【2025】洋楽の応援歌、人生を支えてくれる応援ソングまとめ
人生は楽しいことばかりではないですし、厳しい現実を前にしてつらい思いをしたり落ち込んでしまったりすることは誰でも経験のあることですよね。
昨今の世の中は悲しいニュースも多いですし、なかなか前向きな気持ちにもなれないという方も多いでしょう。
今回の記事は、洋楽ファンのあなたの人生を支えてくれるような洋楽の応援ソングを新旧を問わずまとめています。
定番の応援ソングから近年話題のポジティブで自己肯定感を一気に上げてくれるような名曲まで、バラエティ豊かな楽曲たちがずらりと並びました。
音楽に現実を変える力はないかもしれませんが、前向きな気持ちになるためのきっかけにはなるはずです。
ぜひご覧ください!
- 【2025】歌詞がいい!心に響く洋楽の応援ソングまとめ
- 「きっと大丈夫!」洋楽の勇気が出る歌
- 洋楽のスポーツ応援ソング。おすすめの応援歌・ファイトソング
- 聴くだけでやる気が出る洋楽。モチベーションがアップする曲
- 洋楽の泣ける応援ソング
- 洋楽の女性アーティストが歌う応援ソング。世界の名曲、人気曲
- 高校生におすすめの洋楽の応援ソング。世界の名曲、人気曲
- 人気の洋楽応援ソング【洋楽ランキング】
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 「元気だして!」洋楽の励ましソング。聴くだけで頑張れる歌
- 【2025】Good luck!洋楽の前向きになれる曲。ポジティブソング
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 感謝の気持ち&ありがとうを伝えるおすすめの洋楽ソング【2025】
【2025】洋楽の応援歌、人生を支えてくれる応援ソングまとめ(71〜80)
We Are YoungFun. ft. Janelle Monáe

タイトルの通り、「僕らは若い」「なんだってできるんだ」そんなポジティブな気持ちがグッと伝わって来るスローソングです。
洋楽初心者の方も実はどこかで一回は耳にしたことがあるかもしれない、とても有名な曲です。
SurvivorDestiny’s Child ft. Da Brat

Destiny’s Childの2001年の曲で、Beyonceが作詞作曲に参加しています。
あきらめず、立ち止まらない、闇と悲しみの後に幸せを得ることを歌ったポジティブなエネルギーにあふれるこの曲は、グラミー賞とMTV Video Music Awardを受賞しています。
Underclass HeroSUM41

ロックミュージックが好きな方はみんな知っているSum 41の若者の言葉を代表した歌です。
「誰にも言われなくたってできる!」「自分は自分の道を生きる!」といった様なかっこいい歌詞がモチベーションを上げてくれます。
Walk This World With MeThe Home Team

シアトル発の4人組バンド、The Home Teamが2024年6月にリリースした新曲は、愛と共に歩む人生の旅を描いた感動的なナンバーです。
雪や霙の中でも互いを支え合い、困難を乗り越えていく様子が歌われており、心に響くメッセージが込められています。
抜群の歌唱力で歌われるキャッチーなメロディに乗せて、心の奥底に響くリリックが刻まれていきます。
本作は、待望のニューアルバム『The Crucible of Life』に収録されており、バンドの新たな一歩を示す作品となっています。
孤独や戸惑いを感じている人、大切な人との絆を深めたい人にぴったりの一曲です。
Hello HelloAloha from Hell

めざましテレビの占いコーナーでも使われていた、朝聴くだけで一日中ハッピーにさせてくれるそんな曲です。
めんどくさい問題を起こす人なんて「さよならベイビー」ロック好きな人やスッキリしたい人向けの爽快ソングです。
SkyscraperDemi Lovato

自身が持つ力を見出して”否定”と戦い、上昇することを歌った曲。
Demi Lovatoによって2011年にリリースされたシングル曲で、B面にはスペイン語バージョンの「Rascacielos」が収録されています。
黙示録の絵画からインスピレーションを得て書かれた曲です。
Rise UpAndra Day

“あきらめないで立ち上がる”、人間の精神力と能力の美しさについて書かれた曲。
アメリカのシンガー・ソングライターであるAndra Dayによってリリースされた曲で、グラミー賞にもノミネートされました。
2015年のApple TVのCMで、Stevie Wonderと共演しているシンガーです。






