洋楽の女性アーティストが歌う応援ソング。世界の名曲、人気曲
お休みの翌日の朝。
学校や仕事に行く前は足取りが重たくなってしまいますよね。
そんなちょっと憂鬱な朝にもってこいの女性アーティストが歌う応援ソングの洋楽を集めました。
プレイリストにまとめて登校・出勤時に聴いてみてくださいね。
今日も元気にいってらっしゃい!
- 【2025】女性におすすめの洋楽の応援ソング。人気のエンパワーメントソング
- 【2025】歌詞がいい!心に響く洋楽の応援ソングまとめ
- 【2025】洋楽の応援歌、人生を支えてくれる応援ソングまとめ
- 「元気だして!」洋楽の励ましソング。聴くだけで頑張れる歌
- 【2025】Go for it! 洋楽の応援ソング・前向きになれる人気曲
- 【洋楽】オリンピックの公式テーマ・応援ソング
- 元気な洋楽。パワーあふれる元気ソング
- 人気の洋楽応援ソング【洋楽ランキング】
- 落ち込んだ時に聴きたい洋楽。寄り添い前を向く力をくれる曲
- 【2025】強さに宿る美しさ~強い女性を歌った洋楽。女性賛歌まとめ
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 女性におすすめの元気ソング。前向きな気持ちになれる歌
- 心から癒されたい~女性シンガーが歌う洋楽バラードのオススメ曲
洋楽の女性アーティストが歌う応援ソング。世界の名曲、人気曲(21〜30)
On Your SideThe Veronicas

オーストラリア出身、一卵性双生児のユニットThe Veronicas。
3分にも満たない曲ですが、短いメロディーの中にストレートな歌詞を紡いでくれています。
1人じゃない、周りにはあなたを助けてくれる誰かがいることを気づかせてくれる、そんな曲です。
I’ll Be ThereJess Glynne

優しく寄り添うような歌声で、孤独な夜を過ごす人々の心に光を灯すジェス・グリンさん。
その温かな歌声と力強いメロディーが織りなすポップチューンは、誰かを支える大切さを優しく教えてくれます。
2018年5月のリリース以降、英国の音楽シーンで高い評価を受け、アルバム『Always In Between』の代表曲として愛され続けています。
UKシングルチャートで1位を獲得し、オーストラリアでは3×プラチナ認定されるなど、世界中で支持を集めました。
辛い経験を乗り越えようとする人、大切な人を支えたい人の心に、深く響く一曲です。
美しい自然を背景に歌うミュージックビデオも、楽曲の持つ癒しの力を一層引き立てています。
洋楽の女性アーティストが歌う応援ソング。世界の名曲、人気曲(31〜40)
Who SaysSelena Gomez & The Scene

日本での人気も高いセレーナ・ゴメスの1stアルバムに収録されています。
誰しも心無いことを言われたたりして、傷ついたりしたことはありますよね。
そんなときにこそ聴いてほしいです。
「そのままの」あなたが一番美しいのよ、とセレーナが語りかけてくれています。
サビのメロディーが印象的で頭に残りやすい1曲です。
Good TimeOwl City & Carly Rae Jepsen

ラブソングでカーリーの右に出る者はいないような気がします。
そんなカーリーがアウル・シティーとコラボしたグッド・タイムは気分を上げたいときにぴったりな曲です。
歌詞も聴き取りやすくて、ついつの間にか口ずさんでしまっています。
Girl on FireAlicia Keys

困難に打ち負けそうな時、内なる力を呼び覚まして立ち上がる勇気をくれる一曲です。
アメリカのアリシア・キーズさんが2012年9月に発表したこの作品には、普通の女の子が情熱を燃やして困難を乗り越えていく姿が力強く描かれています。
アルバム『Girl on Fire』に収録された本作は、MTV Video Music Awardsでの初披露を皮切りに、世界中の人々の心を捉えました。
R&Bを基調としながらも、エレクトロやヒップホップの要素を取り入れた革新的なサウンドが特徴です。
自分の価値を見失いかけている時、あるいは大きな壁にぶつかって前に進めない時にぜひ聴いていただきたい一曲です。
(Fuckin’) PerfectP!nk

自分は完璧じゃない、人は誰でもそう思います。
でも、そんなあなたが私には完璧なの。
自分には何もない、そんな悩める人たちに向けてメッセージを伝えるピンク。
誰も完璧な人間にはなれませんが、あなたの存在は生まれた時から「完璧」なのです。
FlowersMiley Cyrus

マイリー・サイラスさんが自己愛と自立を歌い上げる本作は、ディスコとファンクの要素を取り入れた爽快なポップソングです。
過去の恋愛に縛られず、自分を大切にする力強さが印象的で、多くのリスナーの心に響いています。
2023年1月にリリースされ、ビルボードHot 100で13週連続1位を獲得するなど、圧倒的な支持を集めました。
自信を取り戻したい時や、前を向いて歩み出したい時に聴くのがおすすめです。
アメリカ出身の彼女の魅力が詰まった一曲をぜひ味わってみてください。