RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

旅で聴きたい洋楽の名曲。世界のトラベルソング

道中が長い旅行で音楽は欠かせません。

懐かしい邦楽を聴いて思い出に浸るのもアリですが、たまには洋楽を聴きながら未知なる土地へ胸を膨らませながら目的地へ向かうというのも良いのではないでしょうか?

今回はそんな方に向けて、旅で聴きたい洋楽の名曲をセレクトしました。

定番の楽曲はもちろんのこと、最新の楽曲、さらには旅をテーマにした楽曲など、あらゆる視点から旅にピッタリなナンバーをピックアップしています。

ぜひご自身に合った楽曲を見つけてみてください!

旅で聴きたい洋楽の名曲。世界のトラベルソング(11〜20)

Dance The NightDua Lipa

Dua Lipa – Dance The Night (From Barbie The Album) [Official Music Video]
Dance The NightDua Lipa

デュア・リパさんの本作は、旅の疲れを吹き飛ばすようなダンサブルなポップチューンです。

イギリス出身の彼女らしい、洗練されたディスコサウンドが印象的ですね。

2023年5月にリリースされた本作は、映画『バービー』のサウンドトラックにも起用されました。

ハスキーで魅力的な歌声と、キャッチーなメロディが絶妙にマッチしています。

新しい景色を楽しみながら、心躍る旅をしたい方にぜひオススメしたい1曲です。

デュア・リパさんの低音ボイスに乗せて、未知の土地へ向かう高揚感を味わってみてはいかがでしょうか。

Running on EmptyJackson Browne

Jackson Browne – Running on Empty w/ lyrics
Running on EmptyJackson Browne

ジャクソン・ブラウンの5作目のアルバムのタイトルトラック。

彼の代表曲であり、日本でも「孤独なランナー」というタイトルでシングルになっています。

アカデミー作品賞を受賞した「フォレスト・ガンプ」でも印象的に使われていました。

Mystery TrainElvis Presley

1955年に発表されたプレスリーの「アイ・フォーゴット・トゥ・リメンバー・トゥ・フォーゲット」のB面曲。

ジュニア・パーカーの1953年の曲のカバーですが、今ではプレスリーのオリジナルだと勘違いする人もいます。

ジム・ジャームッシュ監督がこれにインスピレーションを受け、「ミステリー・トレイン」という映画を作っています。

Perfect Strangers ft. JP CooperJonas Blue

偶然の出会いから生まれる特別な絆を描いたこの楽曲は、イギリス出身のプロデューサー、ジョナス・ブルーさんとJPクーパーさんによる心温まるコラボレーション作品です。

トロピカル・ハウスの軽やかなリズムに包まれながら、見知らぬ者同士が運命的な恋に落ちていく瞬間の高揚感が見事に表現されています。

2016年6月にリリースされた本作は、イギリスで最高2位を記録し、8カ国以上でトップ10入りを果たしました。

南アフリカのケープタウンで撮影されたミュージックビデオでは、偶然何度も出会う男女の物語が描かれ、楽曲のテーマを視覚的に補完しています。

夏のドライブや海辺でのひとときにぴったりの一曲です。

TensionKYLIE MINOGUE

Kylie Minogue – Tension (Official Video)
TensionKYLIE MINOGUE

ダンスフロアの熱気を旅先に運んでくれる、オーストラリア出身のシンガーソングライター、カイリー・ミノーグさんの楽曲。

2023年9月にリリースされたアルバム『Tension』からの1曲です。

90年代のクラブカルチャーを彷彿とさせるビートに、大人の恋を連想させる絡み合うシンセサイザーが印象的。

聴くだけでなく、身体全体でリズムを感じたくなるような魅力的な1曲に仕上がっています。

新たな出会いや冒険を予感させる雰囲気は、未知の地へ向かう旅行者の心をくすぐること間違いなしです。

あなたの旅のプレイリストに加えてみてはいかがでしょうか?

UnbreakableBUNT. feat. Clarence Coffee Jr.

BUNT. feat. Clarence Coffee Jr. – Unbreakable (Official Music Video)
UnbreakableBUNT. feat. Clarence Coffee Jr.

見知らぬ土地に出かけるのは勇気がいることですよね。

そこで聴いてみてほしいのが『Unbreakable』です。

こちらはDJのバントさんが、シンガソングライターのクラレンス・コーヒーJrさんをフィーチャーした楽曲。

その歌詞は、悲しみや恐怖を克服し、月に向かってオオカミのように吠える男性を描いています。

ドキドキしつつも旅に出て、満喫する様子と重ねられますよね。

ケルト音楽風のサウンドが、旅をより楽しく演出してくれるでしょう。

旅で聴きたい洋楽の名曲。世界のトラベルソング(21〜30)

Havana ft. Young ThugCamila Cabello

Camila Cabello – Havana (Audio) ft. Young Thug
Havana ft. Young ThugCamila Cabello

フィフス・ハーモニーのメンバーとして活躍した後、ソロに転向し大成功を収めたアーティスト、カミラ・カベロさん。

キューバ出身のため、ラテン・ミュージックのエッセンスがくわえられた楽曲が多く、独特の声質もあいまって、英語圏だけではなく、ラテン圏でも非常に高い評価を受けています。

本作は、そんな彼女の代表的な1曲で、かわいらしさのなかにも、ラテン・ミュージックのセクシーな雰囲気を感じるメロディーに仕上げられています。

2017年8月にリリースされ、世界23カ国でチャート1位を獲得しました。

旅行中のドライブや、異国情緒を感じたい時にぴったりの1曲ではないでしょうか?