RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

旅で聴きたい洋楽の名曲。世界のトラベルソング

道中が長い旅行で音楽は欠かせません。

懐かしい邦楽を聴いて思い出に浸るのもアリですが、たまには洋楽を聴きながら未知なる土地へ胸を膨らませながら目的地へ向かうというのも良いのではないでしょうか?

今回はそんな方に向けて、旅で聴きたい洋楽の名曲をセレクトしました。

定番の楽曲はもちろんのこと、最新の楽曲、さらには旅をテーマにした楽曲など、あらゆる視点から旅にピッタリなナンバーをピックアップしています。

ぜひご自身に合った楽曲を見つけてみてください!

旅で聴きたい洋楽の名曲。世界のトラベルソング(41〜50)

The Golden AgeBeck

Beck – The Golden Age (Official Music Video)
The Golden AgeBeck

バラードばかりを収めたベックとしては異色のアルバム「シー・チェンジ」に収録された曲。

長年付き合ってきた彼女と別れたことによるショックで、1週間でほとんどの曲を書いたのだとか。

この曲はアルバムの冒頭を飾るチューンで、全体の雰囲気を象徴しています。

旅で聴きたい洋楽の名曲。世界のトラベルソング(51〜60)

Country RoadJames Tyler

ジェイムス・テイラーの大ヒットアルバム「スウィート・ベイビー・ジェームス」に収録されている曲で、ピアノでキャロル・キングが参加しています。

シングルカットはされましたが、37位と余りヒットはしませんでした。

しかしコンサートでの定番曲で、ベスト盤にも収録されています。

Substitution ft. Julian PerrettaPurple Disco Machine, Kungs

Purple Disco Machine, Kungs – Substitution (Official Music Video) ft. Julian Perretta
Substitution ft. Julian PerrettaPurple Disco Machine, Kungs

旅の移動時間に音楽を聴くという方も多いでしょう。

そこで旅を盛り上げてくれそうな1曲としてオススメしたいのが、こちらの『Substitution ft. Julian Perretta』を紹介します。

本作は音楽プロデューサーのパープル・ディスコ・ マシーンさんと、クングスさんが手掛ける、ハイテンションなEMDです。

ボーカルはジュリアン・ペレッタさんが務めていて、ハスキーボイスを披露してくれています。

激し過ぎず、軽く乗れるような雰囲気なのでドライブにも合いそうですね。

A Sailor’s LifeFairport Convention

名ギタリスト、リチャード・トンプソンが所属していたことで知られるイギリスのフォークロックバンド、フェアポート・コンヴェンション。

これは1969年発表のアルバム「リージ・アンド・リーフ」の収録曲。

トラディッショナル・ソングを彼ら流にアレンジしていて、長さは11分に及びます。

200 More MilesCowboy Junkies

Cowboy Junkies – 200 More Miles (Official Audio)
200 More MilesCowboy Junkies

カナダのオルタナティブ・バンド、カウボーイ・ジャンキーズが1988年に発表した「トリニティ・セッション」に収められた曲。

アルバム全体がカナダ・トロントの教会で録音されており、そのローファイぶりが当時日本でも話題を呼び、来日時にはテレビにも出演していました。

おわりに

今回は旅にピッタリな洋楽を紹介していったわけですが、お気に入りの楽曲は見つかりましたか?

ラグミュージックでは今回の記事の他にも、さまざまなシチュエーションに合わせた楽曲を紹介しています。

邦楽や洋楽はもちろんのこと、クラシックやジャズなどにフィーチャーした記事もございますので、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!