RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

洋楽の女性アーティストが歌う応援ソング。世界の名曲、人気曲

お休みの翌日の朝。

学校や仕事に行く前は足取りが重たくなってしまいますよね。

そんなちょっと憂鬱な朝にもってこいの女性アーティストが歌う応援ソングの洋楽を集めました。

プレイリストにまとめて登校・出勤時に聴いてみてくださいね。

今日も元気にいってらっしゃい!

洋楽の女性アーティストが歌う応援ソング。世界の名曲、人気曲(11〜20)

PowerLittle Mix

Little Mix – Power (Official Video) ft. Stormzy
PowerLittle Mix

力強いエレクトロポップのサウンドと共に、女性のエンパワーメントを力強く歌い上げる、リトル・ミックスの意欲作です。

性差を超えて自己肯定や自信を持つことの大切さを伝える、前向きなメッセージが心に響きます。

アルバム『Glory Days』から、2017年5月にシングルカットされた本作は、イギリスのシングルチャートで最高6位を記録する大ヒットを記録。

2018年にはWWE初の女子ロイヤルランブルの公式テーマソングに起用され、スポーツシーンでも注目を集めました。

躍動感あふれるリズムと共にポジティブな気持ちを高めてくれるので、運動や試合前の気分転換や、チアダンスの練習にぴったりの一曲です。

Here’s to Never Growing UpAvril Lavigne

Avril Lavigne – Here’s to Never Growing Up (Official Video)
Here’s to Never Growing UpAvril Lavigne

アヴリル・ラヴィーンさんは16歳のデビューから今なお世界で根強い人気のあるカナダ出身の歌手です。

周りから大人になれと言われるけど大人って何?

そんな心情を歌っています。

ライム病にかかり療養していたアヴリルさんですが、今年に新アルバムを出すみたいです。

Get Back Up AgainNEW!Anna Kendrick

アメリカ出身の女優であり歌手としても活躍するアンナ・ケンドリックさんのナンバー。

ドリームワークスのアニメ映画『Trolls』の挿入歌として起用されました。

何度打ちのめされても、必ずまた立ち上がるという不屈の精神が歌われており、主人公のポジティブなエネルギーがそのまま音になったかのようです。

聴いているだけでテンションは上がりまくりです!

本作は2016年9月に公開されたアルバム『Trolls: Original Motion Picture Soundtrack』に収録。

作詞を『La La Land』で知られるコンビが手掛けているだけあって、ミュージカル調の華やかさとポップなメロディが最高にクールですよね。

何かに挑戦してくじけそうな時、この底抜けに明るいサウンドが背中を押してくれますよ!

Stronger(What Doesn’t Kill You)Kelly Clarkson

Kelly Clarkson – Stronger (What Doesn’t Kill You) [Official Video]
Stronger(What Doesn't Kill You)Kelly Clarkson

応援ソングと言えばこの曲でしょ!

という方も多くいるかと思います。

失恋から立ち上がる様子を力強く歌った、この曲のタイトルはドイツの哲学者ニーチェのことばから取ったものです。

ケリーさんのパワフルな声が傷ついた心を癒してくれるでしょう。

RoarKaty Perry

自己の強さを見つめ直すパワフルなメッセージが込められた一曲をケイティ・ペリーさんが届けてくれます。

アメリカ出身の彼女が『Prism』に収録したこの楽曲は、困難に打ち勝ち、自分らしさを取り戻していく心の軌跡を描いた力強いアンセムです。

軽やかなサウンドに乗せて歌われる歌詞には、内なる勇気を呼び覚まし、自分の意見を堂々と主張することの大切さが込められています。

2013年8月のリリース後、全米・英チャートで首位を獲得。

スーパーボウルでのパフォーマンスや、2014年の全米オープンテニスでセリーナ・ウィリアムズ選手のテーマ曲として使用されるなど、スポーツシーンでも愛されています。

自信を持って前に進みたい時や、気持ちを高めたい時にぴったりの一曲です。

No Broken Hearts ft. Nicki MinajBebe Rexha

Bebe Rexha – No Broken Hearts (feat. Nicki Minaj) [Official Music Video]
No Broken Hearts ft. Nicki MinajBebe Rexha

ベベ(ビービー)・レクサさんは現在知名度がうなぎ登り中のアルバニア系アメリカ人アーティストです。

ハスキーな声は聴いていて気持ちいいです。

ニッキ・ミナージュさんとのフィーチャリングしたこの曲は、泣いてるくらいならクラブで踊りあかしてやる、という内容になっています。

洋楽の女性アーティストが歌う応援ソング。世界の名曲、人気曲(21〜30)

Fight SongRachel Platten

Rachel Platten – Fight Song (Official Video)
Fight SongRachel Platten

タイトル通りの正真正銘「応援ソング」です。

プロの道を志すも、なかなか思うようにいかず諦めかけていた時に書いたこの曲は、それでも自分は諦めない心を持って歌い続けるというレイチェル自身に対して鼓舞する曲でもあります。

そして彼女はこの曲でついに夢を叶えました。