晴れを歌った洋楽の名曲
皆さんはどんな天気が好きですか?
「晴れ」という方に朗報です!
今回はそんな「晴れ」を歌った洋楽の名曲をたくさん集めました。
たとえ英語がわからなくても、聴いているだけで幸せな気持ちになれる名曲が勢ぞろいです。
- 晴れの日に聴きたい洋楽の名曲。快晴にピッタリな気分の上がるナンバー。
- 美しくきれいな洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング
- 朝に聴きたい洋楽の名曲。一日の気分を上げたり寄りそってくれる朝の歌
- 春、高鳴る!洋楽の名曲
- 「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽
- 洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌
- 休日にのんびり聴きたい洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 【雨の曲】雨の日に聴きたい洋楽特集・レイニーソング
- 洋楽の桜ソングまとめ
- 昼に聴きたい洋楽の名曲
- 【爽やかな洋楽】心地の良い洋楽。リフレッシュできる曲
- 曇りの日に聴きたい洋楽の名曲
- 春を楽しむ!4月に聴きたい洋楽
- 【2025】風について歌った洋楽の名曲まとめ
晴れを歌った洋楽の名曲(11〜15)
Don’t Look Back In AngerOasis

伸びやかで耳残りするサウンド感と圧倒的な存在感を放つボーカルがセンスフルに心地よさを演出してくれるオアシスによるカラオケソングです。
晴れの日にも抜群に適合する華やかさで歌いたくなるムードを掻き立てられる楽曲となっています。
Seven Days In Sunny JuneJamiroquai

2005年発表のアルバム『Dynamite』収録。
1992年に結成された7人組ジャズ・ファンクバンド。
ミドルテンポで展開していく軽やかなリズムとピアノやギターの音色が、耳に心地良いです。
とても気分がアガるいい曲ですね。
Walking In The SunTravis

2004年発表のアルバム「Singles」収録。
90年に結成されたスコットランド出身の4人組ロックバンド。
アコースティックギターの音色が実に爽やかで耳に心地良く、ミドルテンポのリズム乗せて展開するポップなメロディが聴いていて、軽快なステップを踏みたくなるようなナンバーです。
Sunny DaysDavid Coverdale

1977年発表のアルバム『White Snake』収録。
1951年生まれのイギリス出身のシンガー・ソングライター。
Deep Purpleを脱退した彼がWhitesnakeを結成するまでの間にソロでリリースしたアルバムのナンバーです。
ハードなギターサウンドとポップなメロディがうまく融合した、カッコよいナンバーに仕上がっています。
Nasty Sunny BeamThe Cardigans
1996年発表のシングル『Lovefool』のカップリング曲。
1992年に結成された、スウェーデン出身の5人組ポップロックバンド。
アップテンポで展開していく軽快なリズムと、サイケやエスニックを意識したようなギターとポップなメロディが融合したサウンドは聴いていて不思議。