RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【WBCテーマソング・応援ソング】あの感動がよみがえる!名曲を一挙紹介

スポーツの感動を一層盛り上げる「応援ソング」。

野球の国、地域別対抗戦として毎回世界中を熱狂のうずに巻き込む「WBC」ワールド・ベースボール・クラシックでは、選手たちの闘志を鼓舞し、応援する人々の心を一つにする音楽の力が大きな存在感を放っています。

この記事では、WBCの日本中継や関連番組で使用されてきた歴代テーマソングや応援ソング、選手をふるい立たせる登場曲に選ばれた楽曲をご紹介します。

野球ファンの心に刻まれた名曲の数々を、心ゆくまでお楽しみください!

【WBCテーマソング・応援ソング】あの感動がよみがえる!名曲を一挙紹介(11〜20)

何かひとつ(Producer’s Acoustic Version)NEW!若旦那

何かひとつでも夢中になれるものがあれば大丈夫、というストレートな言葉が胸を打つ応援ソングです。

湘南乃風のメンバーでもある若旦那さんが、自らプロデュースを手がけた楽曲をアコースティックに再解釈した作品で、2011年11月発売のソロアルバム『あなたの笑顔は世界で一番美しい』に収録されています。

このバージョンは2023年のWBCで吉田正尚選手の登場曲として起用され、多くの感動を呼びました。

くじけそうなときや、あと一歩が踏み出せないでいる人の背中を力強く押してくれる1曲といえるでしょう。

おわりに

応援ソングやテーマソングは、選手たちの心を奮い立たせるだけでなく、私たち観戦者の心も一つに結びつけてくれます。

音楽の力でそれぞれの心に深く刻まれた感動のドラマは、これからも記憶に残り続けることでしょう。