RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

【洋楽】エモい友情ソング。心に響く絆を描いた名曲まとめ

国内音楽シーンには数多くの友情ソングがありますが、もちろん洋楽にもすてきな友情をテーマにした楽曲があるんです。

曲調や歌詞の内容もさまざまで、探していくときっと自分にピッタリの楽曲が見つかるはず。

この記事では、そうした数ある洋楽の友情ソングの中から、とくに心に響くようなエモい曲を紹介していきますね!

歌詞の内容がエモい曲、曲調や歌声がエモい曲など、それぞれの曲ごとに異なるエモいポイントがありますので、ぜひ歌詞や対訳をご覧になりながらじっくりと耳を傾けてくださいね!

【洋楽】エモい友情ソング。心に響く絆を描いた名曲まとめ(11〜15)

Rollin’ With My HomiesCoolio

ウェストコーストヒップホップシーンを牽引してきたアーティストとしてギャングスタのカリスマ的なポジションにあり、硬派なラップを披露するクーリオによる泣ける友情ソングです。

荒廃した土地にありながらも枯れない友への情念などが巧みに描かれた作品となっており、涙を誘う仕上がりとなっています。

【洋楽】エモい友情ソング。心に響く絆を描いた名曲まとめ(16〜20)

Gift Of A FriendDemi Lovato

Demi Lovato – Gift Of A Friend – Official Music Video
Gift Of A FriendDemi Lovato

ティーン・アイドルとして大人気となり、歌手活動も順調と思われるもプライベートでのさまざまな問題が生じ、それらを乗りこえてアーティスト活動を続け、2021年にリリースされた通算7枚目のアルバム『Dancing with the Devil… the Art of Starting Over』が全米・全英どちらもチャート2位を記録して健在ぶりを示したデミ・ロヴァートさん。

本稿で紹介している『Gift of a Friend』は2009年に公開された『ティンカー・ベルと月の石』の主題歌であり、自身のセカンド・アルバム『Here We Go Again』にも収録された美しいバラードです。

友だちの大切さ、決して一人じゃないといった普遍的なテーマを見事に歌い上げるデミさんの歌唱力に感涙必至ですね!

Temptation Greets You Like Your Naughty FriendArctic Monkeys

Arctic Monkeys – Temptation Greets You Like Your Naughty Friend (Lyrics)
Temptation Greets You Like Your Naughty FriendArctic Monkeys

友情の複雑さを鮮やかに描き出す一曲です。

疾走感のあるギターリフとエネルギッシュなビートが印象的で、思わず体が動いてしまいそう。

誘惑と友情の微妙な関係性を歌った歌詞は、聴く人の心に深く響きます。

2007年にリリースされたEP『Brianstorm』に収録され、イギリスのシングルチャートで2位を記録。

プラチナディスクにも認定される人気ぶりでした。

友達との思い出を振り返りたい時や、親友と一緒に盛り上がりたい時にぴったりの1曲。

Arctic Monkeysさんの魅力が詰まった楽曲をぜひチェックしてみてくださいね。

He Was a Friend of MineBob Dylan

失われた友情の痛みと喪失感を綴った、心に響く哀愁のフォークソングです。

ボブ・ディランさんの独特な歌声が、親友を亡くした悲しみを余すところなく表現しています。

1962年にリリースされた本作は、ケネディ大統領暗殺への反応として広く解釈されており、ディランさん自身もそう述べています。

グレイトフル・デッドやウィリー・ネルソンなど、多くのアーティストがカバーしており、2005年の映画『ブロークバック・マウンテン』にも起用されました。

大切な人を失った経験のある方や、友情の尊さを感じたい方におすすめの一曲です。

Two of a KindCast

友情の素晴らしさを歌い上げた楽曲です。

爽やかなアコースティックギターと親しみやすいメロディーが心地よく、まるで親友と過ごした時間を振り返っているかのよう。

「二人は似た者同士」という歌詞が、友達との絆を感じさせますね。

CASTが1995年1月にリリースした本作は、当時のUKシーンを象徴する1曲として知られています。

友達のことを想い出しながら聴くのにぴったりの楽曲ですよ。

大切な人との思い出を振り返りたくなったとき、ぜひ耳を傾けてみてはいかがでしょうか。

フレンド・オブ・マインClarence Clemons & Jackson Browne

明るいサックスの調べから始まるアップテンポでポップな作品。

アメリカらしいシンプルでからっとしたサウンドが魅力です。

クラレンス・クレモンズが1984年に発表したソロアルバムの中で、ジャクソン・ブラウンとデュエットしました。

【洋楽】エモい友情ソング。心に響く絆を描いた名曲まとめ(21〜25)

Bad BloodNAO

幼い頃の友情の喪失について歌われているトラック。

イギリスのエレクトロニック・ミュージックのシンガー・ソングライターのNaoによるトラックです。

2016年にリリースされ世界各国でヒットした、デビューアルバム「For All We Know」に収録されています。