RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

どんな曲がある?タイトルが「ぞ」から始まる曲まとめ

タイトルが「ぞ」から始まる曲って、探すのがとても難しくありませんか?

でも曲名しりとりで「ぞ」が回ってきたときなど、どうしても「ぞ」から始まる曲がほしいときもあるでしょう。

そんなときに役立つ、タイトルが「ぞ」から始まる曲をこの記事では紹介します。

「ゾウ」や「続」から始まる曲など、新旧やジャンルもさまざまに集めてみました。

曲名しりとりやカラオケなどに、ぜひ活用してみてくださいね!

「ぞ」に悩むあなたの役に立てれば幸いです。

どんな曲がある?タイトルが「ぞ」から始まる曲まとめ(21〜30)

造花の距離感なぎさ

テクノポップに乗せて、心の不安定さや、愛されないことのつらさ、生きたくはない、でも死にたくはないという複雑な心境を歌っています。

はっきりしないもやもやとした感情によってむしばまれる気持ち。

誰もが一度は感じる思いを、巧みな言葉選びで表現しています。

続ガールフレンズ松任谷由実

1987年19枚目のアルバム「ダイアモンドダストが消えぬまに」の収録曲。

明日結婚する女友達に贈ったオメデトウを歌った曲で、ふざけ合って過ごしてきた友達が先に結婚してしまう。

ちょっとさみしいけどおしかけるからとあります。

教会でわたしの方が先に泣いてしまう、そんなお互い思いあえる素敵な関係に、聴者も幸せな気持ちになると思います。

ぞうきんBAKU

91年発表のアルバム「聴こえる 〜Power of Dreams〜」収録。

89年に結成された3人組ロックバンド。

ミドルテンポで軽快に展開していくリズムとアグレッシブなギターサウンドに乗せて、古いタオルから作られたぞうきんを自分たちに重ねてその心情を歌っているナンバーです。

象牙色の嘘DAIDA LAIDA

[Official Video] 象牙色の嘘 / DAIDA LAIDA
象牙色の嘘DAIDA LAIDA

DAIDA LAIDAが贈る、結成10周年記念アルバム『一閃』に収録された楽曲。

ボーカルのNoBさんによる熱い魂の歌唱と、MASAKIさんによるテクニカルなベースプレイが特徴的で、キャッチーかつ感動的な仕上がりとなっています。

2022年9月にリリースされたこの楽曲は、激しいロックと繊細なバラードの要素を兼ね備えており、純粋さと葛藤が織りなす情感豊かな物語を紡ぎ出しています。

象牙色という繊細な色彩を用いて、人間関係の複雑さや内なる感情の揺れを表現した歌詞は、多くのリスナーの心に響くことでしょう。

本作は、ハードロックファンはもちろん、深い歌詞の意味を味わいたい方にもおすすめの一曲です。

ゾンビDECO*27

DECO*27 – ゾンビ feat. 初音ミク
ゾンビDECO*27

メンヘラな乙女心をゾンビになぞらえて表現するDECO*27さんの作品。

アートワークを海外のカルト映画仕立てにしたりと、オシャレなセンスが光りますね。

独学で作曲を磨いてきたDECO*27さんは海外のフェスでも活躍するボカロPで、現在はOTOIROという会社を立ち上げ、サウンドプロデューサーも担当されています。

きわめてシンプルな歌詞の中にさりげないメタファーと韻が含まれていて、何度も聴くにつれ新しい発見のある1曲です。

偶像無線Daisuke Ohnuma

偶像無線 feat.KAITO(Full version)【オリジナル曲】
偶像無線Daisuke Ohnuma

本格的なドラムンベースを聴けますよ。

大福P名義でも知られているDaisuke Ohnumaさんによる楽曲で、ショートバージョンが2012年、フルバージョンが2013年に公開されました。

小気味いいリズムにアンビエントなシンセサウンドを合わせた、近未来的な音像が魅力。

テンポは速いですが、聴いていて癒やされます。

「絶望の先にある希望」についてがつづられた歌詞には勇気がもらえる、心が震わされるボカロ曲です。

十月十日KingrassHoppers

我が子へ捧げるラブソング KingrassHoppers『十月十日』MV
十月十日KingrassHoppers

子供が出来たとわかって、それから約10ヶ月間待ちわびて……世界に1人だけ、大切な我が子に出会えた喜びがぎゅっと詰め込まれた感動ソングです。

岐阜県発の音楽グループkingrasshoppersによる楽曲で、2012年にリリースされたアルバム『SHO ME』に収録されています。

等身大な言葉でつづられていく、父親になった男性の思い。

胸が熱くなるというか、自分のことに置き換えて聴いちゃいますね。

パパママ大好きっ子になることを願って!