【洋楽】エモい友情ソング。心に響く絆を描いた名曲まとめ
国内音楽シーンには数多くの友情ソングがありますが、もちろん洋楽にもすてきな友情をテーマにした楽曲があるんです。
曲調や歌詞の内容もさまざまで、探していくときっと自分にピッタリの楽曲が見つかるはず。
この記事では、そうした数ある洋楽の友情ソングの中から、とくに心に響くようなエモい曲を紹介していきますね!
歌詞の内容がエモい曲、曲調や歌声がエモい曲など、それぞれの曲ごとに異なるエモいポイントがありますので、ぜひ歌詞や対訳をご覧になりながらじっくりと耳を傾けてくださいね!
- 歌詞がいい洋楽の友情ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- 【Best Friend】女性のための洋楽友情ソング・大切な友達へ贈りたい名曲
- 【Best Friend!】洋楽の友情ソング。友だちの歌まとめ【2025】
- 洋楽の男の友情ソング。世界の名曲、人気曲
- 【洋楽】明るい友情ソング。アップテンポな曲や盛り上がる曲を紹介
- 洋楽の友達の歌
- 洋楽の友情ソングランキング【2025】
- 洋楽の泣ける友情ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 高校生におすすめの洋楽の友情ソング。世界の名曲、人気曲
- エモい友情ソング。友との絆や思い出を歌った名曲まとめ
- 洋楽の友情ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 洋楽の友達に贈る歌。世界の名曲、人気曲
- CMでおなじみの友情ソングの名曲
【洋楽】エモい友情ソング。心に響く絆を描いた名曲まとめ(71〜80)
We’re Going To Be FriendsThe White Stripes

ギターと歌だけのシンプルな曲です。
この静かな雰囲気が、青春をともにする友人との密接さをうかがわせます。
歌詞にはいろんなシチュエーションがえがかれているのですが、そのどれもがなんとなくパステル色のフィルターのかかった映画の1シーンのようです。
美しく文学的な友情の曲です。
Best FriendTweet feat. Bilal

ネオソウルシンガーの代表格としても知られるツウィートの名曲です。
親友への深い愛情を歌った歌詞の内容が心地の良いカッティングギターに載せて表現されており、スムースな中に力強さを感じるような友情ソングとして仕上がっています。
Best FriendBrandy

R&Bを代表するハイスキルな歌唱力とサンプリングセンス抜群のトラックがしっかりとした音楽性を放っているブランディーによる泣ける友情ソングです。
神秘的なほどに清められた歌詞とダンサブルなトラックによって自然と涙を誘発される作品に仕上がっています。
Gift Of A FriendDemi Lovato

ティーン・アイドルとして大人気となり、歌手活動も順調と思われるもプライベートでのさまざまな問題が生じ、それらを乗りこえてアーティスト活動を続け、2021年にリリースされた通算7枚目のアルバム『Dancing with the Devil… the Art of Starting Over』が全米・全英どちらもチャート2位を記録して健在ぶりを示したデミ・ロヴァートさん。
本稿で紹介している『Gift of a Friend』は2009年に公開された『ティンカー・ベルと月の石』の主題歌であり、自身のセカンド・アルバム『Here We Go Again』にも収録された美しいバラードです。
友だちの大切さ、決して一人じゃないといった普遍的なテーマを見事に歌い上げるデミさんの歌唱力に感涙必至ですね!
FriendsElton John

多くの名曲を世に送り出し、類い稀ないセンスを持ちながらも人柄のハードさとのギャップが魅力ともなっているエルトンジョンによる泣ける友情ソングです。
真の友人関係とは何かを考えさせられる叙情的なリリックが胸に刺さる作品となっており、しっかりと親しみ楽しむことができる雰囲気となっています。
Still A Friend Of MineIncognito

フュージョンやアシッドジャズのスタイルを得意とした洗練されたメロディーセンスによって抜群の心地よさを生み出しているインコグニートの泣ける友情ソングです。
洗練された音楽性が透明感を持ったまま心に染み渡る美しい楽曲となっています。
All My FriendsLCD Soundsystem

ダンス・パンクというジャンルの第一人者として知られる、ジェームス・マーフィーさんによるソロ・プロジェクト、LCDサウンドシステム。
バンド形式を採用しており、2001年から2011年までの、10年間で何曲ものヒット・ソングを生み出してきました。
そんな彼らのヒット・ソングのなかでも、友情ソングとして有名なのが、こちらの『All My Friends』。
親友に向けて作られたハートフルなリリックで世界的な人気を集めました。
友達に感謝を伝えたい高校生の方は、ぜひチェックしてみてください。