RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

洋楽でおすすめの男の失恋ソング。世界の名曲、人気曲

過去の恋を歌った曲は多いです。

中でも洋楽が多く今回はそんな名曲にスポットを当ててみました!

ものすごい有名な曲も多いですね!

歌詞を翻訳してみてもおもしろいです。

直訳された日本文から想像をふくらませながら、思い出をたどってみてください。

響くかもしれません!

洋楽でおすすめの男の失恋ソング。世界の名曲、人気曲(31〜40)

Heaven Knows I’m Miserable NowThe Smiths

The Smiths – Heaven Knows I’m Miserable Now (Official Music Video)
Heaven Knows I'm Miserable NowThe Smiths

シングルとして発売されたスミスの代表曲のひとつ。

イギリスではヒットチャートの10位に入りました。

モリッシーらしいひねくれたナンバーで、PVでのお尻に花束をつけた格好といい、失恋ソングといってもセンチメンタルとは無縁です。

Be Nice to MeTodd Rundgren

セカンド・アルバム「ラント」からのシングルカット曲。

余りヒットはしませんでしたが、ラングレンの特徴のよく出た美しいバラードです。

相変わらず彼がほとんどの楽器を担当(ベースとドラム以外)。

プロデュースも彼自身によります。

Always on My MindWillie Nelson

ウィリー・ネルソンについては日米でイメージの差があり、アメリカでの”カントリー界の異端児”という評判はこちらには伝わっていません。

CMに使われたせいで、日本ではウィリー・ネルソンの曲といえばこのバラード、ということになるでしょう。

Wild WorldJimmy Cliff

オリジナルはキャット・スティーヴンス。

作詞作曲も彼によるものです。

このジミー・クリフのバージョンはキャットのオリジナル発表からわずか数ヶ月後にシングルとして出されたもので、イギリスではベストテンに入るヒットとなりました。

You’ve Lost That Loving FeelingThe Righteous Brothers

You’ve Lost That Loving Feeling Righteous Brothers REMASTERED TRUE STEREO HiQ Hybrid JARichardsFilm
You've Lost That Loving FeelingThe Righteous Brothers

フィル・スペクターのプロデュースによるヒット曲。

アメリカとイギリス両国でナンバーワンを記録しました。

スペクターのいわゆる”ウォール・オブ・サウンド”の代表とされるナンバーで、その分厚く重ねられた音とエコーは印象的です。

洋楽でおすすめの男の失恋ソング。世界の名曲、人気曲(41〜50)

I Can’t Tell You WhyThe Eagles

Eagles – I Can’t Tell You Why [w/ lyrics]
I Can't Tell You WhyThe Eagles

アルバム「ロングラン」に収録されたナンバー。

ドン・ヘンリーやグレン・フライではなく、珍しくティモシー・B・シュミットがリード・ボーカルをとった曲です。

シングルカットされて大ヒット。

イーグルスとしては最後にベストテン入りした曲となりました。

I’m Still StandingElton John

アルバム「トゥー・ロウ・フォー・ゼロ」からのシングルカット。

後に映画に進出するラッセル・マルケイが監督したPVが話題を呼び、エルトン・ジョンとしては「ブルースはお好き?」に続く大ヒットとなりました。

ライブでもよく歌われます。