RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

洋楽男性デュオの魅力~オススメの名曲・人気曲

皆さんは男性デュオ、と聞いてどのような音楽を思い浮かべますか?

何となく、ポップスやフォークにソウル・ミュージックといったボーカル中心のイメージが強いかもしれませんね。

もちろんそういったデュオもステキなのですが、グループとしては最小編成の2人組だからこそ、制約に縛られない自由なセンスでさまざまな音楽を鳴らしているデュオも多く存在しています。

本稿では、そんな男性デュオというテーマを軸として、ポップスに限らずロックやテクノにヒップホップなど、ジャンルの枠内をこえた洋楽の名曲の数々を一挙ご紹介!

この名曲は男性デュオの曲だったのか、といった発見があるかも?

洋楽男性デュオの魅力~オススメの名曲・人気曲(21〜30)

Sowing the Seeds of LoveTears for Fears

ティアーズ・フォー・フィアーズは、ローランド・オーザバルとカート・スミスによるイギリス出身のバンド。

サウンドはエレポップ寄りでありながら、そこにアコースティックなアプローチやサイケデリックサウンド的なアプローチがなされ、他バンドにはない独自のサウンドを生み出すことに成功していました。

「シーズ・オブ・ラブ」(Sowing the Seeds of Love)は、1989年にリリースされたシングル作品。

King Of Wishful ThinkingGo West

Go West – King Of Wishful Thinking (Official Music Video)
King Of Wishful ThinkingGo West

ゴー・ウエストはイギリス出身のデュオグループ。

ピーター・コックスとリチャード・ドラミーによるこのユニットが1990年の映画「プリティ・ウーマン」に楽曲提供をした「キング・オブ・ウィッシュフル・シンキング」は、映画がヒットしたこともあって彼らにとって最大のヒット曲になりました。

聴き手の気持ちを明るくしてくれるような、歯切れの良いサウンドが魅力的です。

SuckerJonas Brothers

Jonas Brothers – Sucker (Official Video)
SuckerJonas Brothers

爽やかなサウンドと魅力的なメロディが印象的な1曲です。

ジョナス・ブラザーズが6年ぶりに再結成して発表した本作は、深い愛情と情熱をテーマにしています。

相手への強い献身や依存を歌った歌詞が印象的で、メンバーそれぞれの実生活のパートナーシップからインスパイアされた内容となっています。

2019年3月にリリースされた本作は、ビルボードHot 100チャートで初登場1位を獲得し、彼らにとって初の全米1位シングルとなりました。

ドライブや外出時など、気分を上げたいときにオススメの楽曲です。

A Summer SongChad&Jeremy

Chad Stuart And Jeremy Clyde – A Summer Song – 45 RPM – ORIGINAL MONO MIX
A Summer SongChad&Jeremy

チャド&ジェレミーは、チャド・スチュアートとジェレミー・クライドのふたりによるデュオグループ。

イギリス出身のグループでしたが、本国よりもアメリカの方で人気が出たため、活動の拠点を途中からアメリカに移しています。

「そよ風のキッス」(A Summer Song)は、1964年にリリースされた曲。

ソフトタッチで、洗練されたアレンジが魅力的です。

The BorderAmerica

アメリカは、1970年に結成されたバンドです。

デビュー当時は3ピースバンドでしたが、1977年にそのうちのひとりが脱退し、残ったジェリー・ベックリーとデューイ・パネルのふたりによるデュオバンドに。

サウンドも次第にAOR色を強めていった彼らが1983年に発表したシングル「渚のボーダー」(The Border)は、アメリカにとって最後の全米ヒット曲になりました。

Can’t Hold UsMacklemore & Ryan Lewis

MACKLEMORE & RYAN LEWIS – CAN’T HOLD US FEAT. RAY DALTON (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
Can't Hold UsMacklemore & Ryan Lewis

アメリカのヒップホップデュオ、マックルモア&ライアン・ルイスさんが贈る、エネルギッシュで前向きな一曲です。

独立系アーティストとしての誇りと、地元シアトルへの愛が込められています。

天井を突き抜けるほどの高揚感あふれるビートと、力強いラップが特徴的。

自分たちのスタイルを貫き、限界を超えて前進し続ける強い意志が感じられます。

2013年4月に公開された壮大なミュージックビデオも話題を呼びました。

挑戦を恐れず、自分の可能性を信じる人におすすめの楽曲です。

気分を上げたい時や、モチベーションを高めたい時にぴったりですよ。

Move your feetJunior Senior

Move your feet- Junior Senior with lyrics
Move your feetJunior Senior

ジュニアシニアは、デンマーク出身のヒップホップ/ロックデュオグループ。

メンバーはジュニアことJesper Mortensenと、シニアことJeppe Laursen。

2002年にリリースされたアルバム「ビートを止めないで」(DD-Don’t Do not Stop The Beat)に収録されている「ムーヴ・ユア・フィート」が全米3位のヒットとなり、一躍その名が有名になりました。