晴れを歌った洋楽の名曲
皆さんはどんな天気が好きですか?
「晴れ」という方に朗報です!
今回はそんな「晴れ」を歌った洋楽の名曲をたくさん集めました。
たとえ英語がわからなくても、聴いているだけで幸せな気持ちになれる名曲が勢ぞろいです。
- 晴れの日に聴きたい洋楽の名曲。快晴にピッタリな気分の上がるナンバー。
- 美しくきれいな洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング
- 朝に聴きたい洋楽の名曲。一日の気分を上げたり寄りそってくれる朝の歌
- 春、高鳴る!洋楽の名曲
- 「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽
- 洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌
- 休日にのんびり聴きたい洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 【雨の曲】雨の日に聴きたい洋楽特集・レイニーソング
- 洋楽の桜ソングまとめ
- 昼に聴きたい洋楽の名曲
- 【爽やかな洋楽】心地の良い洋楽。リフレッシュできる曲
- 曇りの日に聴きたい洋楽の名曲
- 春を楽しむ!4月に聴きたい洋楽
- 【2025】風について歌った洋楽の名曲まとめ
晴れを歌った洋楽の名曲(46〜50)
Sunny DayJeanette Biedermann

2002年発表のシングル。
1980年生まれの旧東ドイツ出身の歌手。
Jeanette名義でリリースしたシングルです。
アップテンポで展開していくリズムと、キャッチーなメロディラインに乗せて透き通った歌声を響かせる彼女がとてもキュートな曲です。
Another Sunny Day 12/25John Mellencamp

1994年発表のアルバム『Dance Naked』収録。
1951年生まれのインディアナ州出身のシンガー・ソングライター。
ミドルテンポで展開していくリズムとアコースティックギターをかき鳴し、ブルース調のメロディに乗せてハスキーボイスで歌う彼が渋くキマッている曲です。
Sunny InsideNeil Young

1988年発表のアルバム『This Note’s for You』収録。
1945年生まれのカナダ出身のシンガー・ソングライター。
Neil Young & The Bluenotes名義でリリースされたアルバムのナンバーです。
どこか日本の歌謡曲を思わせるようなメロディ展開は、聴いていて懐かしさを感じさせます。
Sunny PlacesSnuff

1996年発表のアルバム『Demmamussabebonk』収録。
1986年に結成された、ロンドン出身の4人組パンクバンド。
アップテンポで展開していく力強いドラムとノイジーなギターサウンドから繰り出されるアグレッシブなサウンドが、パンクバンドらしくていい感じですね。
Sunny DisposishManhattan Transfer

1971年発表のアルバム『Jukin’』収録。
1969年に結成された、ニューヨーク州出身の4人組ジャズ・ボーカルグループ。
日本でも人気の高いボーカルグループの彼らのデビューアルバムからのナンバーです。
ラテンミュージックのエッセンスが見え隠れしつつ、そのサウンドの中を美しいハーモニーで歌い上げる彼らのコーラスがいいですね。