RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

感謝の気持ち&ありがとうを伝えるおすすめの洋楽ソング【2025】

ご家族や恋人、親しい友達に対する感謝の気持ちはあっても、その思いを素直に伝えるというのはなかなか難しいものです。

日ごろは気恥ずかしくて言えない言葉を、歌に乗せて届けてみてはいかがですか?

この記事では、そんなさまざまな「感謝の気持ち」を歌った洋楽の名曲を紹介します。

定番の楽曲以外にも、アーティスト側がファンに対する感謝の思いを歌った曲なども含めて、幅広いナンバーをピックアップしました。

ぜひ、あなたのお気に入りを見つけてくださいね。

感謝の気持ち&ありがとうを伝えるおすすめの洋楽ソング【2025】(131〜140)

Wham Bam Thank You MamSmall Faces

母親に感謝する曲です。

ずっしりと響くローが効いたギターサウンドが印象的。

バンドが好きな男性にオススメです。

彼らは、イギリスのロックバンドで、スティーヴ・マリオットとロニー・レーンが中心となり、ドラムのケニー・ジョーンズとオルガン、キーボードのイアン・マクレガンの構成で活動していました。

結成時はジミー・ウィンストンがメンバーでしたがデビュー後、すぐにイアン・マクレガンに交代させられたというエピソードがあります。

Thank YouThe Charlatans

ブリットポップ一色の90年代のイギリスで、ひときわ異彩を放つ存在として人気だったのがザ・シャーラタンズというロックバンドです。

そんな彼らの感謝ソングには、最高のグルーヴが宿っています。

ちなみにアメリカにも同名のバンドがおり、区別させるためアメリカで活動する時は「The Charlatans UK」と表記されています。

Thanks To You.The Flaming Lips

感謝の気持ちを込めた変わり種の楽曲として、The Flaming Lipsの『Thanks To You』がおすすめ!

サイケロックを極めた彼らの音楽は、いつもと違った雰囲気で感謝の気持ちを伝えることができます。

この曲は、ただ感謝の言葉を伝えるだけでなく、ファンへの偉大な思いやりも感じることができるでしょう。

普段は照れくさくて言い表せない感謝の言葉を、The Flaming Lipsの不思議で魅力的な世界観に溶け込ませて、特別な瞬間を演出してみてはいかがでしょうか。

言葉だけでは伝えきれない、素直な気持ちを心地よいメロディに乗せて、大切な人へ贈ってみませんか。

Thanks to the GirlThe Ordinary Boys

レトロなサウンドが印象的ですね。

イギリス出身のバンド、ジ・オーディナリー・ボーイズの楽曲です。

はかない初恋などを思い出させてくれる、ちょっと苦々しい感謝ソングです。

彼らはイギリスはブライトン近郊の港町、ワーシング出身でポップなパンクや2トーンスカやを融合させたサウンドが特徴的です。

ちなみにバンド名はモリッシーの楽曲のタイトルに由来しています。

Thank God I’m A Country BoyJohn Denver

John Denver – Thank God I’m A Country Boy (Official Audio)
Thank God I'm A Country BoyJohn Denver

John Denverによって1975年にリリースされたカントリーフォークトラックです。

アメリカやカナダ、ユーゴスラビアのチャートで1位を獲得しました。

多くのアーティストによってカバーされ、Soul Boyの2011年のトラック「Country Boy」ではサンプリングされています。

おわりに

ここまでたくさんの洋楽のサンクスソングをご紹介しました。

お探しの曲や、お気に入りの1曲は見つかりましたか?

英語がわからなくとも、曲の持つ良さで感謝の思いが伝わるものですよね。

もちろん、歌詞の内容を知れば、その曲の魅力をより深く味わえます。

お気に入りの曲や、この曲にはどんな意味が込められているのだろう、どんな思いで歌詞を書いたのだろう、と感じた曲に出会えたのなら、ぜひ対訳もチェックしてみてくださいね!