今もCMや映画、街中で耳にする2000年代洋楽ヒット曲
今もCMや映画、街中で耳にする2000年代の洋楽ヒット。
あの頃の音楽は、ジャンルを越えた新たなムーブメントが次々と生まれ、私たちの記憶に強く刻まれています。
ロック、ポップ、ヒップホップ、エレクトロニカ…多彩なサウンドが融合し、世界中で愛された数々の名曲たち。
今回、編集部が厳選したプレイリストには、聞くだけで当時の熱狂や感動がよみがえる楽曲をラインナップしました。
懐かしさだけでなく、今なお新鮮さを感じさせる2000年代の名曲たちを、この機会にぜひ再発見してみてください!
- 2000年代にヒットした洋楽のダンスミュージック。世界の名曲、人気曲
- 2010年代の洋楽ヒット曲。おすすめの名曲
- 2000年代にヒットした洋楽のCMソング。人気のコマーシャルソング
- 90年代の偉大な洋楽ポップスの名曲・ヒット曲
- 2000年代にヒットした洋楽のバラードソング
- 2000年代のおすすめ洋楽バンドの名曲・ヒット曲
- 2000年代にヒットした洋楽の感動ソング
- 2000年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
- 2000年代の洋楽男性アーティストのデビュー曲
- 今こそ聴きたい!2000年代洋楽ロックの名曲・ヒット曲
- 2009年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 時代を彩った名曲ばかり!TikTokで人気の2000年代の名曲
- 2008年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
今もCMや映画、街中で耳にする2000年代洋楽ヒット曲(71〜80)
Wish You Were HereIncubus

自身最高のセールスを記録したアルバム作品、Morning Viewのリードトラックです。
ベーシストAlex Katunichの参加した最後のアルバムとなっています。
さまざまな音楽の融合をチャレンジしていたバンドの中でも、かなりチャレンジしていたバンドです。
全世界の音楽ファンに指示され続け、現在も活躍中。
A Thousand MilesVanessa Carlton

愛する人を失った時の気持ちを表現している曲で、グラミー賞にノミネートされました。
アメリカのポップ・シンガーであるVanessa Carltonによって、2002年にリリースされたシングルです。
2004年の映画「ホワイト・チックス」や「Pitch Perfect 2」で使用されました。
Crawling In The DarkHoobastank

ポストグランジやオルタナティブロックといったジャンルを軸に活動するHoobastankの楽曲です。
2001年10月にリリースされたこの曲は、彼らのメジャーデビューアルバム『Hoobastank』に収録されています。
人生の意味や方向性を探し求める主人公の姿が描かれており、暗闇の中を這いずりながら答えを探す様子が印象的です。
アメリカのモダンロックチャートで3位を記録するなど、バンドのブレイクスルーとなりました。
映画『スコーピオン・キング』や『ダレデビル』のサウンドトラックにも起用されており、強烈なギターリフとパワフルなボーカルが魅力的。
人生に迷いを感じている方に聴いてほしい1曲ですね。
Hot In HerreNelly

タイトルにある「Herre」には「r」がひとつ多いですが、これは本当に暑いことを示すために加えられており、ネリーの故郷であるセントルイスのアクセントで表現されています。
Chad HugoとPharrell Williamsによるチーム、The Neptunesによって制作された曲です。
2002年の夏の大ヒット・ソングとなりました。
Seven Nation ArmyThe White Stripes

ガレージロック姉弟デュオThe White Stripesによる、グラミー賞ベスト・ロック・ソング賞を受賞した00年代を代表するロックソングです。
非常にシンプルでかつ衝動的なギターは古き良き時代のロックを思い起こさせます。
FoolishAshanti

2002年にリリースされた、アシャンティのデビュー・シングル。
恋でまちがいを犯すことについて歌われています。
1983年のDeBargeの曲「Stay With Me」のキーボード・パートをサンプリングしており、Notorious BIGの「One More Chance」のリミックスの要素を取り入れている楽曲です。
AfricaKarl Wolf

ドバイ育ちのシンガーソングライター兼、プロデューサー・コンポーザーによる、大ヒットサマーチューン。
TOTOの原曲をアレンジした本曲は、2008年リリースのセカンドアルバム「BITE BULLET」に収録されています。
この曲の大ヒットにより、世界的にその名を知られるようになりました。