RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

晴れを歌った洋楽の名曲

皆さんはどんな天気が好きですか?

「晴れ」という方に朗報です!

今回はそんな「晴れ」を歌った洋楽の名曲をたくさん集めました。

たとえ英語がわからなくても、聴いているだけで幸せな気持ちになれる名曲が勢ぞろいです。

晴れを歌った洋楽の名曲(31〜40)

Distant SunCrowded House

93年発表のアルバム「Together Alone」収録。

84年に結成されたメルボルン出身の4人組ロックバンド。

アップテンポの爽やかなリズムとアコースティックギターのメランコリックな音色が印象的メロディを聴いていると散歩している時に聴きたくなるようなナンバーです。

SeptemberEarth, Wind & Fire

Earth, Wind & Fire – September (Official HD Video)
SeptemberEarth, Wind & Fire

ディスコミュージックを語る上で絶対に外せない名曲『September』。

ファンクバンド、アース・ウィンド・アンド・ファイヤの代表曲ですね。

はなやかなブラスセクション、高らかな歌声がさわやかな秋晴れの空を思わせます。

タイトルが9月を意味する『September』ですが、実はこの曲「9月に出会った人を忘れられず、思い出している12月」の歌なんです。

てっきり9月の歌と思ってしまいますよね。

どちらにせよ、思わず踊り出したくなるような軽やかな1曲です!

Run to the SunErasure

Erasure – Run to the Sun (Official HD Video)
Run to the SunErasure

94年発表のアルバム「I Say I Say I Say」収録。

85年に結成されたロンドン出身のシンセポップデュオ。

打ち込みによるデジタルサウンドが繰り出すポップでキャッチーなメロディとアップテンポの軽快なリズムが聴いていて、心が軽く弾んでくるナンバーです。

Life in One DayHoward Jones

LIFE IN ONE DAY – HOWARD JONES 1985 hit
Life in One DayHoward Jones

85年発表のアルバム『Dream into Action』に収録。

55年生まれ。

イギリス出身のシンガーソングライターです。

フルートの音色が爽やか!

その音色に合わせるように展開するポップなメロディが耳に心地良くて、初夏の晴れた日にベランダで聴いていたいナンバーです。

I Love ItIcona pop

Icona Pop – I Love It (feat. Charli XCX) [OFFICIAL VIDEO]
I Love ItIcona pop

ヘビーなシンセに、暴力的なビートで始まるこちらの曲はアイコナ・ポップの『I Love It』です。

アイコナ・ポップはスウェーデン出身のテクノユニットで、『I Love It』が世界的な大ヒットを記録したのをきっかけに、アメリカに活動拠点を移しています。

ニューウェーブとテクノの融合ともいえるこの曲。

激しい電子サウンドと、空間を感じられるロックなボーカルがとてもよくマッチしています。

キャッチーなメロディも大ヒットの要因ですね!

気心しれた仲間たちと、天気がいい日にこの曲を聴きながらドライブでもできたら最高ですね!

晴れを歌った洋楽の名曲(41〜50)

Sweat (A La La Long).Inner Circle

92年発表のアルバム「Bad to the Bone」収録。

68年に結成されたジャマイカ出身の6人組レゲエバンド。

ポップレゲエスタイルのサウンドが持つ、明るくて朗らかな曲調は太陽の光が実に良く似合うと思います。

夏の砂浜でパラソルの下で寝そべりながら聴きたいナンバーです。

Make It MineJason Mraz

Jason Mraz – Make It Mine (Alternate Version) [Official Video]
Make It MineJason Mraz

オーガニックなグルーヴにブラックミュージックのエッセンスを少し入れた独特の作風で人気のジェイソン・ムラーズ。

無駄な虚飾や派手さを省いた心地良いナチュラルなサウンドは、肩肘張らずに楽しめます。

晴れた日にゆっくり部屋でコーヒーを飲みながら、カフェでゆったりした時間を感じながら、ドライブ中流れる景色を眺めながら、夜になればビールやワインのほっこりタイムにも合うと思います…いろいろな場面のチルアウトのおともにどうぞ。