美しくきれいな洋楽。おすすめの名曲まとめ
英語が分からないし日ごろはあまり洋楽を聴かない……という方でも、美しくきれいなメロディやサウンドの洋楽はすんなり楽しめたりしますよね。
音楽自体の素晴らしさは言葉の壁をこえますし、最初に洋楽を聴き始めたのはきれいなバラードだったという方も多いのではないでしょうか。
そんな洋楽初心者の方にもぜひおすすめしたい、美しくきれいな洋楽の名曲たちを時代やジャンルを問わず集めてみました。
美しさに思わず涙がこぼれたり、温かな気持ちにさせてくれる素晴らしい洋楽をぜひお楽しみください!
美しくきれいな洋楽。おすすめの名曲まとめ(21〜30)
Castle on the HillEd Sheeran

故郷への愛と青春時代の思い出が詰まった、心温まる楽曲です。
エド・シーランさんの少年時代の経験や友人たちとの冒険が生き生きと描かれ、聴く人の心に深く響きます。
サフォーク州の美しい風景や、フラムリンガム城を象徴とした郷愁が歌詞に織り込まれています。
2017年1月にリリースされたこの曲は、アルバム『÷(ディバイド)』に収録され、世界中で大ヒットを記録しました。
また、アニメ映画『フェルディナンド』の予告編でも使用されています。
懐かしい思い出を振り返りたい時や、故郷を離れている人に聴いてほしい一曲です。
All of MeJohn Legend

心に響く愛の賛歌が、アメリカのシンガーソングライター、ジョン・レジェンドさんによって歌い上げられています。
本作は、彼が婚約者(現在の妻)に捧げたピアノバラードで、相手の全てを受け入れる無条件の愛を表現しています。
2013年8月にシングルとしてリリースされ、同年9月発売のアルバム『Love in the Future』に収録されました。
2014年5月には全米チャート1位を獲得。
深い感情表現と卓越したピアノ演奏が特徴的で、結婚式の定番ソングとしても広く親しまれています。
愛する人との絆を深めたい方におすすめの一曲です。
Rather BeClean Bandit ft. Jess Glynne

クリーン・バンディットさんとジェス・グリンさんによるコラボ楽曲は、愛する人と共にいる幸せを歌い上げた珠玉の一曲です。
イギリス出身のこの二組が織りなす美しいメロディーと心温まる歌詞は、世界中の人々の心を掴みました。
本作は2014年1月にリリースされ、グラミー賞最優秀ダンスレコーディング賞を受賞。
クラシカルな要素を取り入れたダンスポップサウンドは、旅先でも心地よく響きます。
愛する人と共に過ごす時間の大切さを感じたい方におすすめの一曲です。
You’re BeautifulJames Blunt

イギリス出身のシンガーソングライター、ジェームス・ブラントさんによる叶わない恋を描いた心揺さぶる一曲です。
2005年5月に発表された本作は、地下鉄で偶然出会った元恋人が新しいパートナーと一緒にいるのを目撃した体験から生まれました。
アルバム『Back to Bedlam』に収録され、世界13カ国で1位を獲得する大ヒットとなりました。
日本ではフジテレビ系ドラマ『小早川伸木の恋』の挿入歌や、トヨタ・ヴィッツのCMソングとしても起用されています。
一見ロマンチックな曲調ですが、実は切ない想いと複雑な感情が込められており、失恋や別れを経験した方の心に深く響く一曲となっています。
Beautiful DayU2

アイルランドを代表するロックバンドU2が2000年10月に放つ、希望の1曲です。
心が折れそうな時でも、そこに確かな光を見出せることを勇気づけてくれる優しい作品です。
2001年のグラミー賞では、年間最優秀レコード賞や年間最優秀楽曲賞など3部門を受賞しました。
アルバム『All That You Can’t Leave Behind』のリードシングルとして、オーストラリア、カナダなど各国のチャートで1位を獲得。
2002年のスーパーボウルのハーフタイムショーでのパフォーマンスでは、9.11テロからの復興を願う多くの人々の心に届きました。
明日への一歩が重たく感じる時、また新しい一歩を踏み出そうとする時に、大きな力をくれる一曲となるでしょう。
Chasing CarsSnow Patrol

心に響く普遍的な愛の物語を紡ぐスノウ・パトロールさんの代表曲。
スコットランド出身の彼らが2006年にリリースした本作は、シンプルな旋律と率直な歌詞で多くの人々の心を掴みました。
アルバム『Eyes Open』に収録されており、米国のドラマ『グレイズ・アナトミー』での使用をきっかけに世界的な注目を集めました。
UKシングルチャートでは111週にわたってランクインを続け、2013年には英国で100万枚以上の売り上げを記録。
結婚式や追悼式など、人生の重要な瞬間に寄り添う楽曲として長く愛され続けています。
I Don’t Want to Miss a ThingAerosmith

エアロスミスの心揺さぶるロックバラードの傑作。
愛する人との大切な時間を一瞬も逃したくないという強い思いを歌った本作は、深い愛情と情熱を感じさせます。
映画『アルマゲドン』の主題歌として1998年7月に発表され、エアロスミスにとって初の全米1位を獲得。
4週連続首位という快挙を成し遂げました。
映画のクライマックスで流れる本作は、父娘の絆や自己犠牲の精神も表現しており、単なるラブソング以上の意味を持ちます。
恋人同士はもちろん、大切な人との絆を感じたい方におすすめの1曲です。