どんな曲がある?タイトルが「ぞ」から始まる曲まとめ
タイトルが「ぞ」から始まる曲って、探すのがとても難しくありませんか?
でも曲名しりとりで「ぞ」が回ってきたときなど、どうしても「ぞ」から始まる曲がほしいときもあるでしょう。
そんなときに役立つ、タイトルが「ぞ」から始まる曲をこの記事では紹介します。
「ゾウ」や「続」から始まる曲など、新旧やジャンルもさまざまに集めてみました。
曲名しりとりやカラオケなどに、ぜひ活用してみてくださいね!
「ぞ」に悩むあなたの役に立てれば幸いです。
どんな曲がある?タイトルが「ぞ」から始まる曲まとめ(21〜30)
ゾッコンMONO NO AWARE

肩の力が抜けてしまう、ユニークで一途な恋愛ソングはいかがでしょうか。
4人組ロックバンド MONO NO AWAREによる楽曲で、2020年に配信リリースされました。
ボーイズラブアニメ映画『海辺のエトランゼ』の主題歌です。
タイトルそのまま、好きな人に夢中な状況が歌詞から伝わってきて、とても胸キュン。
やわらかくて等身大な言葉選びがまた、いいですね。
疾走感のある曲調が物語のボーイミーツボーイな世界観を表現しているように感じます。
動物園は大変だTUNE’S

記念すべきテレビアニメ放送1代目のオープニング主題歌です。
そしてクレヨンしんちゃん作者の臼井儀人さんが作詞を担当していることもあって、しんちゃんの世界観がかわいらしく、そしておもしろく表現されている歌詞です。
続・溝ノ口太陽族manzo

特撮ヒーロー風コメディアニメ「天体戦士サンレッド」第2期のオープニングテーマです。
manzoさんの歌唱力と声量はRevo氏以上で、この曲をオリジナルキーかつガチで歌うのは非常に難しいですが歌い切れれば決まる一曲でもあります。
歌詞はふざけているので格好つけだと思われないのも良いですね。
偶像崇拝saiB

豪快、と表現したくなるハードロックナンバーはいかがでしょうか。
ボカロP、saiBさんの作品で2019年に公開されました。
バンドサウンドを軸に展開している曲で、効果的に配置されたストリングスやピアノの音色、また休符の使い方など、その素晴らしいアンサンブルに注目。
スカッと爽快なボカロ曲です。
歌詞を追っていくと見えてくるのは、スチームパンクな世界観。
言葉の意味を一つ一つ考えずにはいられない、深みのある作品と言えます。
ゾイトロープyouまん

「壮大」というよりも「悠久」や「遠大」と表現したくなる、スケール感が素晴らしい作品です。
『タイニーバニー』『ウィーニーウォーカー』の作者としても知られているボカロP、youまんさんのが曲で、2020年にリリース。
一言では……どうしても表現できない、独創的で深みのある3拍子曲です。
ジャズのエッセンスが取り入れられた曲調、そのサウンドだけでも聴く価値あり。
そしてそこに乗っかる、GUMIの張り裂けるような歌声。
GUMIってこんな声出るんですね……驚きです。