洋楽でおすすめの男の失恋ソング。世界の名曲、人気曲
過去の恋を歌った曲は多いです。
中でも洋楽が多く今回はそんな名曲にスポットを当ててみました!
ものすごい有名な曲も多いですね!
歌詞を翻訳してみてもおもしろいです。
直訳された日本文から想像をふくらませながら、思い出をたどってみてください。
響くかもしれません!
洋楽でおすすめの男の失恋ソング。世界の名曲、人気曲(21〜30)
Forget MeLewis Capaldi

甘くて切ない別れの痛みを歌い上げた、スコットランド出身のシンガーソングライター、ルイス・キャパルディさんの失恋ソング。
2022年9月にリリースされた本作は、過去の恋に未練を残す心情を赤裸々に綴っています。
「あなたが私を忘れる方法を知っていることを知るために準備ができていない」という歌詞が、別れた相手の心から消えていく自分を認められない気持ちを見事に表現していますね。
キャパルディさんの厚みのあるバリトンボイスが、失恋の痛みをより一層深く伝えてくれます。
恋が終わっても、心の中で相手との思い出を大切にしたい、そんな気持ちに寄り添ってくれる1曲です。
RadioMalice K

アメリカ、ニューヨークを拠点に活動しているマリスKさん。
90年代を思わせるロックサウンドの曲を手掛けることで知られていますよね。
そんな彼がリリースした『Radio』も必聴ですよ。
こちらはラジオから流れる音楽に耳を傾け、物思いにふける男性を描いた楽曲です。
どうやら男性は大切な人を失ってしまい、その人との関係性を修復したいと願っているようです。
そんなストーリー性を乾いたギターの音色がいっそう切なくさせています。
洋楽でおすすめの男の失恋ソング。世界の名曲、人気曲(31〜40)
50 Ways to Leave Your LoverPaul Simon

ソロとなったポール・サイモンにとって唯一のナンバーワンヒットとなったナンバー。
バックコーラスを担当しているのは、パティ・オースティン、フィービ・スノウ。
「恋人と別れる50の方法」という日本語タイトルも印象的で、これ自体がさまざまなパロディの対象となりました。
CryingRoy Orbison

ロイ・オービソンの代表曲のひとつで、ビルボード・チャートでは2位を記録。
トップには到達できませんでしたが、ロングヒットとなり、年間チャートでは4位という大ヒットとなりました。
スタンダードナンバーとして数え切れないほど映画やテレビで使われています。
Smoke Gets in Your EyesTHE PLATTERS

元々は「ロバータ」というミュージカルのためにジェローム・カーンによって書かれた曲。
スタンダードとなっていましたが、ザ・プラターズが取り上げ、ビルボードでナンバーワンに。
さらに広く知られるようになりました。
以後も何人ものアーティストが歌っています。
Real LoveThe Doobie Brothers

アルバム「ワン・ステップ・クローサー」に収録され、シングルカットになった曲。
ビルボード・チャートでも5位というスマッシュ・ヒットに。
マイケル・マクドナルドらしいメロウで美しいメロディを持ったミディアム・バラードです。
Heaven Knows I’m Miserable NowThe Smiths

シングルとして発売されたスミスの代表曲のひとつ。
イギリスではヒットチャートの10位に入りました。
モリッシーらしいひねくれたナンバーで、PVでのお尻に花束をつけた格好といい、失恋ソングといってもセンチメンタルとは無縁です。