【2025】洋楽の応援歌、人生を支えてくれる応援ソングまとめ
人生は楽しいことばかりではないですし、厳しい現実を前にしてつらい思いをしたり落ち込んでしまったりすることは誰でも経験のあることですよね。
昨今の世の中は悲しいニュースも多いですし、なかなか前向きな気持ちにもなれないという方も多いでしょう。
今回の記事は、洋楽ファンのあなたの人生を支えてくれるような洋楽の応援ソングを新旧を問わずまとめています。
定番の応援ソングから近年話題のポジティブで自己肯定感を一気に上げてくれるような名曲まで、バラエティ豊かな楽曲たちがずらりと並びました。
音楽に現実を変える力はないかもしれませんが、前向きな気持ちになるためのきっかけにはなるはずです。
ぜひご覧ください!
【2025】洋楽の応援歌、人生を支えてくれる応援ソングまとめ(21〜30)
SugarMaroon 5

ミュージックビデオではサプライズで何組もの新婚カップルに生ライブをプレゼントするというとっても素敵な内容になっています。
世代関係なくオススメできて、一日を始めるのに聴きたいとても心地よい歌になっています。
Shake It OffTaylor Swift

テイラー・スウィフトさんによる応援歌『Shake It Off』は、2014年にリリースされたアルバム『1989』のリードシングルとして、世界中で愛されている名曲です。
ポジティブなメッセージが詰まったこの楽曲は、どんなに困難な時も「振り払って」前に進む力を与えてくれます。
リズムに乗るサックスフォンのサウンドは誰もが踊りたくなる魔法のよう。
リスナーを自己に対する批判から解放し、自分らしくいるためのエネルギーをくれます!
ストレスが溜まった日の癒しや、新しい挑戦に向けたエールにオススメですよ!
TreasureBruno Mars

70年代をイメージしたようなオールドスクール系ミュージックビデオが爆発的に話題になり、ダンスでは賞も獲得。
若者から70年代イケイケだった大人までみんなが楽しめる、明日がパーっと明るくなるような一曲です。
CloserThe Chainsmokers ft. Halsey

こちらは東京を巡回しているトラックでよく流れているのを聴いていました。
ゴリゴリ系EDMではないものの繊細なこのメロディーはかなり中毒性があり何回も何回もリピートしてしまうと思います。
ボーカルの声もとても美しく惚れ惚れしてしまうのでそこも聴きどころです。
UnstoppableSia

自分らしく強く生きる。
そんな前向きな心象を鮮烈なマニフェストとして放つのが、オーストラリア出身のシンガーソングライター、シーアさんの心を揺さぶる応援歌です。
アルバム『This Is Acting』に収録された本作は、2016年1月に、自身の体験も織り交ぜたパワフルなメッセージソングとしてリリースされました。
エレクトロポップとパワーバラードを融合させた楽曲は、内なる強さと自己肯定感を高らかに歌い上げ、誰もが心の底から勇気づけられる1曲となっています。
MLBポストシーズンのプロモーションソングやテレビドラマ『NCIS』『Chicago Fire』でも採用され、人生の岐路に立つ時や、自分を奮い立たせたい時に心強い味方となってくれることでしょう。