【洋楽】エモい友情ソング。心に響く絆を描いた名曲まとめ
国内音楽シーンには数多くの友情ソングがありますが、もちろん洋楽にもすてきな友情をテーマにした楽曲があるんです。
曲調や歌詞の内容もさまざまで、探していくときっと自分にピッタリの楽曲が見つかるはず。
この記事では、そうした数ある洋楽の友情ソングの中から、とくに心に響くようなエモい曲を紹介していきますね!
歌詞の内容がエモい曲、曲調や歌声がエモい曲など、それぞれの曲ごとに異なるエモいポイントがありますので、ぜひ歌詞や対訳をご覧になりながらじっくりと耳を傾けてくださいね!
- 歌詞がいい洋楽の友情ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- 【Best Friend】女性のための洋楽友情ソング・大切な友達へ贈りたい名曲
- 【Best Friend!】洋楽の友情ソング。友だちの歌まとめ【2025】
- 洋楽の男の友情ソング。世界の名曲、人気曲
- 【洋楽】明るい友情ソング。アップテンポな曲や盛り上がる曲を紹介
- 洋楽の友達の歌
- 洋楽の友情ソングランキング【2025】
- 洋楽の泣ける友情ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 高校生におすすめの洋楽の友情ソング。世界の名曲、人気曲
- エモい友情ソング。友との絆や思い出を歌った名曲まとめ
- 【2025】洋楽の友情ソングの隠れた名曲まとめ
- 洋楽の友達に贈る歌。世界の名曲、人気曲
- CMでおなじみの友情ソングの名曲
【洋楽】エモい友情ソング。心に響く絆を描いた名曲まとめ(11〜20)
Old FriendsBugzy Malone

若い頃の仲間との思い出をテーマに、情感たっぷりに歌い上げた心温まる楽曲。
2024年4月にリリースされたこの曲は、バグジー・マローンさんの音楽キャリアにおける新たな一歩を示しています。
マンチェスター訛りの特徴的なラップに乗せて、過去の経験や友人との絆を振り返る歌詞は、聴く人の心に深く響くはず。
困難を乗り越えてきた仲間たちへの感謝の気持ちが伝わってくる本作は、大切な友人と一緒に聴きたくなる一曲。
懐かしさと共に前を向く勇気をくれる、まさに友情ソングの名作といえるでしょう。
Damn Good FriendsTyler Farr

どんな時もそばに居てくれた友だちへの感謝を伝えられる曲は『Damn Good Friends』です。
2010年代のカントリー・ミュージックシーンを語るうえで欠かせない存在のシンガー、タイラー・ファーさんが2015年にリリースしたアルバム『Suffer in Peace』に収録されました。
パワー・ポップを思わせる爽やかなバンドサウンドに仕上がっており、哀愁がただようアコースティックギターの音色が響きます。
幅広い音階を自由自在に歌いこなす彼の歌唱も要チェック。
友情の素晴らしさを感じられるハートフルな楽曲をぜひ聴いてみてください。
Castle on the HillEd Sheeran

故郷への愛と青春の思い出が心揺さぶる名曲が、イギリス出身のエド・シーランさんから届けられています。
幼い頃の骨折事故から、15歳の頃の初恋まで、懐かしい思い出が詰まった温かな作品です。
2017年1月にアルバム『÷』からの先行シングルとしてリリースされ、アニメ映画『フェルディナンド』や『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』でも使用された本作は、彼の故郷フラムリンガムへのラブレターとして綴られています。
大人になった今、それぞれの道を歩む幼なじみたちの姿を優しく描写しながら、変わりゆく時の流れと変わらない思いを、力強いメロディと共に歌い上げています。
不安や迷いを感じている時、ふと思い出したくなる場所や人がいる、そんな誰もが持つ気持ちに寄り添う珠玉の一曲です。
AcquiesceOasis

友情の絆を深く表現した、心に響く名曲です。
聴く人それぞれの大切な友人を思い浮かべながら楽しめる、普遍的な魅力にあふれています。
1995年にB面曲としてリリースされた本作は、ファンの熱烈な支持を受け、1998年のアルバム『The Masterplan』に収録されました。
映画『Goal!』での使用や、様々なアーティストによるカバーなど、幅広い層から愛されています。
友達との絆を再確認したい時や、人生の岐路に立つ時に聴きたい1曲。
お互いを必要とし、信じ合う大切さを伝える歌詞が、心に深く刻まれることでしょう。
He Was a Friend of MineBob Dylan

失われた友情の痛みと喪失感を綴った、心に響く哀愁のフォークソングです。
ボブ・ディランさんの独特な歌声が、親友を亡くした悲しみを余すところなく表現しています。
1962年にリリースされた本作は、ケネディ大統領暗殺への反応として広く解釈されており、ディランさん自身もそう述べています。
グレイトフル・デッドやウィリー・ネルソンなど、多くのアーティストがカバーしており、2005年の映画『ブロークバック・マウンテン』にも起用されました。
大切な人を失った経験のある方や、友情の尊さを感じたい方におすすめの一曲です。
フレンド・オブ・マインClarence Clemons & Jackson Browne

明るいサックスの調べから始まるアップテンポでポップな作品。
アメリカらしいシンプルでからっとしたサウンドが魅力です。
クラレンス・クレモンズが1984年に発表したソロアルバムの中で、ジャクソン・ブラウンとデュエットしました。
【洋楽】エモい友情ソング。心に響く絆を描いた名曲まとめ(21〜30)
Friend Of Foet.A.T.u.

ポップでありながらもディープなボーカルが独特の雰囲気を醸し出すタトゥーの名曲です。
ロッキンなムードがただようサビが友情とは何かを問うようや内容となっており、力強さやエネルギッシュなサウンドに独特の反骨精神すらも封じ込めたような友情ソングとなっています。