RAG Music演歌の名曲
素敵な演歌
search

【みちのくひとり旅】山本譲二の歌いやすい曲まとめ【2025】

長い下積み時代を経て、1980年に30歳で『みちのくひとり旅』をリリースして大ヒット、トップ演歌歌手の仲間入りを果たした山本譲二さん。

長いキャリアの中で聴力の低下やがんといった大きな困難に見舞われながらも見事に乗り越え、2020年代を過ぎた今もバリバリの現役として、どこか不器用な優しさと哀愁を背中に漂わせる男の姿を山本さんは歌い続けています。

近年は「山本譲二 ヘヴィメタル化計画」といった新たな挑戦も記憶に新しい山本さんの楽曲群の中でも、今回はカラオケで歌いやすい曲を選んでまとめてみました。

山本さんのように歌ってみたいという皆さま、ぜひチェックしてみてください!

【みちのくひとり旅】山本譲二の歌いやすい曲まとめ【2025】(11〜20)

睡蓮山本譲二

【MV】山本譲二 / 睡蓮(すいれん)
睡蓮山本譲二

2020年代に突入しても精力的な活動を続ける山本譲二さんが2022年にリリースしたシングル曲で、日本作曲家協会・日本作詩家協会共同企画「ソングコンテストグランプリ・2022」グランプリに選ばれた楽曲を歌う、ということでも話題となりましたね。

大病を克服した山本さんの人生観が描かれているような歌詞を力強く山本さんの歌唱には、本当に勇気づけられます。

カラオケで歌う際にはメロディ全体的なキーは低いながらも、音域の幅はやや広いということに注意しつつ、サビの高音と低音部分とのコントラストを明確にして歌詞の言葉一つ一つを丁寧に歌い上げてみてくださいね。

別れの日にNEW!山本譲二

山本譲二「別れの日に」Music Video
別れの日にNEW!山本譲二

山本譲二さんによる、胸に染みるラブソングです。

この曲は2025年7月にデビュー50周年記念シングルの第2弾として発売された作品で、すぎもとまさとさんの名曲をカバーしています。

山本さんが杉本作品を歌うのは、実に43年ぶりのことだそう。

長い道のりを共に歩んできた伴侶への感謝と、やがて訪れる別れの日を思う男性の、深く温かい愛情が描かれています。

抑制の効いた言葉のなかに、語り尽くせない思いが込められているように感じられますね。

大切な人とのきずなを再確認したいとき、本作の誠実な歌声が心に寄り添ってくれるはずです。

おわりに

冒頭でも触れたように、病気の影響で聴力をほぼ失い大腸がんに罹患するといった困難を乗り越えて、「ヘヴィメタル化計画」など新しいチャレンジにも取り組む山本さんはまさに熱くかっこいい大人を体現していますよね。

今回紹介した曲の中で、皆さんの好みに合った曲を選んでぜひ山本さんのような歌唱に挑戦してみてください!