RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【2025】洋楽の応援歌、人生を支えてくれる応援ソングまとめ

人生は楽しいことばかりではないですし、厳しい現実を前にしてつらい思いをしたり落ち込んでしまったりすることは誰でも経験のあることですよね。

昨今の世の中は悲しいニュースも多いですし、なかなか前向きな気持ちにもなれないという方も多いでしょう。

今回の記事は、洋楽ファンのあなたの人生を支えてくれるような洋楽の応援ソングを新旧を問わずまとめています。

定番の応援ソングから近年話題のポジティブで自己肯定感を一気に上げてくれるような名曲まで、バラエティ豊かな楽曲たちがずらりと並びました。

音楽に現実を変える力はないかもしれませんが、前向きな気持ちになるためのきっかけにはなるはずです。

ぜひご覧ください!

【2025】洋楽の応援歌、人生を支えてくれる応援ソングまとめ(61〜70)

AloneMarshmello

Marshmello – Alone [Monstercat Official Music Video]
AloneMarshmello

marshmelloはMVにでてくる独特のキャラクターでおなじみ。

流行に乗っているアーティストであり、トレンドの音の使い方などが非常にうまく才能があり聴いてて幸せになる一曲。

MVの雰囲気も素晴らしくこの曲のストーリーも曲名に沿ったものですので見る価値あり。

Walk This World With MeThe Home Team

The Home Team – Walk This World With Me (Official Music Video)
Walk This World With MeThe Home Team

シアトル発の4人組バンド、The Home Teamが2024年6月にリリースした新曲は、愛と共に歩む人生の旅を描いた感動的なナンバーです。

雪や霙の中でも互いを支え合い、困難を乗り越えていく様子が歌われており、心に響くメッセージが込められています。

抜群の歌唱力で歌われるキャッチーなメロディに乗せて、心の奥底に響くリリックが刻まれていきます。

本作は、待望のニューアルバム『The Crucible of Life』に収録されており、バンドの新たな一歩を示す作品となっています。

孤独や戸惑いを感じている人、大切な人との絆を深めたい人にぴったりの一曲です。

SurvivorDestiny’s Child ft. Da Brat

Destiny’s Child – Survivor (Official Video)
SurvivorDestiny's Child ft. Da Brat

Destiny’s Childの2001年の曲で、Beyonceが作詞作曲に参加しています。

あきらめず、立ち止まらない、闇と悲しみの後に幸せを得ることを歌ったポジティブなエネルギーにあふれるこの曲は、グラミー賞とMTV Video Music Awardを受賞しています。

A Good, Good Day At LastOK Go

OK Go – A Good, Good Day At Last (Official Visualizer by TRUF Creative)
A Good, Good Day At LastOK Go

長い暗闇を抜けて、待ち望んだ光が差し込むような瞬間を描いた渾身の一曲が、アメリカ・シカゴを拠点とするOK Goから届きました。

光と影が交錯するような詩的な歌詞と、ベン・ハーパーさんやシャライア・フィアリングさんら豪華アーティストとのコラボレーションによって生み出された温かなメロディが心に染み入ります。

本作は、アルバム『And the Adjacent Possible』の先行シングルとして2025年2月にリリースされ、約10年ぶりとなる待望の新作からの楽曲となっています。

前向きで希望に満ちた楽曲は、困難な時期を乗り越えようとしている人の背中を優しく押してくれるような、そんな力強さを秘めています。

ミュージックビデオで知られるOK Goらしく、アダム・Gさんが手掛けたリリックビデオも必見です。

Mamushi (feat. Yuki Chiba)Megan Thee Stallion

Megan Thee Stallion – Mamushi (feat. Yuki Chiba) [Official Video]
Mamushi (feat. Yuki Chiba)Megan Thee Stallion

アメリカ出身のラッパー、メーガン・ザ・スタリオンさんが放つ新曲は、圧倒的な自信と成功を讃える楽曲です。

日本のラッパー、千葉雄喜さんとのコラボレーションにより、英語と日本語が交錯する独特の世界観が広がります。

自身をスターと称し、物質的な成功を誇示する歌詞は、聴く人に自信とエネルギーを与えてくれるでしょう。

2024年7月にリリースされた本作は、Billboard Hot 100で36位を記録。

MTV Video Music Awardsでのパフォーマンスも話題を呼びました。

自信に満ちあふれたい時や、気分を上げたい時にぴったりの一曲です。

Yeah 3xChris Brown

ヒップホップ界のキングが歌う超アゲアゲソングです。

問題なんて投げ捨てて今を思いっきり楽しもう、というポジティブな歌詞が気持ちを明るくしてくれます。

パーティーやクラブが好きな人にはオススメの定番ソングです。

Be Who You AreJon Batiste, J.I.D, NewJeans, Cat Burns, Camilo

Be Who You Are (Music Video) | Coke Studio | Jon Batiste, J.I.D, NewJeans, Cat Burns, Camilo
Be Who You AreJon Batiste, J.I.D, NewJeans, Cat Burns, Camilo

人の評価を気にしすぎたり、それで自信をなくしてしまうこともありますよね。

そこでぜひ聴いてほしいのが『Be Who You Are』です。

こちらはアメリカのシンガーソングライター、ジョン・バティステさんが、今をときめくニュージーンズなどさまざまなジャンルのアーティストやグループを迎えてコカ・コーラの音楽プロジェクト「Coke Studio」のために書き下ろした楽曲。

曲中ではありのままでいることの大切さが歌われています。

聴けば再び自信を取り戻したり、ポジティブになれるはずですよ。