RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

旅で聴きたい洋楽の名曲。世界のトラベルソング

道中が長い旅行で音楽は欠かせません。

懐かしい邦楽を聴いて思い出に浸るのもアリですが、たまには洋楽を聴きながら未知なる土地へ胸を膨らませながら目的地へ向かうというのも良いのではないでしょうか?

今回はそんな方に向けて、旅で聴きたい洋楽の名曲をセレクトしました。

定番の楽曲はもちろんのこと、最新の楽曲、さらには旅をテーマにした楽曲など、あらゆる視点から旅にピッタリなナンバーをピックアップしています。

ぜひご自身に合った楽曲を見つけてみてください!

旅で聴きたい洋楽の名曲。世界のトラベルソング(21〜30)

On the Road AgainWillie Nelson

アメリカのカントリー歌手というのは日本ではさっぱり人気がありませんが、そのなかでもまだ有名と言えるのがウィリー・ネルソンでしょう。

これは彼が主演した映画「忍冬の花のように」の主題歌。

アカデミー賞の歌曲賞にもノミネートされました。

The WeightThe Band

Born To Be Wildと同じく、映画「イージー・ライダー」に使われたザ・バンドの代表曲。

もともとはデビュー・アルバム「ミュージック・フロム・ビッグ・ピンク」に収められていた曲です。

彼らのラスト・コンサートを扱った映画「ラスト・ワルツ」でも撮影スタジオでの演奏が収録され、印象的でした。

旅で聴きたい洋楽の名曲。世界のトラベルソング(31〜40)

AmericaSimon&Garfunkel

1968年のアルバム「ブックエンド」に収録された曲で、シングルカットはされたものの、アメリカでは97位という結果に終わりました。

チャート上では成功しませんでしたが、ファンが多く、サイモン&ガーファンクルの代表曲のひとつと考えられています。

Home at LastSteely Dan

Steely Dan – Home at Last (Aja, September, 23, 1977)
Home at LastSteely Dan

スティーリー・ダンは、初期は泥臭さのあるバンドでしたが、メンバーが減るとともに徐々にロック色を弱め、アルバム「エイジャ」ではもはやデビュー当時の面影などないジャズ・ロックへと変貌を遂げました。

これはそのアルバムの収録曲。

ジャズフレイバーが強いナンバーです。

Take Yours, I’ll Take MineMatthew Mole

Matthew Mole – Take Yours, I’ll Take Mine (Official Video)
Take Yours, I'll Take MineMatthew Mole

南アフリカのシンガソングライター、マシュー・モールさん。

彼が手掛けた『Take Yours, I’ll Take Mine』は旅のおともにオススメな1曲。

こちらはアルバム『The Home We Built』の収録曲で、カントリーミュージックのような雰囲気に仕上がっています。

その歌詞は「たっぷりと休み、本来の自分を取り戻そう」というメッセージを伝えるものです。

旅に出たけれどなかなか仕事や学校のことが頭から離れない、という時に聴いてみてはいかがでしょうか?

Take Me Home, Country RoadsJohn Denver

John Denver – Take Me Home, Country Roads (Official Audio)
Take Me Home, Country RoadsJohn Denver

日本でも大ヒット、ジョン・デンバーといえばこれ、といった感じの代表曲。

オリビア・ニュートン・ジョンのカバーもヒットしました。

ジブリのアニメ「耳をすませば」ではヒロインが作中で訳詞する曲として使われ、さらに広い層に知られるようになりました。

Smoke on the WaterDeep Purple

Deep Purple – Smoke On the Water (Official Music Video)
Smoke on the WaterDeep Purple

リフ部分が余りにも有名なディープ・パープルの代表作。

アルバム「マシン・ヘッド」の収録曲で、1973年にシングルカットされ、大ヒットしました。

録音のためにモントルーに出かけた時の事を歌っていて、まるでそのドキュメントのような歌詞になっています。