今もCMや映画、街中で耳にする2000年代洋楽ヒット曲
今もCMや映画、街中で耳にする2000年代の洋楽ヒット。
あの頃の音楽は、ジャンルを越えた新たなムーブメントが次々と生まれ、私たちの記憶に強く刻まれています。
ロック、ポップ、ヒップホップ、エレクトロニカ…多彩なサウンドが融合し、世界中で愛された数々の名曲たち。
今回、編集部が厳選したプレイリストには、聞くだけで当時の熱狂や感動がよみがえる楽曲をラインナップしました。
懐かしさだけでなく、今なお新鮮さを感じさせる2000年代の名曲たちを、この機会にぜひ再発見してみてください!
- 2000年代にヒットした洋楽のダンスミュージック。世界の名曲、人気曲
- 2010年代の洋楽ヒット曲。おすすめの名曲
- 2000年代にヒットした洋楽のCMソング。人気のコマーシャルソング
- 90年代の偉大な洋楽ポップスの名曲・ヒット曲
- 2000年代にヒットした洋楽のバラードソング
- 2000年代のおすすめ洋楽バンドの名曲・ヒット曲
- 2000年代にヒットした洋楽の感動ソング
- 2000年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
- 2000年代の洋楽男性アーティストのデビュー曲
- 今こそ聴きたい!2000年代洋楽ロックの名曲・ヒット曲
- 2009年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 時代を彩った名曲ばかり!TikTokで人気の2000年代の名曲
- 2008年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
今もCMや映画、街中で耳にする2000年代洋楽ヒット曲(1〜10)
It’s My LifeBon Jovi

2000年5月10日にリリースされた、Bon Joviのシングル。
もともとは、アルバム「Crush」に収録されていた曲で、そこからのシングルカットとなりました。
NECのノートパソコン「LaVie S」シリーズのCMソングとして起用とされる他、プロボクサー小堀佑介や、プロ野球選手の新井貴浩、陽岱鋼、上野大樹などが登場曲として起用するなど、勝負師の男性に人気の曲でもあります。
Where Is The Love?The Black Eyed Peas

アメリカの、イラクからの撤退を要求するメッセージを含んだ曲。
世界中でヒットし、2003年のイギリスでは最高の売り上げを記録した曲となっています。
2004年のグラミー賞でパフォーマンスされた楽曲です。
2016年には、新しいバージョンがリリースされました。
TiK ToKKe$ha

瞬く間に世界中を席巻したエレクトロポップの名曲。
パーティーカルチャーと若者の解放された精神を体現し、ケシャさんの個性的なラップスタイルが光ります。
2009年8月にリリースされ、デビューアルバム『Animal』の先行シングルとして11カ国でチャート1位を獲得。
ケシャさんのキャリアの転換点となった本作は、若さと自由を謳歌する歌詞が共感を呼び、今もなお多くの人々の心に響いています。
夜のドライブやパーティーのBGMとして、また自信を取り戻したいときにオススメの一曲です。
今もCMや映画、街中で耳にする2000年代洋楽ヒット曲(11〜20)
Hips Don’t LieShakira ft. Wyclef Jean

Wyclef Jeanによるラップをフィーチャーした曲。
映画「ダーティ・ダンシング」のサウンドトラックに収録されている「Dance Like This」や、Jerry Riveraの曲「Amores Como El Nuestro」などをサンプリングした、サルサ・ワールドビート・トラックです。
ミュージック・ビデオの衣装やキャラクターは、スペインのBarranquilla Carnivalからインスパイアされています。
Mr.BrightsideThe Killers

疾走感あふれるギターリフと印象的なシンセサイザーが特徴的な楽曲です。
2003年にリリースされたThe Killersのデビューシングルで、彼らのブレイクスルーとなりました。
恋人の浮気を目撃した体験をもとに、ジェラシーやパラノイアを赤裸々に歌い上げています。
2005年にBillboard Hot 100で10位を記録し、イギリスでは約5年もチャートにランクインし続けるという驚異的な記録を残しました。
恋愛の苦しみを乗り越えようとする前向きな姿勢が、多くの人々の共感を呼んでいるのでしょう。
失恋の痛手を癒したい時や、気分を盛り上げたい時におすすめの1曲です。
So SickNe-Yo

アメリカのシンガー・ソングライターであるNe-Yoによって、2005年にリリースされたシングル曲。
ノルウェーのプロダクション・チーム、スターゲイトによってプロデュースされました。
Ne-Yoの最大のヒット曲となり、アメリカとイギリスのチャートでNo.1を獲得しています。
You’re BeautifulJames Blunt

ジェームス・ブラントさんの代表作は、一見ロマンティックな愛の歌に聞こえますが、実は複雑な感情を秘めています。
地下鉄での偶然の出会いから生まれた本作は、叶わぬ恋への切ない想いを描いています。
2005年にリリースされたこの曲は、世界10カ国でチャート1位を獲得し、グラミー賞3部門にノミネートされるなど、大きな成功を収めました。
デビューアルバム『Back to Bedlam』からのシングルカットで、ミュージックビデオはスペインのマヨルカ島で撮影されています。
失恋の痛みや一目惚れの感情を共感できる人におすすめの一曲です。