RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

洋楽の女性アーティストが歌う応援ソング。世界の名曲、人気曲

お休みの翌日の朝。

学校や仕事に行く前は足取りが重たくなってしまいますよね。

そんなちょっと憂鬱な朝にもってこいの女性アーティストが歌う応援ソングの洋楽を集めました。

プレイリストにまとめて登校・出勤時に聴いてみてくださいね。

今日も元気にいってらっしゃい!

洋楽の女性アーティストが歌う応援ソング。世界の名曲、人気曲(51〜55)

Special (feat. SZA)Lizzo

Lizzo – Special (feat. SZA) [Official Audio]
Special (feat. SZA)Lizzo

自己肯定感と他者への共感をテーマにした、心に響く楽曲です。

LizzoさんのパワフルなボーカルとフィーチャリングアーティストのSZAさんのソウルフルな声が融合し、リスナーに自信を与える魔法をかけます。

2023年2月にリリースされ、グラミー賞を受賞するなど大きな話題を呼びました。

また、フジロックフェスティバルへの出演も決定し、注目を集めています。

朝の通勤や登校時など、ちょっと憂鬱な気分のときにぴったりの1曲。

自分の価値を再確認し、日々をイキイキと過ごすためのアンセムとして、プレイリストのトップに加えてみてはいかがでしょうか?

Really Don’t Care ft. Cher LloydDemi Lovato

Demi Lovato – Really Don’t Care ft. Cher Lloyd (Official Video)
Really Don't Care ft. Cher LloydDemi Lovato

主観で、日本での知名度はテイラーやセレーナより少し劣るかもしれませんが、絶大な人気を得ているデミ・ロヴァート。

カレにフラれてしまったけど、立ち直る姿を歌う曲になっています。

気分が落ち込んでしまっているときに聴くと、なんだかふっきれそうな気がします。

フィーチャリングはシェール・ロイドです。

Born This WayLady Gaga

Lady Gaga – Born This Way (Official Music Video)
Born This WayLady Gaga

ボーン・ディス・ウェイはもはや説明不要ですかね。

人種的問題・差別的問題をダイレクトに世界に訴えています。

自分に誇りを持って、上を向いて歩いて、胸を張って。

多様性があっていいじゃない。

そういう世界をガガは望んでいます。

音楽もそうですがミュージックビデオも美しいです。

Playing GodParamore

Paramore: Playing God [OFFICIAL VIDEO]
Playing GodParamore

紅一点バンドのパラモア。

この曲は応援歌というよりも元カレに対する愚痴と言った方がいいかもしれません。

いろいろ言うけど、そういうあなたはどうなの?

と言わんばかりのかっこいいリリックは、女性の方も共感する部分があるかもしれませんね。

ChangeTaylor Swift

世界の歌姫と言うには十分すぎるテイラー。

今回は彼女の曲の中では、比較敵メジャーでない曲をあげています。

諦めてはいけないの、なぜなら私たちが「絶対」最後に勝つんだからと、がんばる人の背中を押してくれる応援歌です。

この曲は米テレビ局の北京オリンピックのテーマソングにもなりました。