【初心者向け】おすすめの海外レゲエバンド・グループを紹介!
独特なリズムとメッセージ性の強い歌詞で知られるレゲエは、ジャマイカで生まれ世界中に広がった音楽です。
ゆったりとした心地よいリズム、社会問題や愛を歌った深い歌詞、そして特徴的なベースラインは多くの人々を魅了してきました。
近年では、レゲエとロックを融合させた新しいスタイルも登場し、音楽シーンに新たな風を吹き込んでいます。
この記事では、特に初心者の方に向けて世界で活躍する実力派レゲエバンドやグループたちをご紹介します。
きっとあなたの心に響く音楽との出会いがあるはずです!
- 洋楽レゲエ人気ランキング【2025】
- ジャマイカが生んだロックステディの世界~まずは聴いてほしい名曲まとめ
- レゲエ音楽初心者に贈る名曲、人気曲、21世紀の新定番曲
- ダブ音楽の深い世界。レゲエから生まれた音の魔法を体感できる名盤たち
- 日本のレゲエバンド。レゲエを取り入れたスタイルのバンドも紹介
- ジャマイカのおすすめバンド。海外の人気バンド
- 洋楽のおすすめファンクバンド。海外の人気バンド
- ダンスホールレゲエの名曲。おすすめの人気曲
- 【初心者必見】一度は聴きたいレゲエの名盤。人気アルバムまとめ
- 思い出に残るレゲエのCMソング
- 【ドライブやBBQにも】夏に聴きたいレゲエの定番曲・人気曲
- 海外のスカ。押さえておきたい代表的なバンドまとめ
- 【2025】ジャマイカ出身のアーティスト・ミュージシャンまとめ~若手も多数登場!
【初心者向け】おすすめの海外レゲエバンド・グループを紹介!(21〜30)
IsraelitesDesmond Dekker & The Aces

Desmond Dekkerは、ジャマイカのキングストンで育てられ、歌う前は溶接業者として働くための訓練を受けていました。
彼はバンド、The Acesを結成し、1966年にヒットプロデューサーレスリー・コングとチームを組みました。
ジャマイカでのNo.1ヒットソングを20曲以上持ち、イギリスでは2曲がチャートのトップ10入りを果たしています。
Pain KillerLittle Big Town

アメリカのカントリー・ミュージックのボーカル・グループ、リトル・ビッグ・タウンの6枚目のアルバムのタイトルトラックです。
ミュージックビデオはRoger Pistile監督によるもので、イギリスのバージン諸島のSoggy Dollar Barで撮影されました。
【初心者向け】おすすめの海外レゲエバンド・グループを紹介!(31〜40)
Baby I Love Your WayBig Mountain

イギリスのミュージシャン、ピーター・フランプトンによる非常にロマンチックな愛のバラードです。
このアメリカのレゲエバンド、ビッグ・マウンテンによるバージョンは、1994年にアメリカでNo.6を記録しています。
映画「リアリティ・バイト」でも使用された楽曲です。
Pass the DutchieMusical Youth

マリファナを保持するポットのジャマイカ語のスラング”Kutchie”を、ジャマイカ料理の鍋”Dutchie”にかけたタイトルの曲です。
ジャマイカ出身でイギリスのバーミンガム地区に住んでいたミュージカル・ユースのこのバージョンは、イギリスでインスタント・ヒットし、リリースされた最初の日に10万部を販売しています。
Book Of The RulesThe Heptones

ジャマイカのバンドHeptonesは、この曲のいくつかの異なるバージョンをレコーディングしています。
Grateful Deadのシンガー&ギタリストのBob Weirによる1981年のスタジオ・アルバム「Bobby&the Midnites」には、この曲のカバーバージョンが収録されています。
おわりに
アフリカの伝統的なリズムとジャマイカのルーツ・ミュージックから生まれたレゲエは、現代ではロックやヒップホップとも融合し、幅広い音楽性で多くのリスナーを魅了しています。
世界中のバンドやアーティストが独自の解釈でレゲエを進化させ続けているこの音楽ジャンルは、きっとあなたの心にも響く一曲に出会えるはずです。