ペットについて歌った洋楽まとめ
ペットについての歌、と言われて邦楽であればすぐに何曲か思い浮かべられそうですが、洋楽に限定されるとさらりと口にできる方は相当洋楽に詳しい方に限られそうです。
タイトルや歌詞に「DOG」や「CAT」といった単語があっても、実際には何らかのメタファーであることが多かったりもするのですよね。
今回の記事では、ペットを基本とした動物について歌った洋楽をリサーチ、時代やジャンルを問わずまとめてみました。
このようなテーマの記事はあまり見当たりませんし、興味深い内容となっていますからぜひご覧ください!
ペットについて歌った洋楽まとめ(41〜50)
Dogs Of WarMotörhead

Motorheadは、1975年から2015年まで活動をしていたイギリスのロック・バンドです。
彼らは1970年代後半から1980年代はじめのヘヴィメタルを再活性化させ、イギリスにおけるヘヴィメタルの新しい波を作った先駆けと言われています。
このトラックは1998年にリリースされた14枚目のアルバム「Snake Bite Love」に収録されています。
Cats Van BagsAtmosphere

Atmosphereは、1989年にミネアポリスで結成されたHipHopデュオです。
彼らはラッパーのSlugと、DJでプロデューサーのAntによって構成されています。
このトラックは2003年にリリースされた3枚目のアルバム「Seven’s Travels」に収録されています。
Dogs Can Grow Beards All OverThe Devil Wears Prada

The Devil Wears Pradaは、2005年から活動しているアメリカのメタルコア・バンドです。
彼らのバンド名は反物質主義の考えから名付けられています。
このトラックは2006年にリリースされたデビュー・アルバム「Dear Love: A Beautiful Doscord」に収録されています。
おわりに
動物を家族の一員として愛し、一緒に日々を過ごしているという価値観は日本でも海外でも基本的には同じですよね。
同時に愛情をたっぷり込めたストレートな歌詞であったり、どこか皮肉めいたものであったり、一口にペットの曲といってもアーティストそれぞれのセンスでさまざまな楽曲が存在していることを、今回の記事で作成しながら私自身も改めて知りました。
探せばまだまだ見つかりそうなこのテーマ、深掘りしてみたらおもしろいかもしれません!