RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

どんな曲がある?タイトルが「ぞ」から始まる曲まとめ

タイトルが「ぞ」から始まる曲って、探すのがとても難しくありませんか?

でも曲名しりとりで「ぞ」が回ってきたときなど、どうしても「ぞ」から始まる曲がほしいときもあるでしょう。

そんなときに役立つ、タイトルが「ぞ」から始まる曲をこの記事では紹介します。

「ゾウ」や「続」から始まる曲など、新旧やジャンルもさまざまに集めてみました。

曲名しりとりやカラオケなどに、ぜひ活用してみてくださいね!

「ぞ」に悩むあなたの役に立てれば幸いです。

どんな曲がある?タイトルが「ぞ」から始まる曲まとめ(11〜20)

Zombie EyeEACH OF THE DAYS

EACH OF THE DAYS -Zombie Eye- Official Live Clip
Zombie EyeEACH OF THE DAYS

名古屋で結成された6人組メタルコアバンド。

メタルサウンドが当然基調となり、スピーディかつ重低音の鳴り響く中で紅一点のパーカッションが繰り出すリズムとコーラスが良いスパイスとして楽曲に絡み合っている。

ゾンビゾンビジェネレーションきむた

【鏡音リン】ゾンビゾンビジェネレーション English & romaji subs
ゾンビゾンビジェネレーションきむた

鏡音リンが歌っている、ゾンビがテーマの曲です。

キャッチーで盛り上がるサビが印象的。

他のハロウィンソングより歌謡曲っぽく、カラオケで歌ったら気持ちが良さそうです。

アルバム『ボカロのパレード』に収録されています。

Zoetropeやなぎなぎ

シンガー・ソングライターやなぎなぎの、2013年リリースの「Zoetrope」。

アニメ「AMNESIA」のオープニングテーマ曲として、アニメファンに人気の一曲です。

ラウドなサウンドに彼女の冷たい歌声がよく合っています。

残酷な天使のテーゼ<新世紀エヴァンゲリオン>コロムビア・オーケストラ

「残酷な天使のテーゼ」は今やアニメ界の伝説の楽曲となりました。

高橋洋子が歌う原曲にも、もちろん身震いするかっこよさがありますが、マーチングアレンジをするとスケールの大きさと重厚感が出て、たまりません!

体の底からテンションが上がります。

キレッキレのメロディが一番の魅力です!

ゾンビハンターインハロウィンピロポン酢

【GUMI・歌愛ユキ】ゾンビハンターインハロウィン【VOCALOID OriginalPV】
ゾンビハンターインハロウィンピロポン酢

使用VOCAROIDがGUMIと歌愛ユキという珍しい組み合わせ。

ダークでスタイリッシュな世界観がすてきですね。

がやがやしたサウンドもおもしろいです。

曲展開が複雑なので、飽きが来ません。

2012年に公開されました。

鼓童

鼓童「族」 Kodo “Zoku” (Full Version)
族鼓童

世界を股にかけて活躍している和太鼓集団「鼓童」の演奏です。

巨大な大太鼓を中央に、ズラリと並んだ和太鼓を叩く男たちによる息の合ったバチさばきは圧巻。

太鼓オンリーで他の楽器の音はありません。

でも、なぜか聴き入ってしまうのだから不思議です。

どんな曲がある?タイトルが「ぞ」から始まる曲まとめ(21〜30)

続・押韻見聞録−未踏Hilcrhyme

この曲は「押韻見聞録」の続編として作られた曲です。

「押韻見聞録」は、Hilcrhymeのライブではかかすことのできない曲となっています。

ツアーで各地を見て聴いて街を歩き感じたことを、韻を踏みながら記していく曲だそうです。

TOCさんが、曲でも紹介していますが、1冊だけでは足りなかったと言いています。

どんどん増えていくのでしょうか?