RAG Music家族の歌
素敵な家族の歌
search

ペットについて歌った洋楽まとめ

ペットについての歌、と言われて邦楽であればすぐに何曲か思い浮かべられそうですが、洋楽に限定されるとさらりと口にできる方は相当洋楽に詳しい方に限られそうです。

タイトルや歌詞に「DOG」や「CAT」といった単語があっても、実際には何らかのメタファーであることが多かったりもするのですよね。

今回の記事では、ペットを基本とした動物について歌った洋楽をリサーチ、時代やジャンルを問わずまとめてみました。

このようなテーマの記事はあまり見当たりませんし、興味深い内容となっていますからぜひご覧ください!

ペットについて歌った洋楽まとめ(21〜30)

DOGS IN THE MIDWINTERJethro Tull

(DOGS IN THE MIDWINTER) – ALBUM – “CREST OF A KNAVE” – JETHRO TULL: 9-11-1987.
DOGS IN THE MIDWINTERJethro Tull

Jethro Tullは、1967年から活動しているイギリスのロック・バンドです。

彼らはイギリスのフォーク・ミュージックとハード・ロックの要素を取り入れた、プログレッシブ・ロックで知られています。

このトラックは1987年にリリースされたアルバム「Crest of a Knave」に収録されています。

Ev’rybody Wants to Be a CatScatman Crothers

1970年のディズニー映画『おしゃれキャット』で最も印象的なシーンを彩るジャズナンバーは、猫たちの自由で楽しい生き方を歌った魅力的な楽曲です。

アメリカの多才なエンターテイナー、スキャットマン・クローザースさんが担当したスキャット・キャットの軽快な歌声が、猫たちの陽気で束縛のない世界観を見事に表現しています。

当初はルイ・アームストロングさんが予定されていましたが、健康上の理由で変更となった経緯があります。

本作はスウィングジャズの要素を取り入れた楽しいメロディで、パリの屋根裏部屋での演奏シーンは映画の象徴的な場面となりました。

のんびりした休日のひとときや、ジャズの陽気なリズム感を楽しみたい方におすすめの名曲です。

ペットについて歌った洋楽まとめ(31〜40)

Leave My Kitten AloneThe Beatles

リヴァプール出身の伝説的ロックバンド、ザ・ビートルズによる隠れた名曲は、猫をテーマにした魅力的な楽曲として注目に値します。

1964年8月にレコーディングされた本作は、リトル・ウィリー・ジョンさんのR&Bナンバーを独自のロックスタイルでアレンジした力強いカバー曲です。

ジョン・レノンさんの情熱的なボーカルとジョージ・ハリスンさんの鋭いギターワークが織り成すエネルギッシュなサウンドが印象的で、初期のライブレパートリーとして愛され続けてきました。

長らく未発表だった楽曲が1995年にアルバム『Anthology 1』で公式リリースされ、ファン待望の音源となりました。

ロックンロールの原点を感じたい方や、ビートルズの多彩な音楽性を探求したい方におすすめの一曲です。

The Kitty Cat SongThe Troggs

1964年にイギリスで結成されたロックバンド、ザ・トロッグスが手がけた愛らしい猫の世界を描いた楽曲です。

本作は1966年7月に発売されたデビューアルバム『From Nowhere』に収録され、リー・ドーシーさんのオリジナルを彼らならではのガレージロック風にアレンジしています。

代表曲「Wild Thing」の荒々しさとは対照的に、軽やかでユーモラスな仕上がりが印象的です。

猫の愛らしい仕草や魅力をテーマにした親しみやすいメロディーは、ペット好きの方や1960年代のポップロックを愛する方にぴったりの一曲でしょう。

Window (The Bird in the Sky)Petula Clark

Petula Clark – The Cat in the Window [original Lp version]
Window (The Bird in the Sky)Petula Clark

Garry BonnerとAlan Gordonによって制作されたトラック。

イギリスのシンガーで作曲家兼女優のPetula Clarkによって、1967年にリリースされました。

飛んでいる鳥のように窓から飛び出したいと熱望している猫に、人間の心情を重ねて歌われています。

Conversation With A DogSting

イギリスのシンガー・ソングライターで俳優のStingによるトラック。

1987年にリリースされたシングル「We’ll Be Together」のB面として収録されています。

このシングルはオーストラリアやヨーロッパ各国でヒットし、アメリカのチャートでNo.7を記録しています。

Dogs of L.A.Liz Phair

Liz Phairは、1990年から活動するアメリカのシンガー・ソングライターでギタリストです。

彼女はこれまでにASCAP Awardsなどを受賞しています。

このトラックは1994年にリリースされた2枚目のアルバム「Whip-Smart」に収録されています。