【洋楽】エモい友情ソング。心に響く絆を描いた名曲まとめ
国内音楽シーンには数多くの友情ソングがありますが、もちろん洋楽にもすてきな友情をテーマにした楽曲があるんです。
曲調や歌詞の内容もさまざまで、探していくときっと自分にピッタリの楽曲が見つかるはず。
この記事では、そうした数ある洋楽の友情ソングの中から、とくに心に響くようなエモい曲を紹介していきますね!
歌詞の内容がエモい曲、曲調や歌声がエモい曲など、それぞれの曲ごとに異なるエモいポイントがありますので、ぜひ歌詞や対訳をご覧になりながらじっくりと耳を傾けてくださいね!
- 歌詞がいい洋楽の友情ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- 【Best Friend】女性のための洋楽友情ソング・大切な友達へ贈りたい名曲
- 【Best Friend!】洋楽の友情ソング。友だちの歌まとめ【2025】
- 洋楽の男の友情ソング。世界の名曲、人気曲
- 【洋楽】明るい友情ソング。アップテンポな曲や盛り上がる曲を紹介
- 洋楽の友達の歌
- 洋楽の友情ソングランキング【2025】
- 洋楽の泣ける友情ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 高校生におすすめの洋楽の友情ソング。世界の名曲、人気曲
- エモい友情ソング。友との絆や思い出を歌った名曲まとめ
- 洋楽の友情ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 洋楽の友達に贈る歌。世界の名曲、人気曲
- CMでおなじみの友情ソングの名曲
【洋楽】エモい友情ソング。心に響く絆を描いた名曲まとめ(71〜80)
FriendsMeghan Trainor

世界的に大ヒットを記録した楽曲『All About That Bass』で知られるシンガーソングライターのメーガン・トレイナーさん。
彼女が友情について歌った1曲がこちらの『Friends』です。
この曲には彼女の友達に対する感謝が詰まっています。
自分が辛い時期を過ごしているときに手を差し伸べてくれた彼女の友人たち。
自分のことをこんな風に理解してくれたり、愛してくれたりする人は他にはいない、と歌っています。
大切な友達に感謝を伝えたいときにオススメの1曲です。
You’re My Best FriendQueen

あらゆる音楽ジャンルの枠をこえた唯一無二のサウンドをリスナーに届けるイギリス出身のロックバンド・クイーン。
彼らが1975年にリリースした『You’re My Best Friend』は、友情の素晴らしさを実感できるハートフルな楽曲です。
オルガンを思わせる軽快なピアノの音色が響きます。
メロディアスなバンドサウンドに刻まれるブライアン・メイさんのエモーショナルなギターフレーズにも注目。
ベーシスト、ジョン・ディーコンさんが作詞作曲を担当しており、妻であるヴェロニカ・テツラフさんに向けて贈った感動的なメッセージに耳を傾けてみてはいかがでしょうか?
You’ve Got a Friend In MeRandy Newman

ピクサー・アニメーション・スタジオの代表的なシリーズ作品『トイ・ストーリー』は、友情が重要なキーワードとなる最高の泣ける友情映画の1つとしても人気ですよね。
そのシリーズを彩るテーマ曲といっても過言ではない名曲といえば、『君はともだち』という邦題でも知られる『You’ve Got a Friend in Me』でしょう。
1995年に公開されたシリーズ第1弾の主題歌として、アメリカが誇る偉大なシンガーソングライターのランディ・ニューマンさんが書き下ろした『君はともだち』は、以降のシリーズでも他のアーティストが歌う形で使われています。
日本語の吹替えバージョンではダイアモンド☆ユカイさんが歌い、シングルとしてもリリースされたことを覚えている方もいるでしょう。
カントリー調でのんびりとしたテンポとアンサンブルの中で歌われる歌詞は、無粋な説明がいらないほどにストレートな友情ソングですし、ここまで「おれがいるから安心しろよ」といったようなメッセージを届けてくれる友だちがいるというのは、とてもステキなことですよね。
【洋楽】エモい友情ソング。心に響く絆を描いた名曲まとめ(81〜90)
My FriendsRed Hot Chili Peppers

レジェンド的なロックバンドとしてのポジションを確立し、多くの人の胸に納得できうる歌詞の提供を約束しているレッドホットチリペッパーズによる泣ける友情ソングです。
涙を誘う世界観が特徴的となっており、ハイエナジーなサウンドに封じ込められた情念が込み上げてくる仕上がりとなっています。
Friend For LifeRod Stewart

稀代の音楽家として世界中から高い評価を受け、マスターピースなサウンドを多く世に送り出しているロッドステュワートによる泣ける友情ソングです。
涙を誘う美メロチューンとなっており、幅広い層において支持を集める作風がしっとりと胸を締め付ける名曲となっています。
My FriendsStereophonics

ロックのサウンドが爽快感を含有し、リリックの特徴的な遊び心やボーカルの質感が高い評価を得ているステレオフォニックスによる泣ける友情ソングです。
peacefulな世界観が心地良く胸へと浸透し、多くのリスナーに響く作品を提供しており涙を誘発します。
Best FriendThe Drums

ドラムをメインに据えた音楽構築でこれまでにはない価値観を構築しているザドラムスによる泣ける友情ソングです。
基盤のしっかりしたミュージックテイストにムード感のあるボーカルが添えられた杞憂な作品としての存在感を持っている作品となっています。