晴れを歌った洋楽の名曲
皆さんはどんな天気が好きですか?
「晴れ」という方に朗報です!
今回はそんな「晴れ」を歌った洋楽の名曲をたくさん集めました。
たとえ英語がわからなくても、聴いているだけで幸せな気持ちになれる名曲が勢ぞろいです。
- 晴れの日に聴きたい洋楽の名曲。快晴にピッタリな気分の上がるナンバー。
- 美しくきれいな洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング
- 朝に聴きたい洋楽の名曲。一日の気分を上げたり寄りそってくれる朝の歌
- 春、高鳴る!洋楽の名曲
- 「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽
- 洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌
- 休日にのんびり聴きたい洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 【雨の曲】雨の日に聴きたい洋楽特集・レイニーソング
- 洋楽の桜ソングまとめ
- 昼に聴きたい洋楽の名曲
- 【爽やかな洋楽】心地の良い洋楽。リフレッシュできる曲
- 曇りの日に聴きたい洋楽の名曲
- 春を楽しむ!4月に聴きたい洋楽
- 【2025】風について歌った洋楽の名曲まとめ
晴れを歌った洋楽の名曲(61〜65)
Don’t Stop Me NowQueen

フレディ・マーキュリーさんの、のびやかな歌声が響き渡る『Don’t Stop Me Now』。
クイーンの楽曲の中でも特に人気な1曲ですね。
疾走感のあるフレディさんのピアノを基盤に、ベース、ドラムでより一層、スピード感を加えています。
クイーンの他の曲に比べて、ブライアン・メイさんのギターの存在感は少なめですが、短いながらも、彼のユニークなサウンドのギターソロは、一度聴けば、耳に残りますよね。
聴くだけで無敵モードに突入できちゃう1曲です!
歌詞もいい意味でぶっ飛んでいるのでぜひ読んでみてださいね!
Up!Shania Twain

CMでおなじみのこちらの1曲。
カナダ出身のカントリーシンガーソングライター、シャナイア・トゥエインさんの『Up!』です。
彼女の軽快な歌声が、リズミカルなバンジョーの音色とよくマッチしている、とてもさわやかな楽曲です。
この曲の歌詞は主人公が「最近、何をしてもうまくいかない」と頭を悩ませているところから始まります。
そんな彼女ですが、「こういう日々にもきっと終わりはくるはず!」と気持ちを入れ替えます。
「どん底に落ちてしまったら、あとは上がっていくしかないよね」と自分を勇気づける、とてもポジティブな内容の曲です。
天気がいい日に聴くと、さらに気分が上がりそうな1曲です!
If It Makes You HappySheryl Crow

アメリカのシンガーソングライター、シェリル・クロウさんが1996年にリリースし、翌年グラミー賞の最優秀女性ロック・ヴォーカル・パフォーマンス賞を受賞した名曲。
ゆったりとしたロックンロールなサウンドに心地よいギターの音色が、晴れの日のドライブにマッチしそうですね。
恋愛ソングとも人生歌ともとらえられる歌詞も、なんだか乗り物に揺られて景色を眺めながら考え事をしたくなるような。
天気の良い日にこういった曲を聴いて気持ちを整理するのも良いかもしれませんね。
ゴーイングマイウェイに突き進みたくなる、そんな1曲です。
What I GotSublime

96年発表のアルバム「Sublime」収録。
88年に結成されたカリフォルニア州出身の3人組パンクバンド。
ミドルテンポで静かに展開していくリズムとアコースティックギターの音色が印象的なメロディは聴いていて朝焼けの太陽を連想します。
この曲を聴いて「靴のひもをしっかり締めて」歩きたいですね。
ME! (feat. Brendon Urie of Panic! At The Disco)Taylor Swift

大物アーティストたちによるハイテンションなコラボ曲!
テイラー・スウィフトさんがパニック・アット・ザ・ディスコとして知られる、ブレンドン・ユーリーさんをフィーチャーした『ME!』。
お互いに「あなたには私しかいないのよ」と愛をぶつけ合う、とっても甘く、テンション高めなラブソングです!
世界の音楽シーンの第一線で活躍しているふたりのコラボ作品。
リリース前からかなり話題になっていました。
それもあってか、この曲がYouTubeにて公開された24時間後には再生回数6,520万回を突破し、女性ソロアーティスト作品としては史上最高記録になったそうですよ!
聴いているだけで元気になれる話題の1曲です!