YOSHIKIの名曲・人気曲
日本のロックシーンを塗り替えた、伝説のバンドXJAPANのリーダーYOSHIKIは、沢山の名曲を作ったソングライターでもあります。
ハードな楽曲から、美しいインストゥルメンタルまで彼の多岐にわたる音楽性と、才能豊かなソングライティングが詰め込まれたソングリストを作りました。
- X JAPANの名曲・人気曲
- X Japanの人気曲ランキング【2025】
- X JAPANのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- YUKIの名曲・人気曲
- MIYAVI(ミヤビ)の名曲・人気曲
- X JAPANの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- X Japanのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【X JAPAN】伝説の名曲をピアノで弾ける!楽譜&演奏動画を紹介
- 1990年代の偉大なビジュアル系バンドの名曲・ヒット曲
- ヴィジュアル系の名曲。V系ロックを代表する定番の人気曲
- 矢沢永吉の人気曲|日本ロック界のボスが生んだ珠玉の名曲を厳選!
- hide(ヒデ)の名曲・人気曲
- 葉加瀬太郎の名曲・人気曲
- 邦楽メタルの名曲。おすすめの人気曲
- 氷室京介の名曲・人気曲
YOSHIKIの名曲・人気曲(1〜10)
Es Durのピアノ線X JAPAN

YOSHIKIのピアノ演奏のみによるインスト(ボーカルがない)曲です。
もともとクラッシック上がりの人ですから、当然と言えば当然なのですが、こんなこともできるのだと思わされます。
しかし、XJAPAN流の世界観は失わず、どこか悲しげな曲になっています。
Say AnythingX JAPAN

有名さではXJAPANと改名する前では、相当上のランク、ともすればENDLESS RAINを食ってしまうのではないでしょうか。
きれいなバラード調の曲で、どこかしらか終わりを感じさせます。
事実、この曲が収録されているアルバム発表後、海外進出するんですけどね。
UN-FINISHED…X JAPAN

シンプルな楽器の構成で繰り広げられる、壮大なバラードです。
曲名がUN-FINISHED…(未完)というだけあって、曲が途中で終わってしまいます。
完成形はアルバムBLUEBLOODで聴くことができます。
YOSHIKIの名曲・人気曲(11〜20)
Vanshing LoveX JAPAN

XJAPANがメジャーデビューする前のインディーズでの作品です。
XJAPAN全盛期のハードなアップテンポなナンバーで、ストーリー的な展開が魅力です。
メロディアスなメロデイーライン。
きれいなラインのギターソロ。
歌を邪魔しないバッキング。
そして、激しいプレイのドラミング。
これぞXJAPANです。
White Poem IX JAPAN

一瞬誰の曲という感じもしますが、キチンとしたXJAPANの曲です。
ライブでの演奏もあったりします。
バンドとしては珍しくほぼ打ち込みによる曲になっています。
意外なYOSHIKIの一面を見れるような気がしますし、これ以降の作曲に影響が出ているのではないでしょうか?
Easy Fight RamblingX JAPAN

XJAPANにしては珍しいシャッフル調の曲です。
跳ねるような感じの曲で、XJAPANの他の可能性を示しています。
ミデイアムテンポなのですが、それはXJAPAN内での話。
普通に考えるとこのテンポは速いです。
XX JAPAN

自分たちのバンド名を曲名にしているだけあって、ライブの最後には必ずこの曲が来ます。
Xジャンプという手をクロスにさせて飛んだり、導入部(アルバムには収録なし)のドラムの演奏はドンドコとも言われ、ファンの中では有名です。