロビートの直接の創始者の1つと見られています。
People Are PeopleDepeche Mode

ニュー・ウェーヴ・バンドの中でも今も高い人気を誇るデペッシュ・モード。
この「People Are People」はグループ唯一のアメリカでのヒット曲で、ビルボードチャートでは13位。
イギリスとアイルランドではトップテン入りし、ドイツでは見事1位を獲得しています。
洋楽バンドのダンスミュージック(31〜40)
Lose My BreathDestiny’s Child

デスティニーズ・チャイルドはビヨンセがいたグループということで日本でも有名。
これは2004年のヒットチューン。
3年の活動中止期間をへて発表されたシングルで、ビルボードチャートでは3位、イギリスでは2位、他のヨーロッパ諸国でも大ヒットを記録しています。
Stop! In The Name Of LoveDiana Ross & The Supremes

モータウンという枠をこえて、アメリカの女性R&Bグループを代表する存在となったシュープリームス。
その軽快なポップチューンは今聴いても色あせていません。
「Stop! In The Name Of Love」はブルボードでトップに輝いた代表曲の一つ。
SeptemberEarth, Wind & Fire

誰もが一度は耳にしたことある曲ではないでしょうか?
ディスコブームを象徴するファンクバンド、Earth, Wind & Fireの代表曲で、1978年に発売されました。
ディスコと言われたら、この曲が思い浮かぶくらい象徴的な曲ではないでしょうか?
I was made for lovin’ youKISS

白塗り化粧のスタイルで人気のハードロックバンド、Kissです。
そんな彼らも、時代に乗っかって、ディスコ楽曲を発表しています。
ディスコらしいダンサンブルな16ビートに、ハードなギターリフが乗っかる独特なもので、当時はミリオンセラーになるほどの人気曲でした。
eez-ehKasabian

2000年代初期ごろから、エレクトロニカと、ロックを融合するバンドがたくさん出てきました。
その中でも、ひときわ目立った存在であった、Kasabianです。
デビュー時から、どんどんとエレクトロニカの色が強くなり、この曲では、ビートが強めの、ダンスミュージックをやっています。





