YOSHIKIの名曲・人気曲
日本のロックシーンを塗り替えた、伝説のバンドXJAPANのリーダーYOSHIKIは、沢山の名曲を作ったソングライターでもあります。
ハードな楽曲から、美しいインストゥルメンタルまで彼の多岐にわたる音楽性と、才能豊かなソングライティングが詰め込まれたソングリストを作りました。
YOSHIKIの名曲・人気曲(41〜50)
X Japan : Endless RainYOSHIKI

1965年11月20日生まれ、X JAPANとしての活動が著名であるが、ピアノとの関わりも深く、9歳頃にはピアノで作曲をはじめていたそう。
透明ピアノ、カワイの「CR-40A」をYOSHIKIモデルとして世間に広めたことなども挙げられる。
BLUE BLOODX JAPAN

メジャーデビューアルバムに収録されたXJAPANの代表曲です。
アルバムタイトルになるだけあって、当時のXJAPANの集大成ともいえる曲です。
ハードでアップテンポの中、綺麗なメロデイーラインが特徴です。
BREAK THE DARKNESSX JAPAN

とんでもなく昔のXJAPANの曲を引っ張り出しました。
しかし、インディーズ時代に初リリースされた自主制作EPですので外すわけにはいきません。
ここからXJAPANの伝説が始まったのです。
今の完成したXJAPANを聴いてから聴くと曲に若さが感じられます。
DAHLIAX JAPAN

久方ぶりに復活したXJAPANのアルバムDAHLIAの1曲目です。
ファンのみんなの期待を裏切らず、XJAPANらしい1曲を先頭に持ってきてくれました。
メロディアスなボーカルラインにハードなギターサウンド、スピード感あるドラミング。
待ってかいがあった1曲です。
Longing ~跡切れたmelody~X JAPAN

アルバムDAHLIAにはバラードが多いと感じたのは私だけでしょうか。
メンバーの年齢が年齢だけに仕方ないかもしれませんが。
しかし、XJAPANはバラードでもヒット曲を量産しているバンドです。
YOSHIKI独特のスラッシック調のきれいなバラードです。
TearsX JAPAN

この曲もバラードです。
これだけの有名なバラードが多くなってくると、みんな似たように思えてくることが多いのですが、YOSHIKIの曲では1つ1つの曲にキチンとしたドラマがあり、独立しています。
これは簡単そうで難しいと思います。