晴れを歌った洋楽の名曲
皆さんはどんな天気が好きですか?
「晴れ」という方に朗報です!
今回はそんな「晴れ」を歌った洋楽の名曲をたくさん集めました。
たとえ英語がわからなくても、聴いているだけで幸せな気持ちになれる名曲が勢ぞろいです。
晴れを歌った洋楽の名曲(21〜30)
One Sunny DayFleetwood Mac

1969年発表のアルバム『Then Play On』収録。
1967年に結成されたロンドン出身の6人組ロックバンド。
ミドルテンポで展開していくリズムと、泣きのギターの音色がいかにもブルースらしいサウンドを強調しており、初期の彼ららしい楽曲といえますね。
Sunny Day GirlGlen Campbell

1968年発表のアルバム『A New Place in the Sun』収録。
1936年生まれのアラスカ州出身の歌手でテレビ司会者。
ミドルテンポで展開していく軽快なリズムと、高原を流れる風のようなさわやかさのある美しいポップメロディが、とても耳に心地良いナンバーです。
Seven Days In Sunny JuneJamiroquai

2005年発表のアルバム『Dynamite』収録。
1992年に結成された7人組ジャズ・ファンクバンド。
ミドルテンポで展開していく軽やかなリズムとピアノやギターの音色が、耳に心地良いです。
とても気分がアガるいい曲ですね。
Another Sunny Day 12/25John Mellencamp

1994年発表のアルバム『Dance Naked』収録。
1951年生まれのインディアナ州出身のシンガー・ソングライター。
ミドルテンポで展開していくリズムとアコースティックギターをかき鳴し、ブルース調のメロディに乗せてハスキーボイスで歌う彼が渋くキマッている曲です。
Sunny SundayJoni Mitchell

1994年発表のアルバム『Turbulent Indigo』収録。
1943年生まれのカナダ出身のシンガー・ソングライター。
ミドルテンポで静かに流れていくリズムと、アコースティックギターの音色が中心になって組み上げられたサウンド、ついつい聴き入ってしまいますね。
Sunny InsideNeil Young

1988年発表のアルバム『This Note’s for You』収録。
1945年生まれのカナダ出身のシンガー・ソングライター。
Neil Young & The Bluenotes名義でリリースされたアルバムのナンバーです。
どこか日本の歌謡曲を思わせるようなメロディ展開は、聴いていて懐かしさを感じさせます。
Was a Sunny DayPaul Simon

1973年発表のアルバム『There Goes Rhymin’ Simon』収録。
1941年生まれのニュージャージー州出身のシンガー・ソングライター。
ミドルテンポで進行していく軽やかなリズムと、メランコリックなメロディラインに乗せて歌う彼の歌声がいい感じに仕上がっているナンバーです。





