【2025】嫉妬を歌った洋楽の名曲・人気曲まとめ
恋愛感情の中でも特に複雑で切ない「嫉妬」。
誰もが一度は経験したことのある感情だからこそ、多くのアーティストが心に染みる歌詞とメロディで表現してきました。
好きな人を独り占めしたい気持ち、相手の心が離れていくのではないかという不安、ライバルへの複雑な感情……。
そんな切なくも人間らしい感情を歌った洋楽の名曲を、近年のヒット曲から往年の名曲まで幅広くご紹介します。
きっとあなたの心に響く1曲が見つかるはずです。
【2025】嫉妬を歌った洋楽の名曲・人気曲まとめ(61〜70)
I Really Like YouCarly Rae Jepsen

「Call Me Maybe」に続くカーリー・レイ・ジェプセンのヒットナンバー。
特に恋愛ソングが多いカーリーですが、今回はタイトルのフレーズが何回も繰り返し出てくるという超純情なシンプルスタイルに挑戦。
相手を一途におもう乙女心がひしひしと伝わってきますね。
I Wish I Could Break Your HeartCassadee Pope

パワフルな女性ボーカルのラブソングが聴きたいときにオススメなのが、Cassadee Popeの「I Wish I Could Break Your Heart」です。
この曲は好きすぎるあまりに相手をいじめたくなってしまう女性の気持ちを歌詞で表現しています。
歌詞はもちろん素晴らしいですが、何よりCassadee Popeの歌が突き抜けていて、聴いているだけで心に響きわたりますよね。
AttentionCharlie Puth

チャーリー・プースが切ない男心を歌っている曲で、2017年にリリースされました。
冒頭のため息のようなチャーリーのハミングに、もの悲しさを感じます。
注目されたくて恋人が自分を振り回しているけれど、その恋人は相手が離れることはないと思っているという歌詞に、ドキッとさせられる人もいるのではないでしょうか。
Leave My Heart Out of ThisFifth Harmony

やはり誰しも一度好きになってしまった人の事は、なかなか嫌いになれないものなのでしょうか?
頭では分かっていても気持ちが言うことをきかないなんていう本気の恋愛をしたことがない人にとっては、ピンと来ませんが、そこまで本気になれるなんてきっと素晴らしいことですね!
Let Me Love YouNe-Yo

高い歌唱力とダンススキルをあわせ持つNe-Yoの王道派ラブソング。
何か不安や悩みを抱えている女性でも構わず「愛させてくれ」と唄うその歌詞にあふれんばかりの男気がちりばめられています。
草食系男子が急増する現代では、これくらい強引な方がちょうど良いかも?