どんな曲がある?タイトルが「ぞ」から始まる曲まとめ
タイトルが「ぞ」から始まる曲って、探すのがとても難しくありませんか?
でも曲名しりとりで「ぞ」が回ってきたときなど、どうしても「ぞ」から始まる曲がほしいときもあるでしょう。
そんなときに役立つ、タイトルが「ぞ」から始まる曲をこの記事では紹介します。
「ゾウ」や「続」から始まる曲など、新旧やジャンルもさまざまに集めてみました。
曲名しりとりやカラオケなどに、ぜひ活用してみてくださいね!
「ぞ」に悩むあなたの役に立てれば幸いです。
どんな曲がある?タイトルが「ぞ」から始まる曲まとめ(11〜20)
残酷な天使のテーゼ<新世紀エヴァンゲリオン>コロムビア・オーケストラ

「残酷な天使のテーゼ」は今やアニメ界の伝説の楽曲となりました。
高橋洋子が歌う原曲にも、もちろん身震いするかっこよさがありますが、マーチングアレンジをするとスケールの大きさと重厚感が出て、たまりません!
体の底からテンションが上がります。
キレッキレのメロディが一番の魅力です!
ゾンビハンターインハロウィンピロポン酢

使用VOCAROIDがGUMIと歌愛ユキという珍しい組み合わせ。
ダークでスタイリッシュな世界観がすてきですね。
がやがやしたサウンドもおもしろいです。
曲展開が複雑なので、飽きが来ません。
2012年に公開されました。
続・それぞれに真実があるミドリカワ書房

原曲は同一歌手の『それぞれに真実がある』。
原曲は浮気をして離婚する父親の歌、こちらの歌はそのせいで道を踏み外してしまった娘の歌……という他に類を見ないつながりの楽曲です。
シングル版では両方の曲が同時に収録されていますが、アルバムには「続・それぞれに真実がある」は収録されていません。
置いて行かれた娘のその後を知る手段は、本当に限られているようです。
ぞうさん作詞:まどみちお/作曲:團伊玖磨作曲

ほっこり、のんびりした歌かと思いきや、いじめられた子供のぞうが母ぞうに「鼻が長い悪口言われた」告げたところ、母もじぶんも鼻が長いから気にすることないとメッセージが込められた歌なのです。
いじめは子供の世界にありがちですよね。
ゾッ婚ディション大塚愛

ギャグっぽいタイトルが印象的なこの曲は、スカッとするようなサウンドに一風変わった歌詞がマッチした爽快感あふれるロックナンバーです。
PVも彼女らしさの可愛さ、平和さがよく出ていてファンにはたまらないPVに仕上がっています。