【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
細かいことは考えずにノリノリのキャッチーな音楽で気持ちを上げていきたい、踊りたい!
……そんな気分の時にぴったりはまる「のれる洋楽」は歌詞が分からずとも楽しめますし、洋楽初心者の方であっても聴きやすいですよね。
通勤や通学時に、みんなで楽しむパーティーのBGMに、さまざまなシーンで盛り上げてくれる洋楽を今回はたっぷり紹介します!
ポップスやヒップホップ、メタルにロックにEDM、最近トレンドのカントリーテイストの楽曲までジャンルを限定せずに最新の曲を中心としてリサーチしていますから、ぜひあなたをノリノリの気分にさせてくれる曲を見つけてくださいね!
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽
- 運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2025】
- 耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】
- アップテンポな洋楽。テンポのいい曲
- 洋楽の元気ソング・ランキング【2025】
- 【2025年版】今海外で人気がある曲・注目のヒット曲
- 【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 運動会・体育祭で盛り上がる洋楽のダンスミュージック【2025】
【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲(21〜30)
Party Rock AnthemLMFAO

踊れるダンスチューンということで、この曲を紹介したいと思います。
クールでかっこいいですし、ノリも最高。
なんだかすてきな気分にもさせてくれるのも不思議です。
本国アメリカでも、他の国でも大ヒットしたので、世界中のクラブで聴くことができるかもしれませんね。
まさにパーティーロック、最高にノリのいい曲です。
Been Like ThisMeghan Trainor, T-Pain

アメリカ出身のシンガーソングライター、メーガン・トレイナーさんとT-ペインさんがコラボした楽曲は、ノリノリのリズムと自信に満ちた歌詞が魅力的です。
ヴィンテージのドゥーワップサウンドを現代風にアレンジした本作は、2024年3月にリリースされました。
メーガンさんの6枚目のメジャーアルバム『Timeless』からのリードシングルとして注目を集めています。
自己肯定感とエンパワメントをテーマにした歌詞は、聴く人を元気にしてくれること間違いなし。
ダンスフロアで思いっきり踊りたい時や、自信をつけたい時におすすめの一曲です。
IllusionDua Lipa

イギリス出身のポップ・アイコン、デュア・リパさんのヒット曲はまさにノリノリのディスコ・チューンです。
ファンキーなグルーヴに乗せて、自信に満ちた女性像を描いた前向きな歌詞が心地よく響きます。
2024年4月にリリースされたこの曲は、彼女のサードアルバム『Radical Optimism』からのシングルカットで、ダンスフロアを熱狂させる魅力がたっぷり。
バルセロナで撮影されたミュージックビデオも話題を呼んでいますよ。
通勤や通学のお供に、友達とのパーティーのBGMに、さまざまなシーンで盛り上がること間違いなしの一曲です!
Dance With Me (ft. Tyga)Ciara

卓越したダンスパフォーマンスでR&Bシーンを牽引するシアラさん。
その音楽性は常に進化し続けており、毎回ハイセンスな楽曲をドロップしているのですよね。
そんな彼女が、6年ぶりとなるアルバム『CiCi』に収録した新曲は、フロウに定評のあるラッパー、タイガさんを客演に迎えた作品です。
本作は、シアラさん自身が“song of the summer”候補と語る、エネルギッシュなダンスチューン。
ストレートに踊りへと誘う歌詞には、これまでのキャリアで培った自信と、ファンと共に新たなステージへ向かう喜びが表現されていると言えるでしょう。
MVでは2010年当時のスタイルを再現するなど、長年のファンにはたまらない演出も。
気分を上げたい週末のドライブやパーティーシーンにばっちりはまってくれることでしょう。
Turn Me On ft. VulaRiton x Oliver Heldens

イギリス出身の音楽プロデューサーであるリトンとオリヴァー・ヘルデンスが、ヴラをフィーチャリングしたこちらの『Turn Me On ft. Vula』。
ヴラのパワフルな歌声と、リトンとオリヴァー・ヘルデンスが作曲したマッチした、のりやすいダンスチューンです。
All My Life (feat. Jelly Roll)Falling In Reverse

熱狂的なエネルギーと反省の念が混ざり合う、フォーリング・イン・リバースの新曲が話題を呼んでいます。
アメリカのネバダ州出身のバンドが、ジェリー・ロールさんとコラボレーションして生み出したこの楽曲は、ハードロックとカントリーの要素を見事に融合させています。
自己破壊的な行動や人生の試練を乗り越えようとする姿勢を歌った歌詞は、多くのリスナーの心に響くことでしょう。
2024年6月にリリースされたこの曲は、バンドの新たな挑戦を象徴する1曲。
キャッチーなメロディーとパワフルなサウンドは、ドライブ中や友人とのパーティーで盛り上がりたい時にぴったりです。
START UP A RUMOURSam Gellaitry

シンセが軽快に躍るファンキーなサウンドがたまらなく心地よい、スコットランド出身のサム・ゲレイトリーさんの楽曲です。
プロデュースから歌唱まで自身で手がけるDIYアーティストとして知られ、2022年にはEDM.comの年間ベストプロデューサーにも選出されました。
この楽曲は、きらびやかなディスコ・サウンドの上で、人間関係のリアルな一面が歌われていますよね。
噂話に頼らず直接ぶつかり合うことの大切さを描く歌詞には、摩擦さえも健全な関係の一部なのだと気づかせてくれる深みがあります。
EP『IV』などに続く本作は、Stone Islandの2025年春夏コレクションのキャンペーンにも起用されています。
気分を上げてくれるグルーヴは、ドライブや友人と過ごす時間にピッタリの1曲です!





