洋楽の泣ける失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲
失恋をした時はなぜか洋楽が聴きたくなりますよね。
結構シリアスだったり無慈悲だったりする歌詞が多いですが、メロディは心にしみる曲ばかりです。
歌詞がわからなくても大丈夫です。
傷心した時はこのリストを聴いてみてください。
- 洋楽の失恋ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 洋楽の失恋ソングランキング【2025】
- 【2025】洋楽の失恋ソング。恋が終わったら聴いてほしい泣ける歌
- 洋楽の女性の失恋ソング、泣ける失恋歌。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 洋楽でおすすめの男の失恋ソング。世界の名曲、人気曲
- 洋楽の片思いの失恋ソング。世界の名曲、人気曲
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
- 自分のお葬式で流す曲|お別れのときを自分らしく彩る珠玉の名曲
- 聴くだけで胸が締め付けられる…。ゆとり世代におすすめの失恋ソング
- 洋楽バンドの失恋ソング。世界の名曲、人気曲
- 洋楽の女性アーティストが歌う失恋ソング。世界の名曲、人気曲
- カラオケで歌いたい洋楽の失恋ソング。世界の名曲、人気曲
洋楽の泣ける失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲(71〜80)
The Best You HadNina Nesbitt

スコットランド出身のシンガーソングライターで、この曲は友達が元彼と別れた時のことについて書いたとのことですが、今の彼女と比べているような歌詞が多く見受けられます。
別れの原因としては元彼のインスタグラム上で知らない女の子との写真を見つけたからだそう。
あなたにいてほしい(Now You’re Not Here)Swing Out Sister

「あなたにいてほしい」は、1996年リリースのシングル曲。
シングル盤は日本でのみ発売されました。
これは本作がテレビドラマ「真昼の月」の主題歌として、書き下ろされた作品という背景があったからです。
ドラマの内容を反映したように、やや陰りのあるメロディラインで、今はいない「あなた」を思う気持ちが歌われています。
feel like shitTate McRae

失恋の痛みを赤裸々に描いた楽曲で、圧倒的な共感を呼ぶ歌詞が印象的です。
テイト・マクレーさんの切ない歌声が、心の奥底にある感情を見事に表現しています。
2022年5月にリリースされたデビューアルバム『I Used to Think I Could Fly』の先行シングルとして発表された本作は、多くの国でチャート入りを果たし、カナダではプラチナ認定を受けました。
恋人との別れを経験し、立ち直れずにいる人の心に寄り添う一曲。
「私も同じ気持ちだった」と共感できる人も多いのではないでしょうか。
イエスタデイ(Yesterday)The Beatles

ビートルズの楽曲中でも、最も他ミュージシャンからカバーされている曲であり、失恋ソングの名作として記憶される作品です。
作曲者はポール・マッカートニー。
この曲で初めてストリングスとギターのみをバックに歌を披露しました。
流麗なメロディラインにポール作品の特徴がよく出ています。
スーパースター(Superstar)Carpenters

60年代後半、泥臭いアメリカ南部のロック(サザンロック)の夫婦デュオとして活躍したデラニー&ボニーが1969年にリリースした楽曲です。
オリジナルタイトルは「Groupie(Superstar)」でした。
これをカーペンターズが歌詞の一部を変えて1970年に発表。
世界的なヒットとなりました。
涙の口づけ(Kiss And Say Goodbye )The Manhattans

1970年代に活躍したソウルグループ、マンハッタンズが1976年にリリースしてヒットした曲です。
本作は全米チャート1位を記録し、当時のディスコではチークタイムに必ず流される定番曲となっていました。
ロマンティックなムードいっぱいの本作ですが、内容は人に言えない仲(不倫)の相手に「さよなら」を告げるもの。
けっして甘いだけの曲ではありません。
ふられた気持ち(You’ve Lost That Lovin’ Feelin’)The Righteous Brothers

ライチャス・ブラザーズは、アメリカ出身の男性デュオグループです。
「ふられた気持ち」は、1964年の作品で、全米チャート1位を記録しました。
ブルーアイドソウル(白人アーティストによるソウルミュージック)の先駆け的存在として記憶される存在です。
本作は後にダリル・ホール&ジョン・オーツによってカバーされています。





